タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (204)

  • Evernoteの無料プランが大幅縮小、移行先になりうる多機能メモアプリ7選

    多機能メモアプリ「Evernote」が、無料プランの大幅な縮小を発表した。保存可能なノートの数がこれまでの10万から一気に50にまで減らされるなど、無料のまま使い続けるのは実質困難といっていい制限だ。影響を受けない有料ユーザの中にも、同社の唐突な対応を見て、将来への不安を感じる人も少なくないようだ。 今回は、そんなEvernoteからの移行先となりうるサービスを7つ紹介する。Evernoteはこの10年ほど、何かに付けて他サービスへの移行が話題に昇るが、候補として挙げられるサービスも変遷が見られる。今回は変わらず名が挙がる定番サービスはもちろん、最近名が挙がるようになったサービスもピックアップした。 なお選定にあたっては、WindowsMac/iOS/Androidで利用できること、また何らかの形で無料プランが用意されていることを最低条件にしているが、移行先となるサービスに求める機能は、

    Evernoteの無料プランが大幅縮小、移行先になりうる多機能メモアプリ7選
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2023/12/10
    個人的には事ある毎に移行に疲弊するよりも素直に課金利用した方が結果的にコスパが高いような気がするけどサービス労働はタダという風潮は未だに根強いのかなと思う
  • Google Chrome、全ユーザーに対しHTTPからHTTPSへ自動変更

    Bleeping Computerは10月30日(米国時間)、「Google Chrome now auto-upgrades to secure connections for all users」において、GoogleがすべてのChromeユーザーに対し、HTTPリクエストを自動的にHTTPSリクエストに変更する「HTTPSアップグレード」を開始したと報じた。Googleはこれまでにも同機能を限定的に展開していたが、2023年10月16日に安定版のすべてのユーザーが対象になったという。 Google Chrome now auto-upgrades to secure connections for all users 歴史的に、ブラウザはHTTPSをサポートするサイトにおいて安全ではないHTTPリクエストを行うことがある。Google Chromeでは、次のような条件でHTTPリソー

    Google Chrome、全ユーザーに対しHTTPからHTTPSへ自動変更
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2023/10/31
    これは未だhttpしかない阿部寛のホームページがどうなるのか気になる(実際Chromeではアクセスできなくなった)
  • ふるさと納税に「ヒラギノフォント」登場、京都市の返礼品に基本6書体パック

    SCREENグラフィックソリューションズは9月4日、京都市のふるさと納税の返礼品として「ふるさと納税パック ヒラギノ基6書体」を登録したと発表した。寄付金額は60,000円。 SCREENグラフィックソリューションズ ロゴ 「ふるさと納税パック ヒラギノ基6書体」は、「ヒラギノ角ゴシック体 W3/W6/W8」「ヒラギノ丸ゴシック体 W4」「ヒラギノ明朝体 W3/W6」の6書体、12フォントをCD-Rに収録したもの。高品質で視認性が高く、ウエイトの使い分けも可能なため、ビジネス文書やプレゼンテーション、店頭POPなど幅広い場面で活用できる。 2023年9月4日現在、この返礼品を掲載済みのふるさと納税ポータルサイトは「さとふる」、「ふるさとチョイス」、「ふるなび」、「楽天ふるさと納税」の4件。 返礼品の内容は、CD-R 1枚(DVDトールケースに封入)、DVDトールケースサイズはW135×

    ふるさと納税に「ヒラギノフォント」登場、京都市の返礼品に基本6書体パック
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2023/09/05
    返礼品については10月からの制度改定で企画立案だけではNGになるためトップブコメのようなことにはならないはず。今回対象の自治体で製造出荷までしているなら問題ないと思う https://www.soumu.go.jp/main_content/000889049.pdf
  • 【もっと早く知りたかった…】Excel作業を効率化する”関数”まとめツイートに感謝の声 - 「ありがとうございます! 」「有能過ぎる」

