moriblogのブックマーク (2,108)

  • あなたのライバルは誰ですか? - サンドアートライフ

    2016 - 09 - 16 あなたのライバルは誰ですか? 人生相談 ライバルは自分自身。 それはなぜか? 慢心になり、サンドアートの基礎を疎かにするようになるから 慢心になり、あらゆることにスキが生まれるから 慢心になり、何にしても細かいところまで目が行き届かなくなるから まだほかにもあるけれど、僕が一番恐れているのは自分自身だということ。 ライバル  ライバルと聞くと、他のアーティストのことを指すのかもしれない。 しかし僕は付き合いもない人をライバル視する気もないし、第一線で活躍している人からしたら、たいして僕のことなど気にもしてもいないだろう。 こうして同じサンドアートをやっていても、僕は基的に一匹狼なので、この先何かの事情がない限りクロスロードすることはないし、僕からすり寄っていくこともないだろうし。 そのことを前提にすればの話だが、僕のライバルは自分自身なのだ。 なぜ自分自身が

    あなたのライバルは誰ですか? - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/09/16
    ライバルは誰ですか?
  • 目で見て癒されるサンドアート作品を制作しました! - サンドアートライフ

    moriblog
    moriblog 2016/09/14
  • 福岡・佐賀の中高生の方、アナウンス講座を受けてみませんか? | まほろば風土記

    ごきげん、いかがですか? 中学校や高校で放送部に入っている方。 もしくは将来アナウンス関係の職業に就きたい方。 プロの喋り手から、アナウンスの基礎的なことを学んでみませんか? 私は司会やナレーション、ラジオパーソナリティの経験もあるプロのナレーターです。 あわせて、年齢や性別に関わらず、広く「話し方」に関する講座を行っています。 大きな夢も、まずは基の一歩から 思い起こせば私が中高生の頃も、学校内の放送関係の方は大活躍でした。 お昼休みに行事や献立に関する情報をアナウンスしたり、運動会や体育祭で実況したり。 当時はプロから教えてもらえる環境は少なく、先生方の指導や独自で学ぶことが多かったようです。 ただ、アクセントや鼻濁音といったことは、先生方でも指導に苦労されていることも確かです。 現代は以前と比べてネット環境がありますので、欲しい情報を手に入れやすくなりました。 しかし、実際にアナウ

    福岡・佐賀の中高生の方、アナウンス講座を受けてみませんか? | まほろば風土記
    moriblog
    moriblog 2016/09/14
    これはお得!!プロに教わって90分間でお一人1,000円のアナウンス基礎講座!!
  • 動画にナレーションを入れると注目度が上がる理由 - サンドアートライフ

    サンドアート作品の映像を制作する際、動画にナレーションを入れることがある。 またクライアント様からご依頼いただいたサンドアート映像にも、ナレーションを入れることを提案することがある。 特に大規模な会場で上映する際、ご来場者が高齢ばかりの場合だと、ナレーションを積極的にオススメすることが多い。 それはなぜか? 視力の衰えた方の場合だと、字幕が霞んで見ずらいときがあるから 伝えたいメッセージがあるときは、字幕よりも声のほうが説得力があるから 声に反応した人たちが、スクリーンに注目するから 主な理由はこの3つになる。 動画にナレーションを入れる もともとナレーションということじたい、僕には無縁なものだと思っていた。 しかし去年ブログを通じて知り合い、現在は親友でもあり、福岡県でナレーターとしても活躍している山下貴生氏の声に魅せられた僕は、サンドアーティストとして北海道で活動するなか、動画を撮影す

    動画にナレーションを入れると注目度が上がる理由 - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/09/13
    山下さんのナレーションは僕がオススメします!素晴らしい!
  • 動画にナレーションを入れませんか?フリーのナレーターがお手伝いします。 | まほろば風土記

    ごきげん、いかがですか? 最近は動画を制作することが身近になってきましたね。 無料のツールでも高機能なため、かなりレベルの高い動画を作ることが可能になりました。 お店を営業されている方にとっては、動画コンテンツは優秀な宣伝ツールになります。 また、クリエイティブな活動をされている方にとっても、動画を使うことによって作品を広く宣伝できることになります。 そんな素晴らしいコンテンツの動画ですが、せっかく作るのであればナレーションまで入れてみませんか? もちろん、映像と音楽だけでも人を魅了するものは作ることが出来ます。 でも、そこに「声」が入ると、作品のクオリティーは一段とアップすること間違いなしです。 実際に私自身も、自分で撮影して編集し、声を入れた作品を公開しています。 撮影して編集することは、カメラや編集ソフトを何度も使っていると慣れてきます。 でも、ナレーションについては慣れだけでは難し

