タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (138)

  • ビジネスシーンの「面倒」「手間」を解決するお助けサービス9選

    業務の効率を上げるべく、評判になっていたウェブサービスを試してみようとしたが、どれだけ探してもサービスの所在が見つからない──こうした失敗は、ビジネスシーンではよくありがちだ。面倒な業務を効率的に片付けるウェブサービスは、いつでも使える状態にキープしておいてこそ、いざという時に役に立つというものだろう。 今回は、「フロー図の作成」「PDFへのテキスト記入」「デスクトップの録画」「ガントチャートの作成」「フォーマット変換」など、ビジネスシーンの「面倒」や「手間」を解決するウェブサービスを厳選して9個まとめて紹介する。いずれも無料で利用できるうえ、ブラウザ上で動作するためインストールが不要なのもメリットだ。新年度がスタートして1カ月が経過した今、これらのサービスの中で日々の業務に役立ちそうなものはURLを控えておき、何かあればすぐに使えるようにしておくとよいだろう。 なお、企業や団体によっては

    ビジネスシーンの「面倒」「手間」を解決するお助けサービス9選
  • 「いいね!」100超え&反響の大きかった無料ウェブサービス10選

    連載「ウェブサービスレビュー」がこのたび連載200回を迎えた。足掛け4年にわたり、メジャーなものからマイナーなものまで、さまざまなウェブサービスを紹介してきたことになる。連載をきっかけに便利なウェブサービスにひとつでも巡り合っていただいていれば、筆者としても喜びに耐えない。 今回は、過去2年、直近およそ100回分の連載の中で取り上げたウェブサービスのうち、Facebookの「いいね!」が100を超えたサービスと、はてなブックマークやTwitterなどでの反響が大きかったサービス、合わせて10個の無料サービスを紹介する。いずれも便利さはお墨付きということで、見逃していたものがあればぜひチェックしてみてほしい。 ◇市販ソフト顔負けの画像編集サービス「Pixlr Editor」 「Pixlr Editor」は、Photoshopのクローンとでも言うべきインターフェースを備えた、多彩な機能を備

    「いいね!」100超え&反響の大きかった無料ウェブサービス10選
  • 鉄球を落としても割れない、スマホ液晶保護ガラス--HOYA「Z’us-G(ゼウスジー)」

    HOYAサービスが6月12日に販売を開始した液晶保護用カバーガラス「Z’us-G(ゼウスジー)」が好調だという。 Z’us-G液晶保護フィルムではなく、液晶保護“ガラス”ゆえの強さが特長だ。使用しているガラスは、ノートPCなどに内蔵される2.5インチサイズのHDD用ガラス基板で、世界シェア80%以上を有するHOYAグループの加工技術を応用したもの。優れた耐衝撃性を持つ液晶保護用カバーガラスを実現したという。ウェブサイトにて柔軟実験や鉄球をぶつけた実験の様子を公開している。 製品は、アルミノシリケート(化学強化)ガラス、指紋等の汚れが付きにくい表面防汚コート、飛散防止フィルムで構成された高精度カバーガラスを採用している。 ガラスにもかかわらず衝撃に強く曲げ強度もあり、耐久性に優れているほか、万が一割れた場合でも、飛散防止フィルムが付いているので安心だ。 また、表面硬度が9H(鉛筆硬度)である

    鉄球を落としても割れない、スマホ液晶保護ガラス--HOYA「Z’us-G(ゼウスジー)」
  • 開発陣が明かす「太鼓の達人」のUI誕生秘話

    2001年にゲームセンターに登場して以来、子どもから大人まで幅広い層に愛され続けているバンダイナムコゲームスの和太鼓リズムゲーム「太鼓の達人」。Wiiやニンテンドー3DS、PSPなど家庭用ゲーム機のソフトの累計販売数は700万を超え、スマートフォンアプリも600万ダウンロードを突破。最近はTV番組のコーナーでも使用され、さらに人気が高まりつつあるところだ。 この太鼓の達人は極めてシンプルなゲームだ。基的にはユーザーが2のバチを手に取り、楽曲にあわせて太鼓の面とふちを叩くだけ。ゲームを始める前の準備までこの2つの操作のみで完結していて、ふちを叩いてジャンル・楽曲をスクロールし、面を叩けば決定となる。 家庭用ゲームやスマートフォンとなれば多少の違いはあるが、覚えるべき操作方法がほとんどない、という点においては共通している。このユーザーインターフェースのシンプルさにこそ、太鼓の達人が長き

