2025年4月1日のブックマーク (6件)

  • ○んだオジサンに顔パックするんだよん - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……涼花ちゃんと 焙じ茶を飲むひと時にて… 「え~!フェイスパックするんですか?!」 『うん、化粧のノリが良くなるからね~』 「あの○んだおじさんに?」 『そ~だよん』……と 昨日夕方前の涼花ちゃんとそんな会話をした 春休み中のJK達はそれぞれ分かれてウチのディープコアの部分を体験してる (華玲ちゃんは後輩社長といっしょ) 私と涼花ちゃんはウチで預かってる遺体の納棺前の準備をやったよ これ、言及記事の保証局長による耳毛テロの後から始めたの もちろん局長のテロを防ぐ為と、前準備をしておくと納棺がスムースに進むからね で、前準備をしていた遺体達の中に髭のオッチャンがいて…(○因は動脈乖離) それが髭を整えてなくて汚いの ( ̄。 ̄;) 「これ…そもそもどんな髭だったんだ?」 『大社長!きっとこんなですよ~(^^)/』と このクロちゃんの画像を見せる 「おぉ、コレよコレ」 涼花ちゃん、ノエちゃん、

    ○んだオジサンに顔パックするんだよん - 死体を愛する小娘社長の日記
  • 引きこもってお花見:寒くて暇な日#お花見 - にゃんこたんのつれづれなる日々 ~リベンジ~

    ※この記事は広告を含みます にゃんこたんです (昨日の話です) 寒いです… でも春です 桜が咲いていました 通り道の桜並木で散歩しながらの花見をしました やっぱり寒いです すぐに帰りました 日は、さらに寒くなるそうです しばらくは仕事に行かないので、引きこもってしまいます nyankotanturezure.hatenablog.com 当に、用事がないと家から出なくなってしまいます 重たいコートを洗濯してしまった矢先の寒さです さらに外出が億劫になります しまうのが、ちょっと早かったかしら…? 衣替えは6月まで待った方が良さそうですかね 家の中で、お花見と行きますか 銀座木村屋のあんぱんです www.ginzakimuraya.jp 3月末(予定)までの期間限定品「桜道明寺」あんぱんです すべり込みで買えました もちっとした桜風味餡と刻んだ桜の葉が入っていて、春らしい逸品です つぶつ

    引きこもってお花見:寒くて暇な日#お花見 - にゃんこたんのつれづれなる日々 ~リベンジ~
  • 大阪市港区の桜並木がすっかりなくなっていた - 43号線を西へ東へ

    磯路三丁目の桜並木を訪問してきました。すっかり桜は無くなっていました。 最盛期は800mにわたって続く桜の名所でした。年月が経つうちに、根が張って歩道はボコボコになり、虫がついて木が弱り、住民も高齢化しました。 残念ながら老朽化による伐採です。昨年のブログ記事にもあげました。資料をいくつか引用した記事です。桜並木の歴史にご興味のある方は是非ご一読ください。 去年は半数の桜の木が残っていたのですが、今年は二を残こるのみで、残りの桜の木は伐採されていました。 夜に「元」桜並木の近くを通ったので、伐採されてどのように変化したのか、確認のために散歩してきました。 レンガの歩道に所々ある黒いアスファルト。ここが、桜の木が植わっていた場所です。 あの桜満開の華やかさを知るだけに、ひっそりとした普通の街になっていました。黒いアスファルトの分だけ余計に寂しく感じます。 伐採される前の2023年に撮影。南

    大阪市港区の桜並木がすっかりなくなっていた - 43号線を西へ東へ
    monowatamesi
    monowatamesi 2025/04/01
    びっくりしました😯取り上げてくださり有り難うございます🙇そちらでも桜並木なくなっていたのですね…淋しいですね🌸その分、見れる桜は嬉しく感じますね🌸🌸🌸
  • 新しい1年だけど - ぼちぼち父さんのブログ

    おはようございます。 昨日は 年度最後の 有給休暇消化のぼちぼちオヤジ。 休日出勤の 代休のようなもの。 ブログもお休みにしてしまい、 すいませんの朝です。 結局、今年も 年間で付与されている 有給休暇を消化しきれず。 毎年恒例ではありますが トホホ......な オジサンです。 今日から 新しい年度を迎え、 心機一転! な~んて気持ちは...... 全然、 あまりありません.........⤵⤵⤵ が正直なところ。 先日 お伝えした通り、 職場のトラブル事案が継続中。 botibotitousan.hatenablog.com 以前、 自分が経験したところでいけば 今回も人事課の ほったらかしの可能性もあり。 しかし今回は ぼちぼちオヤジからではなく 他の職員さん? 部署からの申し立て事案にて、 対応がどうなるかは不明。 不確定要素満載です。 元来、 気持ちの切り替え、 頭の中で同時進行

    新しい1年だけど - ぼちぼち父さんのブログ
  • 【月曜日】そろそろ休みが始まる【期間限定】 - 人生あみだくじ~節約一人暮らし日記~

    今日の晩御飯、その後お菓子べたのが胃に良くなかった 海苔を戴いたのて白ご飯でべたけど、美味しいですよね 海苔好きだわ 今日で3月も終わって年度末で、明日から何でも値上げで結局バタバタして慌ただしかった日 4月から月曜日休みの日があるのは有難いけど、他の曜日で同僚も休みだから、バタバタする日は続きそう けど、やっぱり連休は嬉しいし、しかも平日休みは色々日曜日の休みでは出来ないことがありすからね まぁ用事済ませたら早めに帰宅してお留守番してるワンチャンと戯れる休日でしょうけど 何気に神社仏閣へ行けてないんですよね ワンチャンと一緒に行けば解決なんでしょうけど、ワンチャン、車に長く乗るより散歩したいだろうし困りました ポチっと押してくれた全ての人に感謝です ランキング参加中ライフスタイルランキング参加中雑談ランキング参加中読書ランキング参加中Think<書くことは考えること> どうせなら宣言

    【月曜日】そろそろ休みが始まる【期間限定】 - 人生あみだくじ~節約一人暮らし日記~
  • 大人になっても足が大きくなります。 - はははのはのおはなし

    大きめのにインソールを入れて履くことが多いのですが、インソールを入れるとが小さいのです。 お店で大きなサイズを選んで履いてみると、きつく感じるので、ワンサイズかツーサイズ大きなのを購入することが増えました。 大人の足が大きくなることはないと思っていたので、とても不思議でしたが、ネットで調べてみますと、加齢や筋肉の衰えによって歪み、大きくなる場合があるそうです。 土踏まずが減ったことに気づいておりましたが、足が大きくなるとは思ってもいませんでした。 年を重ねると、色々とありますね。 それを解消するには、鍛えなくてはならないようで、足の指を開いたり閉じたりするのがよいとありました。 私は足の指でジャンケンが簡単に出来ますし、指をバラバラに動かすこともできますし、足の裏と足の指を床につけた状態で、指の第一関節を外側に曲げるのを繰り返しすることもできます。 足の指で、下くらいならばつかむこと

    大人になっても足が大きくなります。 - はははのはのおはなし