    【もっと早く知りたかった…】Excel作業を効率化する”関数”まとめツイートに感謝の声 - 「ありがとうございます! 」「有能過ぎる」 事務作業からプレゼンテーションの準備まで、さまざまな場面で用いられるExcel。便利なソフトである一方で、「条件に当てはまるデータを探すのが大変…」「曜日やふりがなを入力するのが面倒」といったストレスを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 書籍『Excel医の見るだけでわかる! Excel最速仕事術』(TJMOOK・宝島社刊)の著者であるExcel医(@Excel_design_Dr)さんは、Excel作業で悩む方々に向けて、役立つ知識をわかりやすく紹介しています。 Excel医さんが10月27日に投稿したツイートでは、作業を効率化するために必須の”関数”が、1枚の表にまとめられています。 昔の私はExcel関数を全く知らず、ほぼ全ての変換作業

    【もっと早く知りたかった…】Excel作業を効率化する”関数”まとめツイートに感謝の声 - 「ありがとうございます! 」「有能過ぎる」
  • あまり推奨されないLinuxコマンドとその代替コマンド6選

    Linuxユーザーによって長く使われているものの、ほとんどメンテナンスされていないコマンドがあるという。米レッドハットは6月3日(米国時間)、同社のシステム管理者向けコミュニティ「Enable Sysadmin」「6 deprecated Linux commands and the tools you should be using instead|Enable Sysadmin」において、新しいツールが以前のツールよりも優れているかどうかについては議論の余地があると前置きしつつ、まだ使われている可能性のある古いコマンドとそれに代わる代替コマンドを紹介した。 6 deprecated Linux commands and the tools you should be using instead|Enable Sysadmin 記事では、次のツールが取り上げられている。

    あまり推奨されないLinuxコマンドとその代替コマンド6選
  • Apple製品のネーミング、それで本当に良いのか? - 雑な命名の歴史とその顛末を振り返る

    Appleの製品名には色々なバリエーションがあるが、どうも最近整合性が取れていない感がある。Appleが製品につけてきたネーミングルールの歴史や顛末を振り返ってみよう。 2022年3月に発売されたMac Studio 今年(2022年)3月、世界最小のモンスターマシン、Mac Studioが発売された。コンパクトなボディに超強力なコンピューティングパワーを詰め込み、多くのスタジオにおいて強力なツールとなるであろうことは疑いない(まあ、拡張性への需要はさっぱり理解していただけていないようなのだが)。 「M1 MAX」と「M1 ULTRA」 さて、そのMac Studioだが、20コアCPU「M1 ULTRA」プロセッサを搭載したことが話題となった。M1プロセッサシリーズはこれで「M1」「M1 Pro」「M1 MAX」「M1 ULTRA」と4つのモデルが登場したことになる。M1アーキテクチャが

    Apple製品のネーミング、それで本当に良いのか? - 雑な命名の歴史とその顛末を振り返る
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2022/06/04
    iPhoneでPlusからMax表記に変わった時は違和感あったけど定着したしSEは追加の廉価モデルと考えれば別段チグハグではない。それよりネーミングを指摘するならMAXではなくMaxと正確に表記して欲しいと思う
  • インテルとARMのCPUに脆弱性「Spectre-v2」の悪夢再び、新たな攻撃手法

    2017年、インテルやARMのCPUに情報窃取の脆弱性が存在することが明らかになった。通常、CPUのプロセスはほかのプロセスの処理しているデータを読み取ることはできない仕組みになっているが、ある機能を悪用することで実行中のプロセスから来は入手できてはいけないデータを窃取できることが明らかになった。この仕組みを悪用して複数の攻撃手法が開発されたが、「Spectre-v2 (またはBTI: Branch Target Injectio)」と呼ばれる手法が最も危険な攻撃方法と認識されている。 これら脆弱性に対して、オペレーティングシステム側が対策を導入したほか、CPUメーカーがハードウェア緩和策(eIBRSやCSV2など)を導入した。この緩和策は意図した通りに機能するが、どうやら研究者はこの攻撃手法を復活させることに成功したようだ。 研究者らは「Branch History Injection

    インテルとARMのCPUに脆弱性「Spectre-v2」の悪夢再び、新たな攻撃手法
  • 神田沙也加さん、レギュラー番組最後の収録配信 よゐこ有野「愛でてやって」