    開発陣が明かす「太鼓の達人」のUI誕生秘話
  • モバイル通信実測:Softbank 4Gが最速値--UQ WiMAXは速度が安定

    イードは6月19日、全国の夏祭り・花火大会の開催予定場所で実施したモバイル通信サービス実態評価の結果を発表した。これからの夏休み行楽シーズンを前に、全国19都道府県23都市29カ所での夏祭り・花火大会が行われるスポットで実態を評価している。 調査対象サービスは、NTTドコモの「Xi」、UQコミュニケーションズの「UQ WiMAX」、ソフトバンクモバイルの「Softbank 4G」、イー・モバイルの「EMOBILE LTE」の4つ。6月1~11日に全国の夏祭り・花火大会の開催場所周辺で、平日の9~23時に各ルータを同条件で3回計測し、下りの最高速の数値を記録した。 最速は、名古屋市の「にっぽんど真ん中まつり」の開催予定場所で、Softbank 4Gが25.13Mbpを記録。その一方で、他の計測場所では3G回線に接続することが多く、通信エリアの狭さが目立つ結果であった。 エリアカバーについては

    モバイル通信実測:Softbank 4Gが最速値--UQ WiMAXは速度が安定
  • スマホと連携--エレコム、手持ちのメモを取り込める「マーカーシート」と「ふせん」

    エレコムは5月22日、手書きのメモや書類を専用アプリで撮影してスマートフォンに取り込むための文具“マーカーシート”と“ふせん”を6月上旬より発売すると発表した。 手書き文字を取り込める文具としては、紙のノートとスマートフォンアプリを連携させたキングジムの「ショットノート」などがあるが、エレコムは既存のノートや手帳などに透明なマーカーシートを載せて専用アプリで撮影するとスマートフォンに取り込めるのが特長。アプリは、iOS 5.0以上/Android 2.2、2.3、4.0に対応する。 ショットノートなどと同様、マーカーシートにも四隅に専用のマーカーが付く。撮影時に四隅のマーカーで位置を認識し、自動でゆがみや傾きを補正することで画面ぴったりに取り込めるというものだ。 既存のノートや手帳などに透明シートをかぶせるだけで済むため、別途専用ノートを購入しなくても利用できる。自分のノートに手書きしたメ

    スマホと連携--エレコム、手持ちのメモを取り込める「マーカーシート」と「ふせん」
  • [ウェブサービスレビュー]全工程ブラウザ上で完了--ウェブに注釈を入れる「Markup」

    内容:「Markup」は、ウェブページのスクリーンショットを撮り、それに注釈をつけて相手に送ることができるウェブサービスだ。線、矩形、円、矢印に加えてテキストツールといった描画ツールが用意されており、相手に見てほしい箇所に印をつけて送ったり、誤記に注釈を入れて訂正を依頼したりと、さまざまな用途に利用できる。 「Markup」トップページ。スクリーンショットを撮影するキャプチャ機能、その画像に注釈を入れるアノテーション機能、そして画像をクラウドに保存してURLを発行する機能が合体したサービスだ 「Markup」は、ウェブページのスクリーンショットを撮り、それに注釈をつけて相手に送ることができるウェブサービスだ。相手に見てほしい箇所に印をつけて送ったり、誤記に注釈をつけて訂正を依頼したりと、さまざまな用途に利用できる。 まずは下準備として、サイト上に掲載されているブックマークレットをブラウザに

    [ウェブサービスレビュー]全工程ブラウザ上で完了--ウェブに注釈を入れる「Markup」
  • 2012年SXSWの注目アプリ--Twitterやfoursquareに続くか?

