1 アラ(埼玉県) 2010/06/22(火) 23:20:04.60 ID:hc9YyxpI ?PLT(12072) ポイント特典 夏の定番料理といえば、カレー。食欲増進作用のあるスパイスをたっぷり含むカレーは、夏バテ予防にも効果的。そこで気になるのが、各家庭のレシピへのこだわり。あめたまを加えたり、複数の種類のルウを混ぜて使ったりするなど、カレーを作るときにみんながこだわっているポイントとは? 教えて!gooの質問「おいしいカレーの作り方」には、参考にしたいレシピが多数寄せられていました。ある回答者によると、水の代わりに鶏がらスープを入れると、より美味しく作れるのだとか。作業工程は2日に分かれており、1日目は鶏がらスープ、2日目は具材を炒めるところからいつもの要領で作るのだそう。そして仕上げにざく切りのトマトを入れるとのこと。回答者曰く「このカレーは日にちが経てば経つほど美味しくなる」
もう飲んだ?今世紀稀に見るガッカリ商品 強炭酸コーラ飲料「ペプシストロングショット」 1:ホンモロコ(アラバマ州):2010/06/22(火) 17:18:11.79 ID:LxWOU0Ju 強炭酸コーラ飲料=サントリー食品 サントリー食品の強炭酸コーラ飲料「ペプシストロングショット」。 炭酸ガス圧を高め、カフェインを配合することで、さわやかで飲み応えのある味を実現した。 190ミリリットル缶入りで希望小売価格は121円 【時事通信社】 時事通信 http://www.jiji.com/jc/p?id=20100622161910-9513458 6:アミメチョウチョウウオ(東京都):2010/06/22(火) 17:19:36.30 ID:+l97bm+t 量すくね 17:オトシンクルス(宮城県):2010/06/22(火) 17:22:25.11 ID:O5uc7wMa
Twitterで無断フォローする事は許さないなう! 許可を取れ許可をこのウンコども! 1:アラパイマ(catv?):2010/06/23(水) 00:10:28.68 ID:KvRyuawO 無断RT(リツイート)禁止や無断フォロー禁止、更には無断リムーブ禁止まで、「無断」という言葉が 時折目にとまります。(以下、「無断」禁止を叫ぶ彼等をムダンナーと呼ぶ) ムダンナーは「無断」の行為を、「ルールを守らない失礼な行為」だと認識しているのでしょう。 そうでなければあんな恥ずかしい行為を叫べるはずがありません。 なぜ「無断〇〇禁止」を叫ぶことが恥ずかしいのでしょうか。ツイッターを不特定多数が使うトイレに 例えて考えてみます(例えるのに便利だからです。他意はありません)。 「つぶやき」を臭いウンコ、「RT(リツイート)」は言いふらす行為、「フォロー」は匂いを嗅ぐ行為、 「リムーブ」
Yahoo!知恵袋の説教厨の多さは異常 2:オヤニラミ(愛知県):2010/06/22(火) 15:03:26.19 ID:Wl6TQzHM あれってわざと間違った解答して世を混乱に貶めようとしてるやつらの集まりだろ 13:アラ(catv?):2010/06/22(火) 15:07:24.23 ID:wnB738s6 あいつらニュー則民とは違った形で性格捻れてるよな 9:イズハナトラザメ(高知県):2010/06/22(火) 15:05:57.91 ID:SHxfcodo 「1週間で5キロ落としたいです^^」とかの質問に長文で説教するやつ苦しんで死ねばいいのに 11:イワシ(ネブラスカ州):2010/06/22(火) 15:06:35.15 ID:BT/fx6vd 説教する奴よりも、質問に対して「知らないけど○○なんじゃないの?」みたいに答える奴の存在価値が本気でわからない そんな
【画像あり】やりすぎだろ 全国でローソンがセルフ式バイキング形式の詰め放題弁当 1:トラフザメ(東京都):2010/06/23(水) 09:50:13.93 ID:9pb/Dt54 苦節6年強──。店内調理の実現というローソンの長年の夢が、ついにかたちとなった。開発にはこれまで、 じつに70億円ほど投資してきたが、「それでもなかなかできなかった」。6月16日、新浪剛史・ローソン社長は 会見の場で、今までの苦労を感慨深げに語った。 そもそも、ローソンが店内調理にこだわったのは、既存の弁当だけでは、弁当の長期低迷の解消が 難しかったからだという。そこで注目したのが、利用率の少ない主婦層や高齢者層などだ。店内調理の 「ライブ感とわくわく感の提供」で、客層の拡大を目論んだ。 目標は今年度中に200店、2015年度までに1000店での展開だ。 確かに店内調理は需要の変化に対応しやすい
1 ナイルアロワナ(catv?) 2010/06/22(火) 22:35:36.44 ID:+SGkce9/ ?PLT(12001) ポイント特典 米アリゾナ州のメキシコ国境付近で、麻薬密売現場を取り押さえた警察が、メキシコの麻薬組織から脅迫を受けていることが明らかになった。国境の町ノガレスの警察責任者が21日、CNNに語った。米国の警官らが麻薬組織による脅迫の対象となっているとのうわさは以前から流れていたが、米当局者が事実を確認したのは初めて。 同責任者によると、ノガレス警察の警官らが約2週間前、勤務時間外に同市東郊で乗馬していて密輸現場を発見し、マリファナ数百キロを押収した。密輸グループはメキシコ側に逃走したという。 メキシコ側ではシナロア、フアレスの2大麻薬カルテルが勢力争いを展開しているが、警察を脅迫しているグループは特定されていない。現地に潜伏する情報提供者によると、このグ
1 ヴァリアタス(神奈川県) 2010/06/22(火) 17:34:42.04 ID:e+Q8abzC ?PLT(14851) ポイント特典 アルコールの乱用による健康被害や社会的悪影響を減らすために世界保健機関(WHO)が採択した指針が、居酒屋などの飲食業界やビールメーカーなど関連業界を震撼(しんかん)させている。指針の中に、一定の金額を払えば時間内の飲酒が無制限になる「飲み放題」の取り締まりを求める表現が含まれているためだ。 飲み放題はいまや居酒屋の定番メニューで、規制されると業界への大打撃は避けられない。WHOの提唱を受け規制が強化されたたばこの事例があるだけに、業界内では警戒感が広がっている。 都内のある居酒屋の幹部は「飲み放題を違法にせよと言っているのに等しい。飲み放題は競争の激しい市場で一定の力を維持するための必修科目のようなもの。これができなくなれば客足に大きく響く」と警戒
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く