2020年11月12日のブックマーク (6件)

  • サイコロを投げ続ける人生 - ミネムラ珈琲ブログ

    インターネットで全く書いてなかったし、なんならほとんど周りに言ってこなかったけど、子供が産まれるところだ。今日は病院に付き添ったり荷物を届けたりしていた。 ぼくの価値観を知ってる人は意外に思うかもしれない。子供に興味がないし、イエとかそういうものにも関心がない。 「じゃあなんで」と知り合いに聞かれて考えていたのだけど、サイコロを投げたんだよな、という結論が出た。 子供が欲しいとも思っていなかったし、いなくても良いと思っていた。一方いても面白いかもしれんなという気もしていた。結果としてサイコロを投げた。そしてこのようになっている。 だいたいにおいて人生の計画というものを持っていない。いつまでに年収がいくらだとか、どんな仕事をしてるだとか、家族がどうだとか、そういう方向性や目標のようなものがない。 どちらかといえば行き詰まることを恐れている。袋小路に入って変化がなくて退屈、それが怖い。なのでこ

    サイコロを投げ続ける人生 - ミネムラ珈琲ブログ
    mori99
    mori99 2020/11/12
    赤ちゃんが投げたサイコロがたまたま転がり込んで来た?
  • 「住みやすい都市」東京が世界首位に 米経済誌 - 日本経済新聞

    米経済誌のグローバルファイナンスが公表した「住みやすい都市」の2020年の世界ランキングで、東京が首位になった。欧米などの主要都市に比べて、新型コロナウイルスによる死者数が相対的に少ないことが評価された。コロナ死者数のほか、経済力や研究開発力など8項目でランキングを集計した。東京は新型コロナへの対応のほか、先進的な交通機関などでも高い評価を得た。東京都の小

    「住みやすい都市」東京が世界首位に 米経済誌 - 日本経済新聞
    mori99
    mori99 2020/11/12
    シンガポールが弱いのは文化だと思う。行ったのは昔なので、あれから凄まじく発展したとは思うが人口が少なすぎる。あららと思うぐらい街が繁華街が小さい。
  • ズーム会議中に下半身を露出、著名ライター解雇 米誌ニューヨーカー

    ニューヨーク(CNN Business) 米誌ニューヨーカーは11日、著名ライターでCNNの法律アナリストを務めるジェフリー・トゥービン氏を解雇した。ビデオ会議システム「ズーム」を利用して先月行われた会議の最中に、誤って同僚に下半身を露出したことが問題視された。 同誌を所有するコンデナストの人事責任者は従業員宛てのメールで、トゥービン氏に関する調査は完了したと説明。その結果、トゥービン氏と同社の契約は解消されたと明らかにした。 そのうえで「我々は職場の問題を真剣に受け止めている」「あらゆる人が尊重される環境の醸成に努め、我々の行動基準を堅持していく」としている。 トゥービン氏はツイッターで報道内容を確認し、「27年間にわたりスタッフライターを務めたニューヨーカー誌からきょう解雇された。同誌を愛する気持ちはこれからも変わらない。同僚のことが恋しくなるだろう。彼らの記事を読むのを楽しみにしてい

    ズーム会議中に下半身を露出、著名ライター解雇 米誌ニューヨーカー
    mori99
    mori99 2020/11/12
    会社用と私用でPC込みで机を分けるのが正しそう。高給取りなら、自衛のために
  • バズったツイートのリプ欄やトレンドワードにKPOP動画を貼る目的不明のスパムが多発→調べるとどんどん謎が深まる

    KPOPの動画を貼るだけのスパムが多発中 バズったツイートのリプライ欄に無関係なKPOPの動画を送りつけたり、無関係なトレンドワードとともにKPOPの動画ツイートを行うスパムアカウントが大量発生しています。検索汚染にもなっていますし、迷惑している人が多いようです。

    バズったツイートのリプ欄やトレンドワードにKPOP動画を貼る目的不明のスパムが多発→調べるとどんどん謎が深まる
    mori99
    mori99 2020/11/12
    2chが外国の新聞社のアンケートで田代まさしに投票して一位にした?ことがあったのを思い出した。
  • 嫌なコンテンツは見ない「not for me」の概念を子どもに教えたという話について「SNS、ネットコンテンツでは特に大事」

    しんざき @shinzaki 寄稿記事が掲載されました。次女が動画の汚い言葉を気にしていたのをきっかけに、「not for me」という概念について話し合った件です Books&Apps:「嫌なコンテンツは見ない」心の持ちようは、とても重要だと思った話。 blog.tinect.jp/?p=67585 2020-11-12 07:23:58 しんざき @shinzaki 「not for me」という考え方は当に大事だと思うのです / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http… “「嫌なコンテンツは見ない」心の持ちようは、とても重要だと思った話。 | Books&Apps” (4 users) htn.to/3K3edHADZ9 2020-11-12 08:41:26 リンク Books&Apps 「嫌なコンテンツは見ない」心の持ちようは、とても重要だと

    嫌なコンテンツは見ない「not for me」の概念を子どもに教えたという話について「SNS、ネットコンテンツでは特に大事」
    mori99
    mori99 2020/11/12
    そして、ゾーニング論争になるわけです。
  • 未来を知る者ルキナ、ロリっぽいそして絵師がロリエロを描いてた事を理由に海外ツイフェミに放火炎上される。

    ファイアーエムブレム ヒーローズ @FE_Heroes_JP 【神装英雄登場予告】 11/25 16:00に「未来を知る者 ルキナ」が神装英雄として登場する予定です。 ルキナさんのイラストやボイスはこちらでご確認いただけます。 fehpass.fire-emblem-heroes.com/ja/00069001000… #FEヒーローズ pic.twitter.com/cxL0WcRVo5 2020-11-10 16:08:06 Fire Emblem Heroes @FE_Heroes_EN The next Resplendent Hero, Lucina: Future Witness, is scheduled to become available Nov. 24, 11 PM PT. Check the link below to see more of this upcomi

    未来を知る者ルキナ、ロリっぽいそして絵師がロリエロを描いてた事を理由に海外ツイフェミに放火炎上される。
    mori99
    mori99 2020/11/12
    グローバル展開だと、まあ、非常にこだわる国もあるとの認識は必要だろう