関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

子供に関するmorgen3edのブックマーク (1)

  • 親と子どもと『性教育』② : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!

    親と子どもと『性教育』① 昨日の続きです。 それに比べてこのハハは!! なんということでしょう。 先生も言いにくいから押し付けてきたのかと思ったら、まさかの神対応でした。 この時の先生がお話しされたことはこんな内容でした。 ・幼稚園での様子から、ダイちゃんは生き物や図鑑が好きなので〝交尾〟を知っている。 ・大人の自分が「知らない」とか「神様がつくった」などと話すと、「先生はどうして当のことを教えてくれないんだろう。大人に訊いてはいけないことなのかな」と思うかもしれない。また、今は思わなくてもいつかそう思うだろう。それはよくないと思った。 ・『性教育』については、家庭によって早くに知識をつけさせたくなかったり、逆に伝えたかったりいろいろだと思う。幼稚園教諭としては、「みんなそれぞれちがうよ」「いのちって大切だよ」くらいの『性教育』しかできない。(『性教育』の単語は使っていませんでした。「こ

    親と子どもと『性教育』② : やめて!ハハのライフはもうゼロよ!
  • 1