タグ

ブックマーク / akibablog.blog.jp (41)

  • 鎌池和馬xカトキハジメ ラノベ「とある魔術の電脳戦機<バーチャロン>」発売 : アキバBlog

    電撃文庫5月新刊、著:鎌池和馬氏&イラスト:カトキハジメ氏による「とある魔術の禁書目録」×「電脳戦機バーチャロン」コラボのライトノベル「とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)」【AA】が、10日に発売になった。 「電脳戦機バーチャロン」は、メカニックデザインをカトキハジメ氏が担当され1995年12月に第1作が稼働した、『3次元コンピュータグラフィックスで描かれた空間の中で「バーチャロイド」と呼称される戦闘用の巨大ロボットを操縦し、敵プレイヤーと対戦する(Wikipedia)』アーケードゲームで、KAI-YOU.netによると『アーケードゲームとして登場して以来、Xbox 360やPlayStation 3といった様々なハードで展開。〜カトキハジメさんデザインのバーチャロンはプラモデルも好調を博し、現在に至るまで長く愛される作品』とのこと。 今回発売になったラノベ「とある魔術の電脳戦機<バーチ

    鎌池和馬xカトキハジメ ラノベ「とある魔術の電脳戦機<バーチャロン>」発売 : アキバBlog
  • 【写真大量】水道橋重工が初公開した、人型四脚エンジン駆動巨大ロボット 「クラタス」 : アキバBlog

    ワンダーフェスティバル2012[夏]で、1/1ボトムズで知られる倉田光吾郎氏らの水道橋重工の巨大ロボット「クラタス」のお披露目が行われた。 クラタスは倉田光吾郎氏のホームページによると『1/1スコープドッグから、はや5~6年。そのうち、これくらいの動くロボがガンガン作られるんだろうな、、と思っていたんだけれど。待てど暮せど出来てくるのはアシモやら小さいロボばかり。昭和生まれの男にとって、ロボとはデカくて乗れなきゃいかん。もう待てないので、オレ作る。そして野望は量産化』という理由で製作されたみたい。WIRED.jpのインタビュー記事によると『全高4m、重さ4t。油圧駆動する約30の関節を搭載。人が搭乗して操縦できる』『自走し、腕部も動いて花火やBB弾を撃ち、モノを掴むことまでできる』で、2010年に開発を開始し、役2年半の期間を経てお披露目に至った様子。 ワンダーフェスティバル2012[夏]

  • コミケスタッフ同人誌「本当にあった中止」 幕張メッセ追放のきっかけや代替会場の手配 : アキバBlog

    サークルDejaVu(成瀬氏・MALINO氏)のコミケスタッフ内情同人誌『スタッフ日和!乙乙4 当にあった中止』が、COMIC ZIN秋葉原店に15日に入荷した(ZIN専売)。 サークルさんコメントは『C40幕張メッセ追放事件を取り上げたスタッフ残酷物語シリーズ』で、 『1991年8月に千葉県の幕張メッセで開催予定だった日最大の同人誌即売会・コミックマーケット40が、開催前に幕張メッセ側から使用中止を通告され、急遽、場所を変更せざるを得なくなった』という「コミケ幕張メッセ追放事件(1991年)」を、コミケスタッフ視点で描かれた同人誌同人誌『スタッフ日和!乙乙4 当にあった中止』では、幕張メッセ追放のきっかけや、代替会場の手配についての交渉、晴海使用の際に見誌チェックについてや、会場変更順延を他の即売会で告知したときの反応(20年前。ネットはほとんど無い)などが描かれ、表紙には注

  • 冬コミ完売のインフラエンジニア双六 「同僚がついに失踪!」「デスマーチ突破!」 : アキバBlog

    サークル サーバ擬人化ユーザ会の同人ボードゲームインフラエンジニア双六 Ver.1.0.1』が、ZIN秋葉原店に7日に入荷した。Twitterで盛り上がったハッシュタグネタをすごろく化したものみたいで、コミケでは開場後35分ほどで完売したみたい。表紙には「同僚がついに失踪!」「デスマーチ突破!」「もう、わけがわからないよ!」などなど。 サークルサーバ擬人化ユーザ会の同人ボードゲームインフラエンジニア双六 Ver.1.0.1』が、COMIC ZIN秋葉原店に7日に入荷した。 『インフラエンジニア双六』はやじうまWatchによると『Twitterで盛り上がっていたハッシュタグが「インフラエンジニア双六」。インフラエンジニアが日々遭遇しがちなイベントについて、双六のノリで書き出した一種の大喜利だ。具体的な例を挙げると「仕様変更で10マス戻る」「無理がたたり緊急搬送されそのまま入院。10回休み

