タグ

2017年7月7日のブックマーク (9件)

  • iPad Pro 10.5とSurface Proを比較 人気プロ絵師によるお絵描きレビュー

    みなさんこんにちは、イラストレーターのrefeiaです。以前、PC USERでワコムのCintiq Proをレビューさせていただきました。その余勢を駆って、編集Gさんに「今度出る〇〇社の××がよさげなので気になるんですけど。レビューの流れがあったらアサイン検討してもらえますか?」的なメールを送ったんですよね。 それで、ついでの世間話的に「そういえばSurface Proもペンが新しくなって楽しそうですね」と書いたら、「じゃあSurface Pro送ります」と即答されまして。そしてそのあとすぐ「 iPad Proも送ります!」と……なんかお気軽に興味ある製品を触りたかっただけなのに、なし崩し的に旬の製品2つをレビューすることになってしまいました。「〇〇社の××」は完全スルーです……担当さんのこの有能感よ……。 というわけで、新しいSurface Proと、iPad Pro 10.5インチ版を

    iPad Pro 10.5とSurface Proを比較 人気プロ絵師によるお絵描きレビュー
  • 金融に乗っ取られて貧しくなっていく日本経済 - Think outside the box

    過去20年間の日経済の相対的凋落(と中国の急成長)は劇的です。 その直接の理由は、金融危機が発生した1997年を境に、名目GDPが上昇トレンドから「ボックス相場」に移行したことです。 経済成長のパターンを「貿易財産業における技術進歩→生産性向上→賃金上昇→非貿易財産業の賃金上昇→非貿易財(サービス)価格上昇→サービスの財との相対価格上昇(ボーモルのコスト病)」として、日経済のどこにトラブルが発生したのかを分析します。 サービスの財との相対価格は2003年から上昇を止めています。 トレンドが続いていれば、2016年度は現実値から1.2倍弱になっていました。消費者物価指数に占めるサービスのウェイトは約50%なので、CPI総合は1.1倍です。 日経済は1997年あるいは2003年に構造変化を起こしていることが示唆されますが、1998~2002年は企業がバブルの後始末のデレバレッジ(「三つの

    金融に乗っ取られて貧しくなっていく日本経済 - Think outside the box
  • 客のせいでブラックなんだけど

    客といっても接客業でクレーム来るとかいう話じゃない。 職はIT系でプログラム書いてる。 会社だけで見るとホワイトな方(web系やベンチャー系とかと比べたら普通なのかも)。 数日前に twitter でホワイトバイトとか言って話題になってた、youtubeききながら作業したり、お菓子べてもいいとかはもちろんだし、 上下関係も特にないし、出社が数分送れたくらいで何も言われないし、隣のビルのスーパーに飲み物買いに行ったっていい。 ここまでだとすごくホワイトに見える。 というか、会社単体で見れば残業と給与以外はホワイトなんだと思う。 ただ残業は忙しいときは毎日、日が変わるまで会社にいることもある。 逆に暇な時は社内ニート状態で好きにツール作ってみたりOSSいじったりもできるほどに極端。 で、一見楽そうに見えるが最近はやる気が全く起きないし仕事行くのにストレスがたまる。 これが題なんだけど、客が

    客のせいでブラックなんだけど
  • PHPのインストールと設定(CentOS 6) | blog.nomnel.net

    さくらのVPSMySQLをインストール, 設定した手順の覚え書き. 目次 インストール 設定ファイルの編集 yumでPHP関連のものをまるっと入れておく. sudo yum -y install php php-devel php-mbstring php-mysql php-mcrypt php-gd php-pear php-pecl-apc # バージョン確認 php -v # -> 5.3.3 設定ファイルの編集 設定ファイルのバックアップをとってから編集する. sudo cp /etc/php.ini /etc/php.ini.org sudo vi /etc/php.ini 変更内容は以下. (参照:ドットインストール) エラーログの保存場所を変更 ;error_log = php_errors.log -> error_log = /var/log/php_errors.l

    PHPのインストールと設定(CentOS 6) | blog.nomnel.net
  • 読者「電子書籍なのになんで安くないんだ!」→出版社「いや電子の方が原価が高いし……」 - 週末5分間 英語クラブ byコツログ