    動画にナレーションを入れませんか?フリーのナレーターがお手伝いします。 | まほろば風土記
    moriblog
    moriblog 2016/09/13
    山下さんのナレーションは最高!おすすめです!
  • まるでタコ!おすすめのカメラ三脚ゴリラポッドの使い方 - サンドアートライフ

    普段室内でサンドアートムービーを撮影する際、ビデオカメラをポールに固定して撮影をしてますが、野外で撮影をするとき、例えば山の斜面や足場の悪い場所で素材となる映像を撮影する場合、通常脚がまっすぐな三脚だと不便を感じることがあります。 「あぁ、この樹に固定できたらいいのな~」 撮影中、そう思ったことがしばしば。 なにかいいアイテムはないものかと自宅に戻りネットで調べていたら、「ゴリラポット」と呼ばれる三脚を発見。 このタコ足みたいなのが当に三脚になるのか思わず首を傾げてしまったが、レビューをみるとそれなりに評価が高かったのでポチってしまった。 おすすめのカメラ三脚 で、これのどこがオススメかというとこちら。 自在に脚が曲がること なんだから憎めないポーズをしてるゴリラポット。 まあこんな感じで脚を自由に曲げることができるのだ。 ちなみに雲台は別売りのものを買いました。 理由はそのほうが安かっ

    まるでタコ!おすすめのカメラ三脚ゴリラポッドの使い方 - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/09/12
    このゴリラポットは手軽に持ち運びもできるので、旅行に持っていくことも可能。 近々お出かけするので、その際は活躍してくれること間違いありません。
  • アイデアの出し方。僕がSimpleMindを活用する理由 - サンドアートライフ

    サンドアートでも物語を執筆するときでも共通しているのが、まずは「どんな作品にしたいのか」アイデアを出すことからはじめる。 でもアイデアを出すにしても、すぐに浮かんでくることもあるけど、ほとんどはジタバタともがき苦しみながら出すことが多い。 僕がSimpleMindを活用する理由 アイデアを考えているときって、頭のなかがぐちゃぐちゃしている。 それを頭のなかだけで片付けようとするから、さらにぐちゃぐちゃになる。 ついでに言えば、先ほどまで閃いていたアイデアをふとした瞬間に忘れてしまうことだってある。 アイデアってなかなか閃くものではないし、すべてが使えるわけではない。 たとえば10個アイデアが閃いたとしても、そのなかから使えるのは1個か2個だろう。 とにかく頭のなかを整理したい。 そんなときに僕がいつも使っているのが、SimpleMind(シンプルマインド)というアプリ。 一度頭のなかに浮か

    アイデアの出し方。僕がSimpleMindを活用する理由 - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/09/10
    サンドアートでも物語を執筆するときでも共通しているのが、まずは「どんな作品にしたいのか」アイデアを出すことからはじめる。
  • サンドアートのイベント依頼について - サンドアートライフ

    サンドアートHokkaidoでは、サンドアートのイベント出演依頼を募集しております。 対象は全国。なかなか生でサンドアートを観る機会は少ないと思いますので、ぜひこれを機に砂の世界を体験してみませんか? 全国出張可能です お問い合わせのなかで一番多い質問が「北海道から来ていただけるのですか?」です。 答えは、まったく問題ありません! 北海道から全国へ飛んで行かせていただきます! 会社のイベントでサンドパフォーマンスをやってほしい。 学校のイベントに出演してほしい。 などなど、サンドアートに関するイベントのご依頼を承ります。 さまざまなイベント、懇親会などでパフォーマンスをご披露している実績と経験を活かした、美しいサンドアートをご披露させていただきます。 これまで行ってきた公演やイベントをすべてこのブログで紹介しているわけではありませんが、参考になるであろう記事をご紹介します。 サンドアートイ

    サンドアートのイベント依頼について - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/09/07
    サンドアートのイベント依頼について
  • あなたは何を望む?僕がブログを始めて良かったこと - サンドアートライフ

    ブログを始めて良かったことは、サンドアートのお仕事が増えたこと。 公演依頼から映像制作の依頼、詳しいことは機密事項もあるので言えないが、これまでほとんどweb経由から仕事をいただき、それがリアルな関係に発展している。 僕がブログを始めて良かったこと ブログの使い方は人それぞれ。 アフィリエイトで稼ぐ人もいれば、日記をつける人もいる。 ブログの使い方に正解などない。 人それぞれ自由な使い方をすればいい。 ただ僕のようにアートの分野で自分の好きなことを仕事にしたいと考えているのであれば、ブログとホームページを用意し、信頼していただけるようにちゃんと顔出しをして、ブログやホームページなどに作品を掲載していくことが大切。 さまざまな理由があり(副業など)顔出しを拒む人がいる。 しかしリアルな仕事に繋げたいのであれば、顔出しは必須。 これはビジネスとして考えると当たり前なことで、企業を相手にするとな