    テキサス州オースティンで開催のSouth by Southwest(SXSW)を、その参加者たちの顔ぶれで親しまれているイベントとして考えてみよう。SXSWは映画音楽、インタラクティブメディアのカンファレンスが混ざり合ったようなものだが、その上に大量のアルコールとバーベキューソースがかけられて、魅力的で優雅な1週間のフェスティバルという箱に手際よく詰め込まれている。それは、他に類を見ないコンピュータ好きの集いだ。 しかし、SXSWは、単なる予定どおりのパーティーやパネルディスカッション、カンファレンスセッションを超えたものであり、ここ数年は特にモバイルアプリの分野で、新興企業の成功へのきっかけとなる可能性を秘めたイベントと見なされている。広く話題になったSXSW 2007でのTwitterのローンチ、そして規模が劣るとはいえ、2009年にGowallaとfoursquareがTwitte

    2012年SXSWの注目アプリ--Twitterやfoursquareに続くか?
  • Path、ナイキとの提携でランナーにアピール

    サンフランシスコ発--Pathは米国時間3月8日、Nikeとの提携を発表した。この提携により、同社のソーシャルネットワーキングアプリケーション「Path」において、ユーザーは自分のランニングを友人と共有できるようにする。同社は8日、これらの変更が加えられた同「iPhone」アプリケーションのバージョン2.1を提供開始する。 Pathの最高経営責任者(CEO)で創業者であるDave Morin氏は、サンフランシスコ中心部にある同社社に招待した報道関係者らに対し、「ユーザーがランニングを開始すると、Pathは(中略)アップデートとしてサンフランシスコを走っていることを示し、さらには天候状態を教えてくれたりする」と述べた。 2011年11月にPath 2.0を公開して以来、Pathのユーザーは約200万人増加したとMorin氏は述べる。さらに重要な点は、それらのユーザーの約70%が週1回の頻度

    Path、ナイキとの提携でランナーにアピール
  • PathのCEO、次期リリースで個人情報保護の強化を約束

    Pathは同社アプリの次のリリースで個人情報を「ハッシュ」すると述べた。Pathは2月、ユーザーの連絡先データを無断で取り込んでいたことが明らかになり、非難の対象となっていた。 この件は、Pathが同アプリのバージョン2.1を発表した社でのイベントで取り上げられた。最高経営責任者(CEO)であり創設者でもあるDave Morin氏は、全データを削除するなど、この問題に対し可能な限りの対処をしてきたと述べた。 Morin氏はさらに、データのハッシュを行うつもりだと述べ、この問題に全力で取り組んでいると語ったが、次のアップデートのリリース時期は明らかにしていない。 Pathをめぐる問題は連絡先情報を取り込むほかの多くのアプリへと広がり、Appleはこれを受けて、アプリメーカーがユーザーの個人情報を取得するにはユーザーへの通知が必要になると発表した。

    PathのCEO、次期リリースで個人情報保護の強化を約束
  • 日々の記憶をオシャレに残せるソーシャルアプリ「ally」

    シーエー・モバイルは2月16日、日常の気になった情報を写真やメモで記録できるスマートフォン向けソーシャルライフアプリ「ally-私を残すメモ-」を提供開始した。iPhoneアプリ(iOS)とAndroidアプリを提供するほか、PC版は2月2日から先行公開されている。 allyは、友達に教えてもらった店舗や雑誌で気になったもの、事の写真などをメモに残すような感覚で記録できるサービス。投稿する際に「べた」「買った」「行った」「思った」の4ジャンルから内容を選択する。友人の位置情報つきの投稿に「いいね!」をしておくと、その場所に近づいた際にプッシュ通知してくれるのも特長だ。 同社はこれまで、実名制の位置情報SNSとしてallyを提供してきた。ユーザーが現在地を発信して、お互いの位置を確認できることから、家族間での防災アプリや友人同士で集合する際などに使われることが多かったという。しかし「コア

    日々の記憶をオシャレに残せるソーシャルアプリ「ally」
  • 東芝、音声書き起こしウェブサービス「ToScribe」ベータ版を無料で公開

    東芝は2月1日、音声書き起こし作業を支援する新しいウェブサービス「ToScribe(トゥースクライブ)」ベータ版を無料公開した。2月1~9日の正午までの間にユーザー登録すると使用できる。 ToScribeは録音した音声データから参加者の発言内容を文字に起こす「音声書き起こし」の作業環境をブラウザベースで提供する「音声データ書き起こし支援サービス」。インターネットに接続できれば、サーバに保存されたデータで書き起こし作業ができるとしている。利用できる音声データのファイル形式は、WAV/WAVEもしくはMP3で、1ファイルあたり50Mバイトが上限だ。 作業者が録音された音声を書き起こす際、自動で入力文字列と録音データの分析結果を比較することで、音声データ上における文字入力完了位置を検出し、その位置まで巻き戻す「自動頭出し機能」を搭載。Enterキーを押すだけで次に書き起こしを開始する位置まで簡単

