タグ

2017年3月19日のブックマーク (11件)

  • 大阪・京橋をおしゃれな街に 「京阪モール」14年ぶりの改装の狙いは?

    IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松駅前】コラボパートナーになってホテル... 詳細を見る

    大阪・京橋をおしゃれな街に 「京阪モール」14年ぶりの改装の狙いは?
  • コピーサイトの被害に遭っていたのでリンクの否認をした話 - えむしとえむふじんがあらわれた

    こんにちは、えむしです。 この前のニンテンドースイッチの記事が久しぶりにスマートニュースに載った(えむふじんじゃなくて、僕の方が書いた記事が)ので、スマニュー覗いてたんですよ。 で、こちらの記事を見つけました。 はじめに バックリンクを否認する 対策用の.txtファイルを制作しアップロードする リンク否認のテキスト制作方法 : MacOS 著作権侵害による削除を申し立てる 今回の作業の為に参考にさせてもらったサイト 最後に はじめに www.izuremo.com うわあ、これは大変だなあ・・・。 2月の1日辺りのアクセスは確かに減ったけど、激減って言う程でもないし、なんだかんだで検索でのアクセスも少しずつ伸びてるから、こう言うのはきっと無いよねー。 とか思って記事を読んでいたんですよ。 でもブコメ見てると「うちも同じ目に遭っていた」という報告も多数。 んー・・ペナルティは受けている様子は

    コピーサイトの被害に遭っていたのでリンクの否認をした話 - えむしとえむふじんがあらわれた
  • いよいよ終わるマイクロソフトとインテルの「蜜月」と、サーヴァーをめぐる争いのはじまり

  • 体調不良で会社を休んだ日は遊んじゃいけないって風潮おかしいよね - 人生のレールを踏み外していこう

    2017 - 03 - 18 体調不良で会社を休んだ日は遊んじゃいけないって風潮おかしいよね サラリーマン こんにちは、九條です。 病気が原因で突発的に会社を休むことって誰にでもあると思うんですが、 休んだ日ってやけに会社から行動を監視されているような気がしません? 病院行ってこいとか、結果はどうだったかとか、明日は来れるのかとか、何度も電話かけられて辟易とするんですよね。 翌日会社に行ったとしても、 「いやーベッドでぐっすり寝たら治ったので、夕方からはネトゲで遊んでましたッ!」 なんて言おうものなら上司が真っ赤になって怒ってきますよ。 どうせ真っ赤にするなら可愛い女の子を真っ赤にしたい。 そりゃ会社を突発的に休んで迷惑かけちゃってるのは申し訳ないけどさ。不可抗力っちゃ不可抗力だし、 何よりこっちは有休使って休んでいるわけでして。 たぶん多くの会社が、突発休した日は有休を使っていると思いま

    体調不良で会社を休んだ日は遊んじゃいけないって風潮おかしいよね - 人生のレールを踏み外していこう
  • たった1枚でミュージック・シーンを塗り替えたアルバムってあるの? - 見る前に飛べ踊れ

    1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 19:46:35.55 0.net Never mind the bollocks くらいか

    たった1枚でミュージック・シーンを塗り替えたアルバムってあるの? - 見る前に飛べ踊れ
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/03/19
    1978年発売のゴダイゴ西遊記。全編英語詞やシンセの使い方などで
  • 「教育勅語」理解の決定版!横路孝弘議員の稲田防衛大臣を諭すような国会質疑が素晴らしい 【前編】

    この国会質疑は必見だと思います。今話題の教育勅語の質が理解でき、歴史を振り返ると共に浮かび上がってくるのは、安倍政権が取り戻そうとしている方向性が、15回もの出兵と4回の戦争を起こした戦前の70年であると、自ずと理解できます。安倍政権が排除されなければならない大きな理由がそこにあると思います。その手段として、森友学園を巡る嘘が暴かれ、政権ごと崩壊すれば良いと思います。 横路孝弘議員の質疑は、問題教師を諭すような校長先生のようで、稲田大臣を救うために改心を促しているようにさえ見えます。これで何かしら変化が起こらなければ、自滅していくしかないと思います。 横路議員:今日は稲田大臣にですね、あなたの歴史観とか、或いは教育観とか、そういうことを主に質問をしますので、自分の言葉でお答えを、考えを率直に言っていただければというように思います。 1つは籠池前理事長が、テレビで発言するのを見たんですが、

    「教育勅語」理解の決定版!横路孝弘議員の稲田防衛大臣を諭すような国会質疑が素晴らしい 【前編】
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/03/19
    これは最後の答弁が重要か。法律は政治家が作るものなのにその中に教育勅語のような思想が入ったら意味がなくなると思う → 「力ではなく、法の支配による平和の構築を目指さなければならない」
  • 森友学園の100万円の振込み伝票 | 南山法律事務所