    あなたは何を望む?僕がブログを始めて良かったこと - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/09/07
    ブログをはじめて良かったこと
  • サンドアートで結婚式を盛り上げる方法とは? - サンドアートライフ

    サンドアートで結婚式を盛り上げたい。 そんなご相談を受けることがあります。 そんなとき、僕はこう答えます。 「ご自身でやられてみてはいかがですか?」 と。 「やってみたいけど、やり方がわからないからムリ」 うんうん。 たしかに、やり方がわからない人が多いのでそう簡単には描けないかもしれないけど、もしも結婚式までにお時間があるのなら、一度チャレンジしてほしい。 諦めるのは簡単。 だけど、モヤモヤしてるくらいならチャレンジしてみるのもいいと思う。 サンドアートって、ほんと人前でやると結構な割合で盛り上がる。 ただ盛り上がるといっても、うおぉぉぉぉぉと言った勢いではなく、ジワジワとした盛り上がり方。 サンドアートを結婚式でやりたいとお考えの方は、お近くのアーティストにパフォーマンスを頼むのもいいが、レクチャーを受けてご自身でチャレンジしてみるのも良い思い出になります。 www.sandartho

    サンドアートで結婚式を盛り上げる方法とは? - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/09/04
    サンドアートで結婚式を盛り上げたい。 そんなご相談を受けることがあります。
  • 人との距離感がわからない人に伝えたい、たった一つの言葉 | Masaたび・ウラジオストク旅行

    世の中はとてもシンプルにできている。 やる。やらない。 どちらかを選べばいい。 自分にとって、将来どちらがメリットがあるのかを、いましっかりと考えるべきだよ。 人との距離感がわからない人へ伝えたいこと 僕にはAさんという友達がいました。 僕とAさんはとても仲が良く、ご飯を一緒にべに行ったりする仲です。 しかしあるとき、それを快く思わないBさんが現れ、「森とは付き合わないほうがいいよ、あいつ借金あるしお金貸してって言われるよ」と入れ知恵をしたことにより、「あ、やだな」と危機を感じたAさんが離れていく。 これ現実にあった話。 まあ悔しいけど僕はAさんに、「そんなこと言うBさんと付き合うな」とは言えません。 誰と付き合おうが、決定権はAさんだから。 だから僕は自分の居場所は自分でつくるしかないと、あらためて感じた。 そう心に強く決めたことで、人との距離感に苦しまなくなった。 みんな好き勝手やっ

    人との距離感がわからない人に伝えたい、たった一つの言葉 | Masaたび・ウラジオストク旅行
    moriblog
    moriblog 2016/09/02
    人との距離感がわからない人に伝えたい、たった一つの言葉
  • 失うものがなにもないと無敵になれる理由 - サンドアートライフ

    失うものがない。僕は過去に失うものがほぼない状態だったことがありました。 幸い、命と丈夫な体だけはありましたので、とにかく働き借金を返済し、人並みの生活を目指して行動していたことがあります。 見栄もプライドもすべて捨て、ひたすらに労働する。 忙しいと余計なことを考えている暇のないので、当時はがむしゃらに働いていました。 余計なことを考えてしまうと、人は自暴自棄になってしまうことがあります。 そうならないためにも、自分をクタクタに疲れさせるベクトルへ向けてあげる。 特に身体を使う労働をすることで、お金も稼げるし余計なことを考える暇がないので結果、よかったと思ってます。 見栄もプライドも捨てると、人はワンランク成長することができます。 「もう失うものはないのだ」と腹を据えた人というのは、何も怖くなくなり、無敵になれるのです。 ただし失うものがないからといって、憂さ晴らしに他人に危害を与えてしま

    失うものがなにもないと無敵になれる理由 - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/09/01
    失うものはなにもない状態だと、何でもできる理由について。
  • 借金地獄の人は読むべし。転落人生で学んだこと。 - サンドアートライフ