    東芝、音声書き起こしウェブサービス「ToScribe」ベータ版を無料で公開
  • フリーランスは良いことずくめじゃない--10個の誤解を打ち砕く

    フリーランスで生計を立てるということは、多くのITプロフェッショナルの目標となっているようだが、良いことずくめというわけではない。フリーランスになることで得られると巷で考えられているメリットの多くは、それほど素晴らしいものではないのである。以下の文章(筆者自らの経験に基づいている)に目を通していただくと、筆者がフリーランスに辟易としていると思われるかもしれない。しかし、そのようなことは決してない。それどころかフリーランスでいると、当選した宝くじを換金しているような気分になる日も数多くある(当選金額はさほど大きくないものの、それでも当たりであることに変わりはないということだ)。フリーランスがあなたの目標となっているのであれば、よくある神話に魅せられてではなく、あなた自身のちゃんとした理由を持ったうえで、その目標に向かって邁進していってほしい。 #1:フリーランスは儲かる フリーランスになるこ

    フリーランスは良いことずくめじゃない--10個の誤解を打ち砕く
  • Evernoteに負けない便利なオンラインノートサービス8選 - CNET Japan

    ネット上にテキストや画像などのデータを保存し、どこからでもアクセスできるサービスはかねてより人気が高い。代表的なのは「Evernote」で、画像や音声を含むさまざまなデータを一元保管し、強力な検索機能を使って呼び出すことができる。また、ウェブページのスクラップ機能を中心に据えた「Tumblr」や、オンラインで文書を共同作成できる「Googleドキュメント」なども、見た目こそ大いに異なるものの、ユーザーによっては似たような使い方をしている。 こうした観点で見てみると、これら「オンラインメモ系」とでも呼ぶべきサービスは、かなりの数とバリエーションが存在していることに気づかされる。Evernoteほど高機能ではないものの、テキスト公開や手書きメモの共有など、個々の機能ではEvernoteにはないユニークな発想をもつサービスも少なくないし、Googleドキュメントのように複数人のコラボレーションが

    Evernoteに負けない便利なオンラインノートサービス8選 - CNET Japan
  • 職種が3つに集約されるIT業界の未来

    IT業界にはかつて、ITプロフェッショナルが希望の給与額を提示できるような素晴らしい時代があった。しかし、2000年問題の片が付き、ドットコムバブルがはじけるとともに、そのような時代は終わりを迎えた。企業はもはや、多くのプログラマーを必要としなくなったのである。また、サーバを新たに購入したり、その運用を任せるためのシステム管理者を雇用する新興企業の数も一転、大きく減少することになった。 同時期、米国産業界ではITに対する反動が各所で顕在化していた。それまで多くの企業は、ITがあらゆる問題の解決策となるはずだと信じ、ITプロジェクトに膨大な資金を投じていた。1990年代にはITによる生産性の向上が顕著であったため、多くの企業がITに対して過剰な投資を行い、あまりにも多くのことを先を急いで実行しようとしていたのである。その結果、大金を投じた大規模プロジェクトが大失敗に終わるという事例も数多く見

    職種が3つに集約されるIT業界の未来
  • [ウェブサービスレビュー]iPhoneライクなブックマークサービス「symbaloo」

    内容:「symbaloo」は、iPhoneiPadで使われているようなアイコンを採用したオンラインブックマークサービスだ。外出先でもブラウザさえあれば呼び出せるので、よく閲覧するサイトやRSSを登録しておくと便利だ。 「symbaloo」は、iPhoneiPadに似たデザインのアイコンを採用したオンラインブックマークサービスだ。外出先でもブラウザさえあれば呼び出せるので、よく閲覧するサイトやRSSを登録しておくといつでもどこでも自分だけのスタートアップページとして利用できるというものだ。 iPhoneiPad、さらにAndroid端末のホーム画面は、アプリのアイコンがタイル状に配置され、直感的にアクセスできるようになっている。これらのアイコンは、利用頻度やジャンルに応じて自由に配置することができるほか、よく訪れるサイトのショートカットなども簡単に追加できる。 今回紹介する「symba