    みなさま、弁護士の小口です。すっかりコラムをサボってしまいました…。 今回は、盛り上がりに盛り上がっている森友学園問題に便乗して、裁判での証拠評価の方法に関するコラムを書いてみます。末尾に私の私見もあります。 いま(3/18)一番注目を集めているのが、安倍総理からの献金を示すものとして示されている100万円の振込伝票です。まだご覧になられていない方は、以下のリンクをご覧下さい。 全体像 http://pbs.twimg.com/media/C7GsCs6U8AA9UyM.jpg 裏からライトをあてた状態 http://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/03/18/20170318ddm001010013000p/7.jpg?1 よく、法律相談の際などに、「これは証拠になるか」という質問を受けます。 刑事裁判では、証拠になるかならないかという議論が確かにあるのですが、それ以

  • 「森友」小学校の設置認可、大阪府の審査基準に抵触か:朝日新聞デジタル

    学校法人「森友学園」(大阪市)が大阪府に申請していた小学校の設置認可をめぐり、府の審査基準に抵触していた可能性があるにもかかわらず、府私学審議会で審議されていたことがわかった。府は当時の経緯について、担当職員の処分も視野に調査を始める方針。 私立小学校の認可に関する府の審査基準では、学校の土地は原則「自己所有」と定める。貸主が国や地方自治体などの場合は借地も例外的に認めるが、借地の上に校舎は建てられない。 しかし、2015年1月の私学審では、府側が土地について「(学園と財務省近畿財務局が)10年間の定期借地契約を行ったうえで、その契約期間内に購入予約をする」と説明。借地の状態で校舎を建てる見通しにもかかわらず、私学審は審議の結果、「条件付き認可適当」と答申した。 学園はその後、国と定期借地契約を結び、16年6月に鑑定価格より低い価格で購入して校舎を建てた。 松井一郎知事は一連の経緯を調…

    「森友」小学校の設置認可、大阪府の審査基準に抵触か:朝日新聞デジタル
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/03/19
    ここに来て遂に松井知事が認可したと認めた格好。ただ短絡的に辞任を煽るのではなく(辞任に値する過失ではある)調査すると明言しているのでそこに期待したいと思う
  • 「社長退任のあいさつで皆泣いた」 WELQに端を発したキュレーション騒動、MERYから見た実情

    「いま自宅待機状態です」「実は1週間程前から(転職活動を)始めています」――「WELQ」の炎上に端を発した一連のキュレーションメディア問題、今後について「白紙」とされたDeNAの女性向けメディア・MERYに関わってきたAさんは現状をこのように語る。DeNAは3月13日、医療系キュレーションメディア「WELQ」の炎上に端を発した一連のキュレーションメディア問題で第三者委員会の調査報告書を公開した(関連記事)が、先行きは今も不透明だ。 13日に行われた記者会見の様子 Aさんは「MERYがペロリによる独立運営だったから入った」という。しかし、そのMERYも他のキュレーションメディアと同様に全記事非公開となり、DeNAのもとで統制された状態が続いている。 DeNAがMERYの運営会社・ペロリを買収したのは2014年9月。DeNAによるキュレーションメディアの中でも中心的な存在として躍進を続け、De

    「社長退任のあいさつで皆泣いた」 WELQに端を発したキュレーション騒動、MERYから見た実情
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/03/19
    ブコメの反応が厳しいけど当事者から見ると青天の霹靂であり思い入れが強いと誰でもこういう反応になるのでは。一方、DeNAとしてはペロリを例外扱いするわけには行かず結果として厳しい対応になったと思う
  • 残業の上限規制に「抜け穴」 「休日労働」は含まれず:朝日新聞デジタル

    政府が導入を目指す「残業時間の上限規制」で、「720時間(月平均60時間)」と定めた年間の上限に「抜け穴」があることがわかった。休日に出勤して働く時間が上限の範囲外とされていて、「休日労働」の時間を合わせれば、年に960時間まで働かせられる制度設計になっていた。 残業時間の上限規制は、安倍政権が進める働き方改革の最重要テーマ。「過労死ゼロ」を目指して労働基準法に上限を明記し、「抜け穴」をつぶすことが改革の狙いだが、「休日労働」が年間の上限の例外になっていることで、規制の実効性に対する信頼は揺らぎかねない。 労基法は原則として週1日の休日を義務づけている。政府と経団連、連合が合意して17日の働き方改革実現会議で提案された新たな規制案では、この「法定休日」(ふつうは日曜)を除く日の時間外労働(残業)だけが上限の範囲とされている。法定休日に出勤して働いた時間とあわせれば、過労死ラインぎりぎりの「

    残業の上限規制に「抜け穴」 「休日労働」は含まれず:朝日新聞デジタル
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/03/19
    今までの流れとして抜け道がフル活用されるのは目に見えているので時間稼ぎのためわざとやっているだと思う。これが日本の現状と言われたらそれまでだけど
  • 今朝出社したら、ハケ子の荷物がダンボールに入れられて端っこに置かれてた。 ハケ子、机がない。椅子もない。

    後任にハケ子の使ってた席を渡すのはわかるんだけど、一応来週いっぱい仕事あるんだぜ? これって…イジメかしら •́ω•̀)? 派遣社員としては初めての体験。。。

    今朝出社したら、ハケ子の荷物がダンボールに入れられて端っこに置かれてた。 ハケ子、机がない。椅子もない。