  • ドラゴンの描き方同人誌 「ドラゴンの描き方のすべてがわかる!(ような気になれる)」 : アキバBlog

    サークルガウルの翼のドラゴンの描き方同人誌『HOW TO DRAW THE DRAGON ドラゴン描いてみた』が、とら秋葉原店Aに4日?に入荷してた。とら通販の紹介は『ウロコの描き方などピンからキリまで学ぶことが出来る』とかで、表紙は『ドラゴンの描き方のすべてがわかる!(ような気になれる)』になってた。 サークルガウルの翼(G.River氏=緑川美帆氏)の2010年夏コミで同人誌のコミティア99再販版『HOW TO DRAW THE DRAGON ドラゴン描いてみた。"白朔竜シヴァンアルビム"編』が、とらのあな秋葉原店Aに4日?に入荷してた。 緑川美帆氏は、モンスターや動物、ファンタジー風のイラストを得意とするフリーイラストレーターさん(Wikipedia)みたいで、同人誌紹介では『イラストメイキング。ドラゴンのイラストの作画工程とブラシ・ツール紹介の他、身体構造の考察など。発行は201

  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 3Dソフトでフィギュア原型開発 〜原型師視点〜 : アキバBlog

    電波P@いトやすと申します。フィギュア原型師をやっております。クエスチョナーズさんから3Dソフトで原型製作している現場の視点で何か書いて、と、バトンを渡されまして、メリットとか今後の予測を書いていこうと思います。3Dソフトで原型製作へ移行して、便利ですげえ!でもこれは便利すぎて何かヤバくないか?と色々考えてしまいます。 ■3Dソフトで原型製作(デジタル原型製作)が可能になった理由、それは「3Dプリンタ」 3Dソフトで原型製作が可能になったのは、3Dプリンタ(立体出力機)の登場のおかげです。 パソコンで作成した文章やイラストなどは、プリンタで印刷しますよね。 3Dソフトデータで作ったデータも紙に二次元で印刷することができる訳ですが、3Dプリンタを使えば、3Dソフトで描かれた画面の中のフィギュアを出力して、現物のフィギュアにする事が可能なのです。 さて、最近、立体出力をやってくれるサービスビュ

  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 3Dソフトでフィギュア原型開発(原型師経験者のメリットと新規参入者のハードル) : アキバBlog

    クエスチョナーズ・モリだ。モノ作りで人様から銭を頂く時にァ必ず付いて回るやっかいなハードル野郎が『短納期』と『ハイクオリティ』なんだが、なんとか帳尻つけなきゃなんねぇのがこの世界。特に商業原型、フィギュア生産の世界では『納期通りに全てが順調に運ぶ』事自体『逆に何か後で悪ィ事でも起きるんじゃ…』と考えるビビリな俺さぁ。 ○原型師がパテをポリゴン(※)に置き換える事のメリット。 と、無駄に蓮っ葉な書き出しで恐縮です。商業フィギュアの世界に置きましても中小のメーカーさんの間では有名原型師さんの手作業から来るテイストを重用する向きもまだまだ健在であり、その納期についても『原型師さんまかせ』とまでは行かなくても『遅れたら遅れたで待つしかない』という風潮も健在だったりします。 ところが大手メーカーさんのキャラクターグッズとしてのフィギュア原型となると話は別。納期厳守、仕事は速ければ速いほどいい、でもク

  • 冬のASCIIフェスで、PC-8001や、PC-9801、AppleIIIなどレトロPC : アキバBlog

    ベルサール秋葉原で20日に開催された「冬のASCIIフェス with 電ホビ」にて、レトロPCの展示があった。 『冬のASCIIフェス with 電ホビ』は、特設ページに よると『2011年度に発売された製品の中から週刊アスキー編集部が"これはっ!"と惚れ込んだモノにアワードを贈る"ベスト・オブ・ベストバイ 2011"のほか、読者の皆様と一緒にスマートフォンアプリNo.1を決定する"ASCIIスマートフォンAppアワード2011"も実施』というイベン ト。電撃ホビーマガジン主催のブース展示や、週刊アスキー秋葉原版会場限定バージョンの配布、「New ラブプラス」とのコラボアイテムとなる『クリアファイル&ポストカード』がもらえるスタンプラリーなどもあったみたいで、会場はこんな感じ。 レトロPCのあった『アスキー・ミュージアム』コーナーでは、NECの最初のパソコンPC-8001やアップルのApp