    転落人生を一度味わうと、もう二度とあのような経験はしたくないと思う方もいらしゃるでしょう。僕もそう、同じです。 借金地獄を体験し、転落人生を送っていたころのお話をすると、「よく這い上がってきましたね」と言われることが多いのですが、転落人生のなかで一番大切なことは、心を腐らせないこと、です。 今日のタイトル、「借金地獄。転落人生で学んだこと」ですが、これは実際に僕が経験したことです。 借金を抱えた転落人生で学んだこととはなんだったのか? まとめてみるとこうなります。 人間のお金の使い方 人との距離感 失うものがないと怖いものがなくなる などなど、上にあげたほかにもありますが、失うよりも学んだほうが多かったですね。 これまでこのブログのなかで自分の過去について深く掘り下げたことはありませんでしたが、もしかしたら自ら経験したことが誰かの役に立つかもしれないと思い、書いています。 もっと詳し

    借金地獄の人は読むべし。転落人生で学んだこと。 - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/08/31
    これまでこのブログのなかで自分の過去について深く掘り下げたことはありませんでしたが、もしかしたら自ら経験したことが誰かの役に立つかもしれないと思い、書いています。
  • 妻の誕生日にサンドアートで描いた似顔絵を贈ったよ - サンドアートライフ

    先週の土曜日はの誕生日だったので、サンドアートで描いた似顔絵を贈りました。 が帰宅する前に描き終えたかったので、もう急いで描いたのさ。 時間にして20分くらいでしょうか(笑) 以前だったら平気で2時間くらいはかかりますが、現在はレベルアップしたこともありこのクオリティだと20分~30分くらいで描けちゃいます。 の誕生日にサンドアートで描いた似顔絵を贈ったよ というか、普段はあまり似顔絵を描かないので特徴をつかめるか心配だったけど、にも「あ、これ私じゃん」と言ってもらえたのでホッとしましたね。 しかし、このままにしておくこともできず、写真だけを撮って壊しました(もったいない!) でもね、この作品を制作することに意義があったし、の誕生日に贈れたことに意味があるし、なによりも人が一番喜んでくれたし、僕としても良かったなと。 今回僕は絵としてサンドアートを贈ったけど、この記事を読んだ方

    妻の誕生日にサンドアートで描いた似顔絵を贈ったよ - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/08/29
    先週の土曜日は妻の誕生日だったので、サンドアートで描いた似顔絵を贈りました。
  • おすすめのぬいぐるみ5選 | ぬいぐるみと一緒

    おすすめのぬいぐるみ5選。 ということで、今日はおすすめのぬいぐるみ特集です。 小さい頃からいつもぬいぐるみと一緒! 男性よりも特に女性の方はそういった経験があるのではないでしょうか? 我が家ではママがとてもぬいぐるみを大切にしています(マサパパもです) ママの幼いころの写真をみると、お気に入りのぬいぐるみを抱っこしている写真ばかり。 「あー、昔からぬいぐるみが大好きだったんだな」とすぐにわかっちゃいます。 【スポンサーリンク】 ぬいぐるみはいつもそばにいてくれる友達 ぬいぐるみというものは、自分がなにかで落ち込んでいたとき、または嬉しいときにいつもそばにいてくれる大切な友達。 マサパパにとってもぬいぐるみはかけがえのない存在です。 ぬいぐるみに癒されると感じる人は、とてもぬいぐるみを大切にしている人。 特に女性はぬいぐるみを大切にしているとマサパパは思います。 さて今回はおすすめのぬいぐ

    おすすめのぬいぐるみ5選 | ぬいぐるみと一緒
    moriblog
    moriblog 2016/08/29
  • サンドアートムービー 【 MURORAN 】 Sand Art by Masamichi mori - サンドアートライフ

    2016 - 08 - 28 サンドアートムービー 【 MURORAN 】 Sand Art by Masamichi mori サンドアート 森マサミチの最新サンドアートムービー、「【 MURORAN 】 Sand Art by Masamichi mori 」をYou Tube にアップしました。 故郷を思い浮かべる人を想像して制作したサンドアートムービーです。 最近はクライアント様の映像を制作することが多い中、久しぶりに自分用のサンドアートムービーを制作。 音楽はどうしてもバッハのG線上のアリアを使いたかったので、著作権及び演奏権フリーのものを探していたら、ANDO TOWA 様のサイトを発見。 andotowa.quu.cc *すべて権利のないクラシック曲のオリジナル制作ですので、 著作権等を気にせずご使用可能ですが、制作者の権利は放棄していませんので、楽曲そのままの形でのCD化

    サンドアートムービー 【 MURORAN 】 Sand Art by Masamichi mori - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/08/28
    サンドアートムービー MURORAN
  • 【2017年】サンドアートを福岡で開催 - サンドアートライフ