    昨年12月に亡くなった女優・神田沙也加さんが最後の収録に参加したFODのレギュラー番組『世界をマンガでハッピーに! ~セカハピ~』の最新話が4日、配信された。 有野晋哉(左)と神田沙也加さん 『マンガは世界を救う!』として2016年にスタートした同番組は、ゲストや一般の人から自分にとって大切なマンガを教えてもらうというもの。今回は昨年10月に収録したもので、ゲストに声優・天崎滉平を迎え、マンガにハマったきっかけや、声優になるまでの道のりなどをトークした。 そして後半では、神田さんとともにMCを務めてきたよゐこ・有野晋哉が、番組スタートからの5年半を振り返る総集編。「神田沙也加のほんまの根っこの部分が見れる」(有野)というこの番組での神田さんとの撮影の未公開やオフショット、秘話を紹介した。 神田さんとの写真を見ながら、「かわいらしいねえ。うーん」と、しみじみ語る有野。「収録では会わなくなった

    神田沙也加さん、レギュラー番組最後の収録配信 よゐこ有野「愛でてやって」
  • 12月Webサーバシェア調査、Nginxが大量にシェア失う

    ホスト名ベースWebサイト数推移グラフ 1995年8月〜2021年12月 資料:Netcraft Webサーバシェア推移グラフ 1995年8月〜2021年12月 資料:Netcraft Webサーバアクティブサイトシェア推移グラフ 2000年6月〜2021年12月 資料:Netcraft トップ100万ビジーサイトWebサーバシェア推移グラフ 2008年9月〜2021年12月 資料:Netcraft コンピュータ別Webサーバシェア推移グラフ 2007年9月〜2021年12月 資料:Netcraft供 ドメイン別Webサーバシェア推移グラフ 2009年6月〜2021年12月 資料:Netcraft 2021年12月においてドメインとホスト名の双方で大幅な増加を見せたのはAmazon Elastic Load Balancingサービスで使われている「awselb」で観測された。この増加がN

    12月Webサーバシェア調査、Nginxが大量にシェア失う
  • “監視カメラに認識されなくなる服”を渋谷PARCOで体験してきた!

    SNSで大きな話題になった“身につけるだけで監視カメラに認識されなくなる服”が、10月27日まで渋谷PARCO(東京都渋谷区)で展示されています。実際に試したところ、確かにカモフラージュ柄のバッグを手にした人が人物として認識されなくなりました。興味深い「デジタルカモフラージュ」の展示として、一度体験してみてほしいと感じます。 噂の“身につけるだけで監視カメラに認識されなくなる服”、渋谷PARCOで10月27日まで体験できる “身につけるだけで監視カメラに認識されなくなる服”を展示しているのは、渋谷PARCO内のCOMINGSOONで開かれている展示会「Camouflage Against the Machines」。独自のカモフラージュ柄がプリントされた服やバッグ、スケートボードを並べているほか、購入もできます。 カモフラージュ柄がプリントされた服。販売もしている こちらはカモフラージュ柄

    “監視カメラに認識されなくなる服”を渋谷PARCOで体験してきた!
  • 10月からSIMロックが原則禁止に。ユーザー側のメリットと注意点は?

    スマートフォンに他キャリアのSIMを挿入すると通信ができなくなる「SIMロック」が、2021年10月から原則禁止となる予定です。SIMロックが原則禁止となることでユーザーにはどういった影響が出るのか、そのメリットと注意点などについて解説していきましょう。 総務省での議論の末、原則禁止が決定 スマートフォンに購入したキャリアとは違うキャリアのSIMを挿入して利用しようとすると、通信ができない「SIMロック」。かつてはSIMロックがかかっていることが当たり前で、キャリアを変えるなら端末も買い替えなければならないというのが常識となっていましたが、総務省が2015年にSIMロックを解除できるようにすることを義務化して以降、現在販売されている多くのスマートフォンは何らかの形でSIMロックを解除できるようになっています。 スマートフォンで通信するのに必要なSIMだが、他キャリアのSIMを利用できないよ

