タグ

2013年5月14日のブックマーク (3件)

  • WEB+DB PRESSのRails4まとめ的なもの:元ハイパーメディアクリエイターのウェブログ:So-net blog

    先にRuby2.0の要約と付け足しをやったけど、今度はRails4。Rails4はざっくり見た感じ、導入負担が少なくていいものらしい。ザックリとしか書かないので、詳しくは下の雑誌で。 amazon 表面上の違いは、今までのバージョンアップほどないらしいけど、根的な内部の変更があるみたい。 それまでとの大きな相違点は ・Ruby2.0対応 ・マイナー機能の削除 ・動作速度アップ(体感できるほどらしい) ・セキュリティの向上 って書いてあるよ。 以下、細かく見ていく。 ん~アメリカで流行った後は、南米で流行っちゃったのかぁ。もう、日Ruby作ってようと作ってまいとあんまり関係ない感じになっちゃってるな。まぁ元々、Rubyが逆輸入されたような形で、RailsRubyを盛り立てたところがありましたが、今後も重要な位置を占めるのは間違いない様子です。 マイナー機能の削除ですが、具体的には、

  • スクラム研修 | robelog

    アジャイル開発とスクラムの著者でもある平鍋さんを迎えてのスクラム研修がありました。 僕の担当するJUGEMでは3月よりスクラムを導入しており、この二ヶ月を頭のなかで振り返りつつの研修となりました。 過去にブログにも記載しましたが、カンバンによるタスクの見える化の効果は当に大きく、 開始した当初は、タスクの粒度もバラバラ、進め方もぎこちなかったのですが、スプリントをこなすたびに 少しずつ自分たちのペースもつかめてきているのではないかな?と感じています。 日の研修でも触れていましたが、ふりかえりを行う事にチーム独自に新しい試みが追加されており、 「工夫することが楽しくなる」ようになってきていると思います。 導入するにあたって一番難しかったのが、運用と新規開発のバランスです。 やはり9年目を迎えているサービスですから、お客様からのお問い合わせやご要望をたくさん頂きますし、 当初のスプリント計

    スクラム研修 | robelog
  • ブログを毎月30万PVにするために僕が行なっている15の戦略 | ゴリミー

    ブログを書いている人もこれから書こうとしている人も「どうせならば1人でも多くの人に読んでもらいたい」と思っているはず。あなたはどうだろうか? 2012年になってから毎月のアクセス解析を公開しているが、今年に入ってからはありがたいことに毎月30万PVのアクセスを頂いている。 「1人でも多くの人に自分の記事を読んでもらいたい。」 この思いを持って悩み続けた僕自身が、それを実現するために日々行なっていることをまとめてみた!かなり長いが、同じ悩みを持っている人がいれば、是非参考にしてもらえればと思う。 それではいってみよう! はじめに 今回書いているのは「ブログのPV数を毎月30万にするための戦略」である。 PV数は閲覧されたページ数の総数を意味する。逆に、よく対比で使われるUA数とは、ブログにアクセスしたユーザーの総数を意味する。僕が2つ記事を読んだとすればそれは2PV、1UAである。 今回書い

    ブログを毎月30万PVにするために僕が行なっている15の戦略 | ゴリミー