タグ

2015年4月21日のブックマーク (5件)

  • HTML GL – HTML構造をそのままWebGL化

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Web上でのアニメーション、エフェクトについては多くの問題を抱えています。特に大きいのは、その実行速度のようです。CSS3を使うと改善しますが、それでも複雑なアニメーションが行える訳ではありません。 そこで生み出されたのがHTML GLです。WebGLでDOMをレンダリングすることで、その後のアニメーション処理を大幅に改善するライブラリです。 HTML GLの使い方 HTML GLでは元々のHTMLがあった上で、それをWeb GLで再現します。かつ、元々のDOM構造は廃棄します。 こんな感じの揺らいだアニメーションも高速に動作します。以下はアニメーションGIFなので粗いですが、実際にはFPS 60出ています。 エフェクトはダイナミックに適用できます。オプションも数多く用意されていま

    HTML GL – HTML構造をそのままWebGL化
  • PHP入門書のSQLインジェクションとXSS対策をあらためて調べてみた

    継続的にPHP入門書のセキュリティ問題を確認していますが、今回は「やさしいPHP 第3版」を取り上げ、今どきのPHP入門書のセキュリティ状況を報告したいと思います。 やさしいPHP やさしいシリーズ 単行 – 2008/2/29 やさしいPHP 第2版 (やさしいシリーズ) 単行 – 2010/8/28 やさしいPHP 第3版 (「やさしい」シリーズ) 大型 – 2014/9/26 上記のように、2008年に初版が出版された後2回の改版がありました。 第2版ではクロスサイトスクリプティング(XSS)の説明が追加され、第3版ではXSSに加えSQLインジェクションの説明が追加されました。つまり、初版ではこれらの説明はなかったということです。 第3版におけるSQLインジェクションの対策方法はプレースホルダによるもので、結果として書にSQLインジェクション脆弱性は見当たりません(パチパチパ

    PHP入門書のSQLインジェクションとXSS対策をあらためて調べてみた
  • ReactをjQueryの数行に要約する | POSTD

    Reactが素晴らしい理由は、UIをアプリケーションの状態の純粋関数にできるからだ」いうような話を聞いたことがあるでしょう。しかしそれだけではなく、不変性と仮装DOMを利用して動作するということも聞きますよね。その上、保存、読み込み、取り消し、それにタイムトラベル・デバッグと呼ばれるすごい機能まで自由に手に入れられる。でも知っていますか? Reactの核となるアイデアを利用し、その恩恵に預かるのにこれらのことは必要ありません。jQueryの数行にしてお見せします。 <span id="colored-counter">0</span> <input id="color"></input> <button id="inc"></button> <script> $('#color').on('keyup', function () { $('#colored-counter').css('

    ReactをjQueryの数行に要約する | POSTD
  • WordPressキャッシュプラグインの最終兵器「 WP Fastest Cache」 – 旧・中川勉社会保険労務士事務所FPウェブシュフ

    WordPressの高速化にはCacheを利用するプラグインは必須だと思っています。@web_shufuです。このたび、使いやすさでは他の追随を許さないCacheプラグインを発見したのでご紹介します。その名は「 WP Fastest Cache」。 一般ブロガーにとってCacheプラグインはとても恐ろしいもの Cacheプラグインは高速化に欠かせません。 特にWP Super Cache やW3 Total Cache は高性能ですが、一般のブロガーが使うとトラブルも多いようです。 使いこなすにはそれ相応の技術知識が必要です。 「【歓喜】ロストしたメインブログが救世主のおかげで復活した\(^o^)/ | ひろまっぷ」は、一般のブロガーが WP Super Cache の取り扱いに失敗して、月間10万PVのブログを諦める寸前まで行った事例です。 私にとっても決して他人事ではありません。 w3

    WordPressキャッシュプラグインの最終兵器「 WP Fastest Cache」 – 旧・中川勉社会保険労務士事務所FPウェブシュフ
  • Font Awesomeで回転したいときfa-spinが便利 - Qiita

    <div> <span class="fa fa-spin">く <span class="fa fa-spin">る <span class="fa fa-spin">く <span class="fa fa-spin">る <span class="fa fa-spin">く <span class="fa fa-spin">る <span class="fa fa-spin">く <span class="fa fa-spin">る <span class="fa fa-spin">く <span class="fa fa-spin">る <span class="fa fa-spin">く <span class="fa fa-spin">る <span class="fa fa-spin">く <span class="fa fa-spin">る <span class="fa

    Font Awesomeで回転したいときfa-spinが便利 - Qiita