タグ

2020年7月8日のブックマーク (9件)

  • 国民・玉木代表「野党結集すれば何とかなる状況は終わった」

    国民民主党の玉木雄一郎代表は8日の記者会見で、5日に投開票された東京都知事選の結果を受け「(野党が)単に結集すれば何とかなる状況は終わった」と述べ、立憲民主党などが主導する従来の「野党共闘」路線は、次期衆院選では通用しないとの見方を示した。 都知事選では、立民や共産党などが支援した候補の得票が約84万票に終わったのに対し、れいわ新選組や日維新の会の公認・推薦候補も60万票台を得て、野党票が分散した。玉木氏は「共産とだけ1つにまとめれば(与党と)1対1の構図が作れるという前提が崩れた。維新やれいわが候補を立てれば、共産と統一しても三つどもえになる」と分析した。 そのうえで「共産から維新まで一致できる政策は消費税減税だ。消費税減税で野党はまとまって戦うべきだ」と強調。安倍晋三首相が消費税減税を争点として衆院解散・総選挙に踏み切る可能性に触れ「政府・与党がそれを言い、後から野党が『じゃあうちも

    国民・玉木代表「野党結集すれば何とかなる状況は終わった」
  • 「都内出るだけで1500円」富士通が通勤定期券代の支給廃止…土日や終業後に東京で外出・消費をする生活はし辛くなっていくのか?

    yura @yurabob 富士通が通勤定期券廃止しちゃったからもういよいよだと思う。さようなら東京。土日何も考えずに都内の色んなところに遊びにいってた生活は終わる。 2020-07-07 17:52:27 yura @yurabob 神奈川埼玉千葉(西東京)の人達、定期券があるからこそ終業後や土日の外出・消費をしている人沢山いると思うんだよね・・・。一切しなくなるわけじゃないけど、めちゃくちゃ計画的に動くようになりそう。都内出るだけで1500円とか使うし。少なくとも大きい屋のある新宿にふらっと、はもうできない。 2020-07-07 17:55:24

    「都内出るだけで1500円」富士通が通勤定期券代の支給廃止…土日や終業後に東京で外出・消費をする生活はし辛くなっていくのか?
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2020/07/08
    定期代を廃止するだけで東京一極集中が是正されるなら今すぐにでも小池都知事が公約として全力で推進するべき。変化が起こればそれに便乗したビジネスが必ず出てくるので全く心配する必要はないと思う
  • 『マネーフォワード ME』Web版リニューアルに関する今後の方針について|Yosuke Tsuji

    7月7日に実施した『マネーフォワード ME』Web版リニューアルについて、現在、ユーザーの皆様よりたくさんの貴重なご意見を頂戴し誠にありがとうございます。私やプロジェクト責任者も、すべてに目を通しています。 そしていただいたご意見を真摯に受け止め、昨日、今日にかけて、関係者で集まり議論し、一旦リニューアル前の旧バージョンに戻すことを決断いたしました。今晩深夜メンテナンスを行い、明日の早朝より旧バージョンをお使いいただけるように準備をしております。 今回、「このリニューアルは改悪だ」という内容のTwitterやメールを、たくさんの方からいただきました。事前に一部のユーザー様にβ版をお試しいただいた上でのリニューアルでしたが、大幅なデザイン変更や一部の機能削減などにより、特に資産管理を目的としたユーザーの方々にとって、一部使いにくい変更となってしまいました。 そして、普段からWeb版を利用され

    『マネーフォワード ME』Web版リニューアルに関する今後の方針について|Yosuke Tsuji
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2020/07/08
    MacのSafariやChromeでは入出金リストが途中で省略されて見にくかったのと全体的に横幅がうまく使えてなくて間延びしていたので一旦元に戻してもらえるならその方が良いかも。ただ改善は続けて欲しいと思う
  • 小野賢章&花澤香菜が結婚発表「夫婦で支え合い、より一層精進」

    小野は書面を添え「私事で大変恐縮なのですが、いつも応援してくださっている皆さまへご報告があります。この度、私、小野賢章は花澤香菜さんと結婚しました」と報告。「仕事に対するひたむきな姿勢、いつも明るく、一緒にいると元気になれる、僕に無いものをたくさん持っている尊敬できる方です」とつづり「いつも支えて下さる皆さまへの感謝の気持ちを忘れず、夫婦で支え合い、これからより一層精進してまいります」と誓った。 花澤も「応援してくださっている皆さまに、ご報告があります。私、花澤香菜は、小野賢章さんと結婚いたしました」と伝え「小野さんは、どんな時でも、人生がより楽しい方向に進むように考えられる人です。そして、悩みやすい性格の私を優しく勇気づけてくれます」と記し「これからも、皆さまへの感謝の気持ちを忘れずに、夫婦で支え合い、より一層精進してまいります。あたたかく見守っていただけたらうれしいです」とメッセージし