    読者「電子書籍なのになんで紙と同じ値段なんだ!安くしろ!」 出版社「すいません。社内で検討します(いや電子の方が原価が高いし……)」 出版社で電子書籍の制作や販売に携わっていたら、誰もが上記のようなやり取りを経験したことがあるはずだ。 anond.hatelabo.jp 上記エントリーに対して「もっと安くできるだろう」という意見もあがっている。 私はこれまで出版社の編集者として、紙の書籍も電子書籍にも携わってきたが、正直なところ電子の方が原価がかかり、原価を回収するのも困難だ。 紙の書籍の場合、1000円のを初刷り1000冊で販売する際の内訳は以下になる。 ①~④の合計は1000円だ。 ここでおかしなことに気づく。 あれ、利益が出ていない……? そう、①~④はすべてコストである。 初刷りと言われる最初に印刷所で刷る分の1000冊を販売するだけでは利益は出ないのだ。 出版社の利益は、100

    読者「電子書籍なのになんで安くないんだ!」→出版社「いや電子の方が原価が高いし……」 - 週末5分間 英語クラブ byコツログ
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2017/07/07
    基本的に両者の中間マージンの違いになるんだろうけど電子書籍は再販や増刷コストが掛からないからある程度売れれば利益が逆転するのでは。あと発行を電子書籍のみにすれば制作コストは下げられると思う
  • Hyper-VとVMware/VirtualBoxは共存不可!?

    先日Windows10にHyper-Vをインストールして遊んでいたが、 ハイパーバイザーでないホスト型の仮想化ソフトも使い分けたく、 昔から使っているVM playerをインストールした。 仮想マシンをインストールして、いざ起動。 はて・・・? Hyper-Vとは共存できないのかな? じゃぁVirtualBoxでいいやと、こちらをインストール。 仮想マシンをインストールして、いざ起動。 謎なエラー。 これもVM playerと同じ結果なのか。 やっぱり同じPCでハイパーバイザーもホスト型も使いたい! 何か方法はないものか。ということでググる。 どうやらブート構成データというものを編集して、 Hyper-VのON/OFFをしなければならないらしい。 いちいちON/OFFするのは面倒くさいがしょうがないか・・・。 管理者権限でコマンドプロンプトを立ち上げ、下記コマンドを実行。 残念ながらON/

    Hyper-VとVMware/VirtualBoxは共存不可!?
  • 衝撃のマイナス物価 - 日本経済新聞

    総務省が6月30日に公表した5月の消費者物価指数(CPI)をみて、日銀で政策立案に携わる部署のムードは一気に暗くなった。景気の足取りは想定通りに上向いているのに、肝心の物価は想定に反し、低空飛行を脱する兆しが全く見えなかったからだ。日銀が物価の基調を見るために重視する「生鮮品とエネルギーを除く総合」の上昇率は前年同月比0.0%だった。目標とする2%どころか、ゼロインフレすら脱せていない。そ

    衝撃のマイナス物価 - 日本経済新聞
  • | 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba

    松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba

    | 松居一代オフィシャルブログ Powered by Ameba
  • 2017年上半期「みんなの仕事場」で取材してきた必見の素敵オフィス+αまとめ|オフィスデザイン事例 アスクル みんなの仕事場

    2017年上半期(1月~6月)に、「みんなの仕事場」で取材・掲載したオフィス訪問記事を月単位でまとめたダイジェストでお届けします。 どこも素敵なオフィス(と、家具ショールーム)ばかりですよ! ■2017年1月 これは取り入れたい!オフィスを機能的にする10個の工夫、オフィスグリーンで癒される (株式会社ワーク オフィス訪問[1]) コーディネートを中心としたオフィスづくりで参考になる工夫ポイント10個を取り上げた記事です。50~200坪クラスのオフィスで実際に使える機能的な工夫がされていて、とても参考になります。(⇒この記事を読む) 岡村製作所のオフィス家具のショールームに行ってきました(赤坂見附駅から徒歩4分)【ショールームに行こう!】 首都圏のオフィス家具ショールームを訪問して紹介する企画第1弾がスタートしました。まずは株式会社岡村製作所のオカムラガーデンコートショールームにお邪魔しま

    2017年上半期「みんなの仕事場」で取材してきた必見の素敵オフィス+αまとめ|オフィスデザイン事例 アスクル みんなの仕事場