2019年2月1日のブックマーク (5件)

  • トマト缶とカマンベールの「とろとろミルフィーユトマト鍋」で風邪予防もできればシメたもの【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 管理栄養士の北嶋佳奈です。 今回もお鍋のご紹介。たっぷりの白菜と豚バラ肉を重ねた「ミルフィーユ鍋」はすっかりおなじみですが、そのミルフィーユ鍋をちょっぴりアレンジ。トマト缶とカマンベールチーズをまるごと使って、ボリュームも栄養も満点です。 トマトのリコピンは抗酸化作用が強く、免疫力の強化を助けてくれます。加熱によりうま味アップ、しかも吸収が高まる点もお鍋の材料に使うのは◎。豚バラ肉、オリーブオイルの脂質と一緒に取ることで吸収率はさらにアップします。また、カマンベールチーズに多く含まれるビタミンAは粘膜の保護などの働きがあり、風邪予防に効果が期待できます。おいしくって、カラダも元気になればシメたもの。寒い季節にオススメしたいお鍋レシピの1つです! 北嶋佳奈の「カマンベールチーズのミルフィーユトマト鍋」 【材料】(2人分) 白菜 5~6枚 豚バラ肉 200g にんにく 1かけ カ

    トマト缶とカマンベールの「とろとろミルフィーユトマト鍋」で風邪予防もできればシメたもの【北嶋佳奈】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 島耕作を読むと日本ってやばい国だったんだなってわかる

    島耕作といえば国民的漫画といっていいほど知られてると思うが、今読むとこの漫画はかなりやばい。 会社の役員はみんな愛人もっているし管理職はセクハラしているし、仕事と性欲の解消が不可分になっている。 これがある種の世代のメンタリティになってると思う。仕事していればそれが免罪符になって女性を性的に搾取してもいいだろうと。 というか、職場における女性が従軍慰安婦的な扱いになっていて、仕事のストレスは女性社員(あるいは取引先とか周辺の女性)で発散、みたいな構図になっている。 島耕作は漫画だけど、でもこれってある種の現実を反映していると思うんだよね。仕事ができれば、女性をどうとでもしていいと思っている人って、いるでしょう? 今だって派遣社員や就活生に手を出したり、社内の女性を不倫相手にしたりといった話はいくらでもあるのね。で、昭和はもっとやばかったんだよね。 昭和の日ってやばい国だったんだよね。仕事

    島耕作を読むと日本ってやばい国だったんだなってわかる
    mori99
    mori99 2019/02/01
    あー、本人だけが島耕作のつもりで周囲には酷いセクハラおやじな人の存在は否定できない。性的虐待していた人権活動家も自己イメージは女性に求められるモテおやじだったようだし
  • https://jp.techcrunch.com/2019/02/01/2019-01-31-hlavka-murder-gedmatch-dna/

    https://jp.techcrunch.com/2019/02/01/2019-01-31-hlavka-murder-gedmatch-dna/
    mori99
    mori99 2019/02/01
    うーん、昭和の頃に男性だけで東南アジアに出掛けていた人たちの元に、いきなり見知らぬ大きな子供が現れる日も近いかもしれない
  • 日本製リュックが全アジアで大ヒット、偶然と必然とこだわりが生んだお化け商品

    ものつくるひと 「ものつくるひと」は、画期的製品・サービスの開発に取り組む担当者の横顔に迫る『週刊ダイヤモンド』の人気連載です。「もの」とは文字通りの「物」だけではなく、店舗の開発、新サービス、規格など、広めに定義してお届けします。 バックナンバー一覧 ワインボトル2がクロスする黒いロゴに小さく「anello(アネロ)」と刻まれたリュック――。これを背負って歩く人が急増している。色も柄もさまざまだが、上部の開口部に沿って口金が入っており、ファスナーを開けると大きく全開できるデザインは皆同じ。若い女性のみならず、男性にも、さらに日のみならずアジアでも、爆発的にこの光景は広がっている。 人気の理由は圧倒的なコストパフォーマンスの良さだ。メーカー希望小売価格で4500円台という安値なのに、丈夫で荷物がたくさん入り、大きなポケットが付いていて収納しやすい。体の重量は500ミリリットルのペット

    日本製リュックが全アジアで大ヒット、偶然と必然とこだわりが生んだお化け商品
    mori99
    mori99 2019/02/01
    機能とコスパが売りの鞄に、ダサいとの基準が出てくると、なんというか、もっと自分が楽なように生きても良くないかい、と思う
  • 【フランス人の味覚】なぜ現地では白飯に「甘い醤油」をかける食べ方が好まれるのか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    フランスでも日は大好評メニューのひとつで、日品、材への需要も高く、中でも「醤油かけご飯」がかなり好まれています。 実際ある日、フランス人の友人宅に遊びに行った時のこと、「今日のランチは私が作るから」と提案してくれたので楽しみに待っていると、友人はお米を炊く準備を始めました。 「和かな? おかずは何だろう」と想像を膨らませていたら、手渡されたのはボウルによそわれた白飯のみ。さらにそこへ、キッチン棚から取り出してきた醤油をドボドボとかけた、醤油かけご飯が振る舞われたのでした。 フランス人客からの要望で醤油かけご飯専用の甘い醤油を開発 フランス人たちが好んでべる醤油かけご飯は、日人のべ方とは一味違います。普通の醤油より甘い醤油をご飯にかけることを好むのです! そのため、フランスにある日レストランには大抵、「Salé(塩辛い)」、「Sucré(甘い)」と書かれた2つの醤油が

    【フランス人の味覚】なぜ現地では白飯に「甘い醤油」をかける食べ方が好まれるのか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    mori99
    mori99 2019/02/01
    異文化交流なんてそんなものだが、やはり日本文化の文脈としては、人前で食べたり友人に出したりするのは抵抗あるなあ。お互い様なんだろうけど