  • 同人誌 妖怪圖會 百/2撰 「カクレンジャー劇中の浮世絵風の妖怪画を完全収録!」 : アキバBlog

    サークル野口竜プロジェクト同人誌『妖怪圖會 百/2撰』がCOMIC ZIN秋葉原店に入荷してる(ZIN専売)。ZIN通販の紹介によると『「レッドバロン」「電子戦隊デンジマン」「宇宙刑事シャリバン」等の怪人デザインを手がけた野口竜先生が「忍者戦隊カクレンジャー」劇中用に描かれた浮世絵風の妖怪画を完全収録!』とのこと。 サークル野口竜プロジェクト同人誌『妖怪圖會 百/2撰』がCOMIC ZIN秋葉原店に入荷してる(ZIN専売)。 ZIN通販の紹介によると『「スーパーロボット レッドバロン」「ザ・カゲスター」「電子戦隊デンジマン」「宇宙刑事シャリバン」等の怪人デザインを手がけた野口竜先生が「忍者戦隊カクレンジャー」劇中用に描かれた浮世絵風の妖怪画を完全収録!ちゃんと(C)東映入ってます。スーパー戦隊、特撮ファンのみならず、妖怪、ホラー好きにも、これは必携の一冊』みたいで、忍者戦隊カクレンジャ

    moondriver
    moondriver 2011/11/17
    "野口竜先生が「忍者戦隊カクレンジャー」劇中用に描かれた浮世絵風の妖怪画を完全収録!ちゃんと(C)東映入ってます"
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 果たして日本国内でフィギュアは作れるのか? : アキバBlog

    クエスチョナーズ・モリです。前回の続き、基的には『日人、ないしは日文化を愛好している一部の海外の皆様』に向けて作られる『フィギュア』はやっぱり日で作られるのがスジなんじゃないのとか思っていたら当にありましたよ。新たな技術でフィギュア開発を行い始めた「株式会社アステックさん」にもお話を伺いました。 ホビーショップに並ぶ様々な商品について、一部のプラキットを除いてはほぼ中国製、ダイキャスト製ミニカー類についてはそろそろベトナム製というものが出回ってきました。しかしながら日人固有の美意識の結晶でもある『日産コンテンツ』と、その版権をお借りしての『完成品ホビー』というものが『何故、そのような色や形を帯びるに至ったのか』を生まれたときから感覚的、かつ自然に受け止められていない、また、文化的な親しみも無いであろう外国人に無理無理作られていくのもお互いに苦しいんじゃないかと『少し』思ってい

  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 今もなお「フィギュア」が欲しいと思っている貴兄に : アキバBlog

    クエスチョナーズ・モリです。ワタシ自身がそうなので、恐らくは皆さんも某かの形で…とは思うのですが、『集める、コレクションする』というのはオタクの中でも最も顕著な行動様式ではないかと考えています。ワタシも『モノを集める』行為が好きでこの商売をやっているのですが、最近はそれすらままならないネガティブな要因が渦巻いている様子です。 ホビーショップでは毎月、月末が近くなると新作フィギュアやプラモがそれはもう『コレでもかッ!』ってくらいリリースされまくっている(様に見える、また、そうでないといけない)のですが、少なくとも2008年初頭あたりから毎月末、ヘタすると毎週末ごとに新作チェックをされている方は美少女フィギュアを中心とした『完成品ホビー』のリリース量がグっと下がっている事にお気づきかと思います。 また、一個当りの価格も結構上がっている事に気付いている方も少なくないかと。また、店舗数や売り場面積

    moondriver
    moondriver 2011/10/17
    中国工場の人件費変遷がかなり詳しく / 双方向メディア……誰も造る確証のないまま始めるネタ具現化委員会的な。成り立つんだろうか
  • まどかマギカ×ジオンMS同人誌 「ジオノ☆マギカ」 まどかはアッガイ : アキバBlog