    10月からSIMロックが原則禁止に。ユーザー側のメリットと注意点は?
  • Gmailから乗り換えるならコレ! 普段使いにぴったりなWebメールサービス3選

    多くのユーザが使用しているGmailだが、その機能の豊富さと使い勝手のよさの一方、メールの内容を読み取って関連性の高い広告を表示するなど、機密性の低さがしばしば問題視される。著名なサービスゆえ攻撃の対象となったり、偽装に使われやすいのも事実で、フリーのメールアドレスで登録できないサービスの中には、Gmailを名指しでNGとしている場合もある。 こうした事情を背景に、もしGmailと同等以上の機能および使い勝手を備えたメールサービスがあれば、乗り換えたいと考えている人は少なくないはずだ。またGmail自体に特に抵抗がなくても、いま新たにGmailでメールアドレスを取得しようとすると、ドメインが一種類しかないため、気に入ったメールアドレスがなかなか取得できないといった理由もある。 今回は、そんなGmailの代替になりうる、Webメールサービスを3つ紹介する。なかには無料版では機能に制限があった

    Gmailから乗り換えるならコレ! 普段使いにぴったりなWebメールサービス3選
    monochrome_K2
    monochrome_K2 2021/08/08
    この手の比較でいつもハブられるOutlook。ゲイツ涙目
  • Windows 10搭載PCを買ったら最初にやっておきたいこと【開発者編】

    開発者向けのセットアップ 新しく購入したWindows 10パソコンには、開発者向けのアプリケーションやツールが用意されていない。そこで、開発者は自身で環境をセットアップしていく必要がある。 必要になるツールをインストールしてカスタマイズを加えていくことで、デフォルトの状態のWindows 10から遠ざかっていくのは開発者にはよくあることだ。しかし、Wingetが公開されるなど、Windows 10でもLinuxのようなパッケージ管理が現実的になってきた。これまで散らかし気味になりがちだったWindows 10も、これからはもうちょっとましな管理ができるようになるかもしれない。 稿では開発者向けに、新しいWindows 10パソコンに必要となる基的なツールやアプリケーションをインストールしてセットアップする方法を取り上げる。今回取り上げるのはOpenSSH、Winget、Windows

    Windows 10搭載PCを買ったら最初にやっておきたいこと【開発者編】
  • また消えた「Windows」の文字 - 阿久津良和のWindows Weekly Report

    次期Windows 10が「Windows 11」となるのか、「Windows Sun Valley」と呼ばれる消費者専用OSに分離するのか気になるところだが、2021年6月25日の発表を待つことにして、今回は別の話題に注目したい。Microsoftは米国時間2021年6月7日、Microsoft AzureのVDI(仮想デスクトップ基盤)である「Windows Virtual Desktop」を「Azure Virtual Desktop」に改称することを発表した。 稿執筆時点のMicrosoft Azure。まだ、以前のWindows Virtual Desktopを使用していた 上記「Azure Virtual Desktop: The flexible cloud VDI platform for the hybrid workplace」でMicrosoftは、コロナ禍における

    また消えた「Windows」の文字 - 阿久津良和のWindows Weekly Report
  • 伝説のスクリーンセーバー「After Dark」が最新Macで復活!

    古いMacで爆発的にヒットした有名スクリーンセーバー「After Dark」がMacの最新OSへの対応を果たしました! 有名な「Flying Toasters」はもちろん、芝刈り機に乗って芝を刈り続ける「Mowing Man」や、走ったり寝たりするの仕草がかわいらしい「Boris」の3つがセットになっています。OSは最新のBig Surのほか、CatalinaやMojaveでも使えます。価格は750円で、ダウンロード販売のみとなります。 あの「After Dark」が最新OS搭載のMacで復活! 有名な「Flying Toasters」も最新Macでよみがえる 今回販売する「After Dark クラシックセット」は、懐かしいAfter Darkの人気スクリーンセーバー「Flying Toasters」「Mowing Man」「Boris」の3種類が楽しめるセットです。当時のAfter

    伝説のスクリーンセーバー「After Dark」が最新Macで復活!
  • 「Rosetta 2」はこうなっていた! - 新・OS X ハッキング!(273)

