タグ

歴史と歴史-世界史に関するmopinのブックマーク (1)

  • 大航海時代(1)~ローマとゲルマンとゴート~ - ベネディクト地球歴史館

    ■西洋の憂 大航海時代とは、大海を越えて、地球をわがものにしようとしたヨーロッパ人たちの破壊と殺戮の歴史と、鉄砲と聖書をかかえ、未知の世界に飛び込んでいった勇敢なヨーロッパ人たちの物語である。この2つは不可分なのだが、それぞれ別の思いを込めて語り継がれるべきものである。 地球の歴史が、西洋中心になったのは、大航海時代以後のことである。光り輝くギリシャ文明からローマ帝国への系譜をのぞけば、西洋が優勢だったことはほとんどない。476年の秋、西ローマ帝国は、煮え切らない謀反人オドアケルの手によって、あっけなく滅んだ。広大なガリアを征服し、歴史に燦然と輝く名将ハンニバルを撃退し、地中海世界に君臨した大帝国にしては、あっけない最期であった。 以後、大航海時代が始まるまでの1000年間、西洋の歴史は憂なものだった。次々と現れる東方の新興国に、土足で踏み込まれ、略奪され、残されたのは土だけ、という国

  • 1