    サークルつなカン。のまどかマギカ×ジオンモビルスーツ同人誌「ジオノ☆マギカ」 ZIN秋葉原店POP「モノアイ少女になったまどか達のSDガ◯ダム風4コマ。キュゥべえがホワイトベースだとか……こんなの絶対おかしいよ 」 サークルつなカン。のコミケ80新刊でまどかマギカ×ジオンモビルスーツ同人誌『ジオノ☆マギカ』がCOMIC ZIN秋葉原店に入荷してる。 『ジオノ☆マギカ』は、魔法少女まどか☆マギカのキャラクターをSDガンダム風にアレンジされた同人誌で、裏表紙には『選ばれしMS(魔法少女)、ジオンなの娘達の戦いが今始まる…』や、ハロが中央にデザインされたほむらの盾。まどかがアッガイ、ほむらがドムやケンプファー、さやかがギャン、杏子がゲルググ、マミさんがジオング、キュゥべえはホワイトベースで、シャルロッテはザクレロ。 まえがきで、サークルつなカン。のあみ智つな氏は『ホント久々に新刊出ました(苦笑)

    moondriver
    moondriver 2011/08/25
    パーフェクトズゴックキャノンがわかる層はかなり限られてると思うw
  • 秋葉原で「キュゥべえ」が増えすぎてやばい : アキバBlog

  • ゴッドバード1巻 「ロボ好き大興奮!これぞスーパー長浜大戦!」 : アキバBlog

    長谷川裕一氏のコミックス「ゴッドバード」1巻【AA】がアキバでは3日発売で、5日にCOMIC ZIN秋葉原店でPOPが付いていた。 『ゴッドバード』は、1975年(昭和50年)に放送されたTVアニメ「勇者ライディーン」の生誕35周年記念企画として月刊コミック ラッシュに連載されてるみたいで、舞台はライディーンと妖魔の大戦から35年後の世界。「勇者ライディーン」「超電磁ロボ コン・バトラーV」「超電磁マシーン ボルテスV」「闘将ダイモス」などのスーパーロボットが登場し、オビ謳い文句は『長谷川裕一のスーパーロボット巨編登場!!』、ZIN秋葉原店のPOPは『ロボ好き大興奮!!これぞ僕たちの待ってたスーパー長浜大戦』だった。 ライディーンと妖魔の大戦から35年後の平和な世界。ごく普通の中学生・囀 晶(さえずり あきら)が住む街は、突如現れた化石獣によって破壊されてしまう。その時、晶の心にライディー

  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 出版社をつくろう!その1 : アキバBlog

    クエスチョナーズ藤岡ですだよ。僕はもともと漫画仕事にしたくてこの業界に入ってきた人間です。紆余曲折あって色んな仕事に手を出していても、いつも心の何処かで「出版やりたいなあ」なんて考えております。出版業界自体は斜陽の一途、時間が経てば経つほどやりにくくなっているですが「そろそろ真面目に考えてみようかな」が今回の趣旨です。 ちなみに今回のコラムを書こうと考えたきっかけは、こちら「俺の邪悪なメモ」さん。 罪山罰太郎さんがお話を書き、うらぽんさんが絵を描いて「黒の女王」という一冊の単行を作っているようです。で、世の所謂同人誌と同じ売り方+Amazonのe託販売というシステムを利用して販売されているらしい(詳しくはこの記事を読んでください)。要約すると「個人が二人で協力しあって、同人委託書店とAmazonを販路とする出版社を運営している」という感じですね。 勿論僕もクエスチョナーズに出版社機能を

  • 打ち切りから10年 「秘境探検ファム&イーリー 同人誌で再始動!」 : アキバBlog

    サークルONEVISIONS(田中久仁彦氏)の秘境探検ファム&イーリー同人誌「ONE VISIONS Volta:1」がCOMIC ZIN秋葉原店に入荷していた。Wikipediaによると『秘境探検ファム&イーリー』は10年前に未完のまま連載が打ち切りになった作品みたいで、ZIN秋葉原店では『秘境探検ファム&イーリー 同人誌上で再始動しました!』などとしていた。 サークルONEVISIONS(田中久仁彦氏)の自身の商業連載「秘境探検ファム&イーリー」の同人誌『ONE VISIONS Volta:1』が、19日にCOMIC ZIN秋葉原店で販売が始まった。委託先はCOMIC ZINと京都府の恵文社バンビオ店だけみたい。 田中久仁彦氏は、WikipediaによるとPS用RPGゼノギアス・PS2用RPGゼノサーガIのキャラデザや「一撃殺虫!!ホイホイさん」を描かれている漫画家・イラストレーターさ