    2017年もサンドアートの公演を福岡で開催したい。 そう願っていたことが現実になりました。 2017年7月と8月に、福岡中州と博多にてサンドアートをご披露するとこになりました。 追記 : 8月2日・3日、トップ貿易様の展示会サンドアートライブのようすです。 サンドアート福岡レポート www.sandarthokkaido.net 追記 : 7月13日、如水グループ様10周年祝賀会サンドアートライブのようすです。 www.sandarthokkaido.net 追記終わり。 北海道から福岡まで来てくれるの? お問い合わせいただくなかでよく訊かれるのが「北海道から来ていただけるのですか?」です。 答えは、問題なくお伺いさせていただきます! 北海道から福岡まで飛行機で約3時間くらい。 機材も問題なく輸送できるので福岡で公演やライブを行うことは問題ありません。 ただし、来週に来て~!と言われてもス

    【2017年】サンドアートを福岡で開催 - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/08/27
    福岡の方で「生のサンドアートと読み聞かせを観たい!」という方がいたら、お声をかけてくれたらスケジュールを調整して森マサミチが福岡まで行きます!
  • サンドアートをプレゼントしてみない? 贈ると喜ばれるたった一つの理由。 - サンドアートライフ

    サンドアートをプレゼントとして喜ばれる理由。 それは、 文字や写真だけを並べた映像よりもインパクトがあり、それを観た人の心に、忘れられない物語を届けることができる から。 サンドアートはガラス板の上に絵を描いていくものなので、基、そのまま保存することができない。 だから写真や映像として残しておくんだけど、たとえば何かのプレゼントとしてサンドアートの映像を贈ってみるのも、喜ばれると思う たしかにカラーサンドアートのように、物としては残らない。 だけど、世界に一つしかないオリジナルの映像は、文字や写真だけを並べた映像よりもインパクトがあり、それを観た人の心に、忘れられない物語を届けることができるのです。 サンドアートをプレゼント サンドアートをプレゼントに選ぶ人は少ない。 その理由として考えられるのが、カタチとして残すことができない割に、値段も高いという面があるからなのかもしれない。 花を贈

    サンドアートをプレゼントしてみない? 贈ると喜ばれるたった一つの理由。 - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/08/26
    サンドアートをプレゼント
  • テレビ出演で緊張する人が覚えておきたい、たった一つのこと - サンドアートライフ

    緊張している思考を、「失敗してもいいから楽しもう!」という思考に変えること。 開き直りというか「もうどうにでもなれ!」と自分のなかで思っちゃうこと(気ではなくね) そう自分のなかで思考を切り替えると少しは気分が楽になる。 僕は人前で何かをするときはいつもそう。 失敗してもいいから、やっちゃおう、楽しんじゃおうと。 たしかに適度な緊張感は必要だと思うけど、ガチガチになりすぎちゃった場合、なにかを視聴者に見せたりする場合だと大きな失敗に繋がるケースが多い。 身体がガチガチになるのは、脳から伝わる思考がそうさせているから。 だから、まずはガチガチになっている思考を一度柔らかくしてあげることで、そこから身体に伝わる緊張感をほぐしていく。 それが僕流の緊張をほぐす方法。 テレビ出演で緊張 今日は朝からnhk総合で放送されている、おはよう北海道という番組に生出演(中継)してきました。 初めてのテレビ

    テレビ出演で緊張する人が覚えておきたい、たった一つのこと - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/08/24
    緊張している思考を、「失敗してもいいから楽しもう!」という思考に変えること。 開き直りというか「もうどうにでもなれ!」と自分のなかで思っちゃうこと(本気ではなくね)
  • 結婚式でJPOPを使いたい!音楽著作権代行isum に登録 - サンドアートライフ

    結婚式でJPOP を使いたい。 ブライダル関連のムービーを制作しているとそういったことを相談されます。 これまでは基、著作権フリーの音楽をお客様に選んでいただき、それをブライダルムービーと一緒に編集していたのですが、やはりバックで流す音楽はJPOPに限りますよね。 しかし著作権の問題上こちらが勝手に音楽を使用することができず、きちんと関係各所に楽曲を使用する許可を得なければなりません。 結婚式でJPOPを使いたい! 結婚式でJPOPを使いたいのはよくわかります。 想い出の曲だったり、好きな曲だったり、JPOPには素晴らしい楽曲がたくさんありますからね。 しかし、JPOPを無断で使うことは法律上認められていません。 なかには「どうせバレないだろう」という浅はかな考えで勝手に人様の楽曲を使ってしまう方もいらっしゃいますが、ツイッターなどをはじめとした投稿ツールの普及により、いつどこで誰かが勝

    結婚式でJPOPを使いたい!音楽著作権代行isum に登録 - サンドアートライフ
    moriblog
    moriblog 2016/08/23
    結婚式でjpopを使いたい!