    小野賢章&花澤香菜が結婚発表「夫婦で支え合い、より一層精進」
  • HDDのコントローラーをハッキングするとデータの傍受やHDD基板へのLinuxインストールが行える

    HDDはデータが保存されるプラッタや読み書きを行う磁気ヘッドといった部品の他にも、ハードディスクコントローラーやキャッシュ用のチップなど、さまざまな部品で構成されています。中でもハードディスクコントローラーはメーカーが詳細を公開しない部分ですが、そんなHDDのコントローラー部分をSpritesmodsを運営するSprite_tm(名:Jeroen Domburg)氏がハッキングし、その過程を説明しています。 Sprites mods - Hard disk hacking - Intro http://spritesmods.com/?art=hddhack HDDは通常、512バイトのセクタごとにLBAと呼ばれる通し番号が採番され、コンピューターはセクタごとにHDDのデータを読み書きします。HDDの機械的な動作は磁気ヘッドがプラッタに対してデータの読み書きを行う「非常にシンプル」な構造

    HDDのコントローラーをハッキングするとデータの傍受やHDD基板へのLinuxインストールが行える
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Pick up the 9th-gen iPad with two years of AppleCare+ for only $298

    Engadget | Technology News & Reviews
  • マンション販売は壊滅状態…なのに「価格が全然下がらない」驚きのワケ(加谷 珪一) @gendai_biz

    新型コロナウイルスの影響で新築マンション販売が壊滅的状況となっているが、販売価格は一向に下がる気配が見えない。当初はコロナ危機によって、タワマンを中心に都心部のマンション価格が崩壊するとの見方もあったが、実際はどうなのだろうか。 新築の値段はほとんど下がったことがない 不動産経済研究所が発表した5月の首都圏マンションの販売戸数は393戸と前年同月比で82.2%ものマイナスとなった。緊急事態宣言の発令によって日常的な外出もままならない中、新築マンションの購入者が減るのは当然のことであり、この結果は以前から予想されていた。 今回のコロナ危機は東京オリンピック延期という事態を招いたほか、各社がテレワークに移行したことから、一部のビジネスパーソンは郊外への転居を検討するなど、都市部のマンション市場には逆風が吹いている。こうした状況から一部では、マンション価格が暴落するという見方があったが、今のとこ

    マンション販売は壊滅状態…なのに「価格が全然下がらない」驚きのワケ(加谷 珪一) @gendai_biz
  • JR東日本 時間帯で運賃変えるなど検討へ コロナ影響で利用者減 | NHKニュース

    JR東日の深澤祐二社長は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で先月(6月)、新幹線と在来線の特急列車の利用者が1年前と比べて、70%余り減ったことを明らかにしたうえで、時間帯に応じて運賃を変えることを含めて、幅広く対策を検討する考えを示しました。 JR東日によりますと、感染拡大による移動の自粛などの影響で、先月の鉄道の利用者は去年の同じ月と比べて新幹線で72%、在来線の特急列車で73%の大幅な減少となりました。 この結果、定期券の購入を除いた先月の鉄道事業の収入は640億円減ったと見られています。 これについて、JR東日の深澤社長は「4月、5月に比べると、持ち直したが、いまだに利用者が少ない状況が続いている。長期にわたって、このような状況が続くことに対して、対策を考えていかないといけない」と述べました。 そのうえで「ピークを分散させるような柔軟な運賃体系も考えられるし、テレワークの普

    JR東日本 時間帯で運賃変えるなど検討へ コロナ影響で利用者減 | NHKニュース
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2020/07/08
    これはポストペイド(後払い)のPiTaPaならともかくSuica等のプリペイドでは残高不足等利用者が混乱するケースが増えそうなので実施する場合はできるだけシンプルにして欲しいと思う
  • AWS、Linux対応の.NET Coreへ、Windows用.NET Frameworkアプリの移植支援ツール「Porting Assistant for .NET」発表

    Amazon Web Services(AWS)は、.NET Frameworkを用いて開発されたアプリケーションを、.NET Coreを用いたアプリケーションへ移植するための支援ツール「Porting Assistant for .NET」を発表しました。 .NET FrameworkはWindowsアプリケーションを開発するためのWindows専用フレームワークおよびランタイムとしてマイクロソフトが提供してきたものです。 しかしマイクロソフトは2015年に.NET FrameworkのサブセットとしてWindowsMacLinuxに対応したオープンソースの.NET Coreを発表。 2019年には.NET Coreが.NET Frameworkを引き継ぐとして.NET Coreへの開発に注力し、.NET Framworkは現バージョンである4.8以後、新機能の開発は行われなくなるこ

    AWS、Linux対応の.NET Coreへ、Windows用.NET Frameworkアプリの移植支援ツール「Porting Assistant for .NET」発表