タグ

2013年8月21日のブックマーク (3件)

  • Pro Git 日本語版電子書籍公開サイト

    | 書籍紹介 | サイトの目的 | ダウンロード | 更新情報 | 謝辞 | お問い合わせ | 書籍紹介 Git は、 Linux カーネル開発のために Linus Torvalds さんが2005年に公開した分散型バージョン管理システムです。スタートアップのような小規模組織からGoogle、 IBM のような巨大企業で、また数多くのオープンソースプロジェクトで利用されています。現在の Git 開発は、濱野純さんを中心としたコミュニティによって非常に活発に行われています。 書 Pro Git は、2009年に Apress から初版が、2014年に第2版が出版された、Git の解説書です。著者の Scott Chacon さんは、GitHub 社の CIO、Git のエバンジェリストであり、Git 公式サイトの管理者でもあります。 書の内容は、出版以降も有志により頻繁に更新されており、

  • Chef-Solo + Knife-Solo + Berkshelf 環境のつくりかた

    Chef-Solo + Knife-Solo + Berkshelf 環境を構築するときに少しはまったので、まとめておきます。 ブログ投稿時点(2013/08/20)では knife-solo のバージョンだけ気をつけておけば大丈夫です。 knife-solo のバージョンが古いと2回目以降の実行時にうまくいかないためです。 その他の構築自体は難しくありません。 以下、構築手順です。 1. 前提 構築対象となるリモート側のサーバへはすでにSSHによるログインが可能であるものとします。 2. chef, knife-solo, berkshelf のインストール 以下のGemfileを用意してbundle installを行います。 Gemfile source "https://rubygems.org" gem 'chef' gem 'knife-solo', '>= 0.3.0.pre

    Chef-Solo + Knife-Solo + Berkshelf 環境のつくりかた
  • プログラマのためのカラーパレットツールを作りました - shoya.io

    Paletta - HSV Color palette for every Programmer 背景 フラットデザインの台頭によって、昨今のアプリ/サービス開発において「色選び」が重要視されています。例えば上の写真は次のトイレの時刻を機械学習で予測するRestCastというアプリですが、「いい感じの青」を基調としたタイルを敷くことで、トイレというワードをニオワセないデザインに仕上がるよう心がけてつくりました。 デザイナー/プログラマーの皆さんは普段どうやって色を選んでいるのでしょうか。多くの場合、既存のカラーパレットをぽちぽち選択したり、#123456のようなカラーコードを調整するのではないかと思います。実は、この方法で「いい感じの色」を選ぶのは難しいのです。その理由を色の表現方法を踏まえて説明します。 混色系と顕色系 色を数値で表現する方法を表色系といいます。オストワルト表色系やマンセ