  • 「ロリ・義母・ツンデレ・孕ませ・寝取られ・・・すべての萌えは源氏物語が産んだ!」 : アキバBlog

    世界最古の長編小説源氏物語を萌やした「源氏物語ヒロイン図鑑 現代萌え解釈版」【AA】がアキバでは11日に発売になった。 書籍情報では『俺のストライクゾーンはインフィニティなんだぜ!源氏物語を現代の萌えシチュエーションで新訳。ヒロイン達の登場する巻だけでなく、ロリ、妹、義母、寝取り等の各ヒロインの属性も網羅しました』などを謳い、オビには『ロリも義母もツンデレも・・・すべての萌えは源氏物語が産んだ!』・『これぞ日の萌えの千年紀!』。 日人にとって最も馴染み深い古典文学といえば、紫式部が書いたとされる「源氏物語」。そんな世界最古の長編小説が産んだ、雅なヒロインたちを「現代ならこんなシチュエーション!」という方向で新訳、「萌えの現代訳」を施したのが書。分かりやすく言うなら「源氏物語のヒロインって現代日だったらどーなるの?」をイラストにして、源氏物語を解説した内容なんであります。 「あの子の

    「ロリ・義母・ツンデレ・孕ませ・寝取られ・・・すべての萌えは源氏物語が産んだ!」 : アキバBlog
  • 上山徹郎/ミツヨシ完結編(上) 「バッチリムッチリ再開です!」 : アキバBlog

    RD 潜脳調査室のキャラクターデザインもされた上山徹郎氏の時代伝奇コミックス「ミツヨシ完結編(上)」【AA】が、アキバでは2日に発売になった。 コミックス情報によると『体内に虫を育み、その意に従い非道を働く虫幽士。泰平の夢に酔い腑抜けと化した幕府に抗う者はいない…だが、そこに独り隻眼の女剣士が立ち塞がる。その名はミツヨシ!』なお話みたいで、オビ謳い文句は『鬼才、上山徹郎復活!連載中断から4年…上山徹郎の執念が幻のコミック「ミツヨシ」を完結へ導く!』。 『ミツヨシ完結編』は、電撃大王で未完のまま連載は終了した隻眼獣ミツヨシの続きとなるお話で、電撃大王での連載終了から3年後の2008年12月からJC.COMで連載再開し、JC.COMでの連載分を単行にしたもの。COMIC ZIN秋葉原店のPOPは『4年間待ち続けた皆様、遂にこの日が来ましたよ~。バッチリムッチリ再開です!待った甲斐ある価値のあ

    moondriver
    moondriver 2009/12/07
    おおっと、買わねば
  • フォント萌え同人誌の商業誌化 「書体の研究 for Digital Creators」発売 : アキバBlog

    山王丸 榊氏(サークルゆず屋)の、オタクのためのフォント「書体の研究 for Digital Creators」【AA】が、アキバでは30日に発売になりメロンブックス・とらのあなで見かけた。 ベースになった同人誌「書体の研究」は『アニメ、マンガ、ラノベなどのタイトルロゴについて、どんな書体が使われているかを研究する「書体萌え」』で、今回商業誌化された『書体の研究 for Digital Creators』はフォント萌え同人誌『書体の研究』Vol.1~3を増補改訂し商業誌化し、裏表紙によると『これでアナタの中に新しい萌え属性「書体萌え」が芽生える!』みたい。 書体萌え  書体を使いこなすために必要なデジタルフォントの基礎知識に始まり、書体の成りたちがよくわかる明朝体入門・ゴシック入門、そして以外に知られていないフォントの買い方をエントリーパッケージ編とライセンシング編にわけて解説。メイン

  • 炭素繊維強化プラスチック製 警視庁警備部特科車両二課・レイバー中隊AV-98のミニチュアシールド : アキバBlog

    経済産業省・日動画協会などが主催のジャパン・アニメコラボ・マーケット2009が秋葉原UDXで15日~18日開催していて、プレセペやまんたんwebで伝えている。 展示の1つに株式会社RDSの炭素繊維強化プラスチック(CFRP)製の警視庁警備部特科車両二課・レイバー中隊AV-98「パトレイバー」のミニチュアシールドも出ていて、実際に持ったりすることもできるようになっている。聞いてみたら商品化の予定は無いみたいだけど、仮に売り物になるとすると1コ15万円くらいになるって言ってた。 炭素繊維強化プラスチック(CFRP=carbon fiber reinforced plastics)は日発の技術で、Tech-On!によると『炭素繊維にプラスチック材料を含浸した後,硬化させて成形した複合材料。強度に優れ,鉄やアルミなどの金属に比べ,同じ強度・剛性であっても,より軽量化できるという特徴を持つ』そう