    少し間が空いてしまったが、決してサボっていたわけではない。「Apple M1」搭載のMacBook Airのレビュー記事を3回にわたり書いているし、これこのとおり、OS Xハッキング!に新ネタを...というわけで、今回は「Rosetta 2」。MacBook Airのレビューでサラリと触れたが(リンク)、より深く掘り下げてみたい。 Rosetta 2の基 Finderを使いアプリの情報ウインドウを眺めてみると、Intel/Catalina環境では見かけなかった「Universal」や「Intel」といった文字列を確認できる。前者はUniversalアプリでx86_64バイナリとARM64バイナリの両方を、後者はx86_64バイナリのみを含むアプリという意味だ。もうひとつ「Appleシリコン」と表示されるアプリもあるが、こちらはARM64バイナリのみということになる。 Universalア

    「Rosetta 2」はこうなっていた! - 新・OS X ハッキング!(273)
  • Microsoft Teams、12月から何百万のユーザーが使えなくなる可能性

    TheWindowsClub Tech Newsは11月4日(米国時間)、「Microsoft Teams will soon stop working for millions of users worldwide」において、2020年12月からMicrosoft Teamsを利用している数百万のユーザーがMicrosoft Teamsにアクセスできなくなるリスクがあると伝えた。Internet Explorer 11を利用しているユーザーが対象とされており、該当するWebブラウザを使用している場合は注意が必要。 Microsoftは8月17日(米国時間)、「Microsoft 365 apps say farewell to Internet Explorer 11 and Windows 10 sunsets Microsoft Edge Legacy - Microsoft Tec

    Microsoft Teams、12月から何百万のユーザーが使えなくなる可能性
  • MacのiPhone充電機能は特別なの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

    はい、MacBook AirやMacBook ProなどUSB 3.0/Type-Aコネクタ搭載のMacに関していえば、接続されている機器がiPhoneなどiOSデバイスと判断されると、特別なモードで充電が始まります。 USBコネクタから電力供給を行う場合(USBバスパワー)、USB 2.0は最大0.5A、USB 3.0では最大0.9Aと規格で定められています。しかし、USB接続された機器がiPhoneなどiOSデバイスと判定されると、Macはバスパワーの上限を2.1Aに引き上げます。USB 3.0でいうと、通常は0.9Aのところが2.1Aになるわけですから、充電時間の大幅な短縮となります。 ただし、このしくみはMacとiOSデバイスを直接接続している場合に限られます。USBハブはUSB 2.0/3.0で定められている以上の(USB規格を外れた)電流は流せないため、最大2.1AというMac

    MacのiPhone充電機能は特別なの? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
  • ExcelやWordなど多数のマイクロソフト製品が10月13日にサポート終了

    TheWindowsClubは10月8日(米国時間)、「Full list of Microsoft software that will expire on October 13, 2020」において、2020年10月13日にサポート終了(EoL: End of Life)となるMicrosoftプロダクトの一覧を公開した。対象のプロダクトは2020年10月13日以降はセキュリティアップデートが提供されなくなるため、注意が必要。多くのプロダクトはMicrosoftがすでに代替となるプロダクトやサービスをしている。 サポートが終了するプロダクトは次のとおり。 Access 2010 Dynamics GP 2010 Excel 2010 Excel Mobile 2010 Exchange Server 2010 (全エディション) FAST Search Server 2010 (全エデ

    ExcelやWordなど多数のマイクロソフト製品が10月13日にサポート終了
  • 知ってる?Microsoftのファイル復旧ツール「WinFR」

    Windowsで誤ってファイルを削除してしまった場合、サードパーティ製のソフトウェアによって削除してしまったファイルを復旧できることがある。こうしたソフトウェアはいくつか存在しているが、Microsoftはこれまでこうしたソフトウェアを公式にリリースすることはなかった。しかし、Microsoftは2020年1月にこうした目的で使用できるソフトウェア「Windows File Recovery (WinFR)」を公開したのだ。「WinFR」はMicrosoft Storeからインストールすることができる。 Windows File Recovery - Microsoft Store WinFRがサポートするファイルシステムは次のとおり。 NTFS FAT exFAT ReFS Windows File Recoveryをインストールすると、次のようにwinfrコマンドが使用できるようになる

    知ってる?Microsoftのファイル復旧ツール「WinFR」