2019年1月31日のブックマーク (4件)

  • 同じ症状を乗り越えた俺が来ましたよ。 母がきっちりした主婦だったので、..

    同じ症状を乗り越えた俺が来ましたよ。 母がきっちりした主婦だったので、の些細なことが全く許せなかった。付き合っているときも、結婚後も。 「ふつう、そんなところに上着置いておく?」「茶碗はすぐに台所だろうが!」「電話もラインもせずに、飲んで、夜中帰りかよ!」とか。心の中でツッコんでましたよ。 もうそりゃ、気が狂いそうになった。怒りって、自分を壊すね。 で、どうしたか。 自分の可愛い娘だと思うようにした。 変な話だけど、発達障害というか、知能に遅れるのある娘。 つまり、の行動は「治るかもしれない癖」ではなく、「治らない障害」と思うようにした。 で、気になったら自分が動くことにした。 「あらあら、こんなところで下脱いじゃって」とか「おいおい、3日も器洗ってないよ。忘れちゃったかな?」 飲み会の前には、「ちゃんと、帰りの時間を伝えるんだよ」とか。 最初は慣れなかったけど、いまでは、嫁のこと

    同じ症状を乗り越えた俺が来ましたよ。 母がきっちりした主婦だったので、..
    mori99
    mori99 2019/01/31
    これは、あれだ、増田が専業主夫になって母親のようなきちんとした家庭を実現すればれば良かったのでは?
  • 馬鹿がディアウォールで棚をDIYしてはいけない(※タイトル修正) - ねているとき いがい ねむい

    長ったらしい説明はあとにして、先に結論を言ってしまうと馬鹿がディアウォールで棚をDIYしてはいけない。タイトル*1で既に言ってしまっている。 ディアウォールというのは2×4材に取り付けて天井と床の間にグッと差し込めば壁を傷つけることなく柱を立てることができますっていう便利グッズのことなんだけど、まずは写真を見てほしい https://instagram.com/diawall_pr?utm_source=ig_profile_share&igshid=aw1t9i6l48sj WAKAI ツーバイフォー材 2×4材専用壁面突っ張りシステム ディアウォール ダークブラウン(濃茶) 上下パッドセット DWS90DB Amazon 楽天市場 こういうやつ。 TwitterやInstagramで検索するといろんな作例が見れる。 今住んでいるのはクローゼットも棚もない部屋で、「ないなら作れば良いじゃ

    馬鹿がディアウォールで棚をDIYしてはいけない(※タイトル修正) - ねているとき いがい ねむい
    mori99
    mori99 2019/01/31
    ディアウォール以前に、本棚をなめるな案件だった。本棚は棚の中でも別格。床が抜ける事故が起こるのは伊達ではない
  • 関西弁「ますやん」に対応する標準語がない件

    関西弁の「ですやん・ますやん」という言葉が標準語にはないことに今気づいた。 関東の人は 「それちくわですやん」 「さっき言いましたやん」 「もうべてますやん」 って言いたい時なんて言う? タメ語なら「じゃん」を使うことくらいはわかるけど、敬語の場合は・・・

    関西弁「ますやん」に対応する標準語がない件
    mori99
    mori99 2019/01/31
    吉本のローカル番組が放送される広島の住人としては敬語との明確な認識はないが、親しい目上の人に対する言い回しのイメージ。タメ語ではないな
  • ホワイトキャンバスがラブライブの偽造品販売で強制捜査される

    吉良青劉@モデルナ2回目完了 @redcrab_library 秋葉原でラブライブ!の偽造品グッズを扱っていたお店が摘発されたというニュース。かつて東方系で物議を醸したホワイトキャンバスじゃね?という話を目にしてYahoo!ショッピングにあるホワキャンのショップ見たら 真っ黒でした。※1枚目は他から拝借 pic.twitter.com/OFKtZi2HMI 2019-01-30 22:25:40

    ホワイトキャンバスがラブライブの偽造品販売で強制捜査される
    mori99
    mori99 2019/01/31
    偽造グッズが同人市場では目こぼしされているのを勘違いしていると、まあ、こうなるという話。皆が渡っていても、赤信号は赤信号