    [ウェブサービスレビュー]iPhoneライクなブックマークサービス「symbaloo」
  • 「IT業界を去ろう」--そう思った時に見直すべき10項目

    Jack Wallen氏は以前「IT業界仕事を辞めたくなるとき--10の理由を紹介」という記事で、IT業界を離れたくなる理由をいくつかリストアップした。今回わたしはこの記事で、Wallen氏とは異なる観点でIT業界にとどまるべき理由を紹介したい。 1.カネ お金を稼ぐために仕事が大変なのは確かだが、ITプロフェッショナルにはその大変な仕事に見合うだけの稼ぎがある。その給料は単に「いい」という程度ではなく、ずば抜けている。米労働統計局が発表した、「An Overview of U.S. Occupational Employment and Wages in 2010(PDF:米職業別雇用状況と賃金)」(Chart 6)によれば、コンピュータおよび数学関連の職業は平均年収が7万7230ドルであり、2010年の主な職種グループの中で3位を占めている。これよりも年収が高いのは、経営職と法曹職だ

    「IT業界を去ろう」--そう思った時に見直すべき10項目
  • 2300円の地図アプリを無償化してわかったこと--インクリメントP社長に聞く

    インクリメントPは東日大震災の際、「帰宅支援や避難経路の確認などに役立ててほしい」として3月18日から4月7日までアップルのApp StoreにてiPhone向け地図・ナビゲーションアプリ「MapFan for iPhone」を無償提供した。MapFan for iPhoneは2300円とiPhoneアプリとしては高額なもので、「英断」との声も多く聞かれた。無償化を決めた背景はどのようなものだったか。また、今回の対応で見えてきたものはなにか、代表取締役社長の神宮司巧氏とMapFan for iPhoneの企画を担当する宮沢貴之氏に話を聞いた。 --無償化するまでの経緯を教えてください。 神宮司 震災が起きた日は出張で大阪にいました。川崎の社のほか、地図をつくっている開発部門が岩手県の盛岡にあります。盛岡が震源地に近いと知り、しばらく安否確認などに忙殺されていました。テレビを見ながら、こ

    2300円の地図アプリを無償化してわかったこと--インクリメントP社長に聞く
  • ルーチンワークを効率的に!仕事に役立つウェブサービス8選 - CNET Japan

    就職や異動のシーズンから早1カ月が経過した。新たな会社や職場で戸惑いの連続だった人も多いことだろう。ようやく訪れたゴールデンウィーク、しばしの休息を取りつつ、5月から体勢を立て直すための準備期間と捉えている人もいるに違いない。 日々のスケジュールやタスクの管理については、自分なりの手法を早い時期に確立することで、時間を効率的に使えるようになり、結果として主たる業務に注力できる時間も増える。このほか、日々のルーチンワークにおいても、なるべく早めに取り組み方を確立させればさせるほど、効率化によってもたらされる時間は莫大なものになる。 今回は、タスクやスケジュール管理をはじめ、業務で発生するさまざまな作業をオンラインで解決できるウェブサービスを8つセレクトして紹介する。昨今のウェブサービスは「オンラインでここまでできてしまうのか」という域にまで進化しており、会社で用いているグループウェアや業務ソ

    ルーチンワークを効率的に!仕事に役立つウェブサービス8選 - CNET Japan
  • 扱いにくい相手に対処する--難物と付き合うためのヒントを10個紹介

    残念ながら、扱いにくい人(同僚であれ、上司であれ、顧客であれ)との接触は避けられない。そういった人たちの扱い方によって、自分の仕事や昇進、健康までもが影響を受ける可能性がある。この記事では、問題のある人間関係に立ち向かうのに役立つ、いくつかのヒントを紹介する。 1.言われたことを個人的に取らないようにする 「ヘイ、ロッキー。ひどい顔だな・・・轢いた車のナンバーはちゃんと覚えてるか?」 1976年の映画に出てきたこの思い出深いシーンで、ロッキーが高利貸しの友人ガッツォと話をしているとき、ガッツォの運転手がこう聞いた。怒り狂うロッキーをなだめようとして、ガッツォは次のように言う。「なあロッキー、訳もなしに憎まれ口を叩く奴が時々いるんだよ」 中には、元々性格的に難しい人もいる。それは、あなたとは関係のないことかも知れない。できるだけ、(仮に上記の例のように自分に向けられた言葉であっても)個人的に

    扱いにくい相手に対処する--難物と付き合うためのヒントを10個紹介