タグ

JavaScriptとUIに関するmooiboomのブックマーク (2)

  • jQuery plugin: ‘autoResize’ - James Padolsey

    I remember googling for something of this nature a while ago but all I found were countless attempts using the cols and/or rows attribute of the textarea, thus making it pretty useless if you weren’t using a fixed-width font. Inspired by Jason Frame’s method, I’ve created an animating ‘autoResize’ jQuery plugin. Although it was inspired by his plugin it has a few slight differences, most notably t

    mooiboom
    mooiboom 2009/03/17
    テキストエリアが入力につれて広がる。スクロールバーなしで。
  • さらばプルダウン! 地図で入力できるWebフォーム

    ネットショップや会員制サイトを利用する際にいつも面倒だなと感じていることがある。会員登録や配送先を指定するフォーム画面にある、都道府県名の入力欄だ。 よくあるのが、プルダウンで都道府県名を選ぶ形式だが、これはなかなかのストレスだ。5~6項目ならともかく、47もの選択項目、それも似たような漢字3文字の中から、注意深く狙いを定めなければならない。運悪く1日に何度もこの作業が発生するとうんざりする。 そうした、「HTMLフォームでの都道府県名の選択」に特化した新発想のJavaScriptライブラリが登場している。CogniTom Academic Design作の「jsmap」がそれだ。jsmapHTMLフォームに組み込むと、プルダウンで選択する代わりに、地図をマウスでクリックすることで都道府県名を入力できるようになる。 地図とはいっても、ご覧のようにいい意味でざっくりとしたデザインで、非常に

    さらばプルダウン! 地図で入力できるWebフォーム
  • 1