2020年2月8日のブックマーク (4件)

  • 「#伝染病株式会社」って感染ゲームが世界的に流行ってきているらしい

    わからせ屋内藤(中の人)🔞💪💪🍜🍣🍖 @wakarase_ya ウイルスを作って世界を滅ぼすゲームがあるんだけど、これが中々深くて、自覚症状を増やすと人類は薬を開発したり空港閉鎖したりして対策をうってくるのね。 致死率を上げすぎず感染者を増やすの。 しかしながら感染者を一気に増やすボーナスイベントがありまして オリンピックっていうんですけど pic.twitter.com/OGpw1To9cx 2020-01-29 04:13:24

    「#伝染病株式会社」って感染ゲームが世界的に流行ってきているらしい
    moriken1098
    moriken1098 2020/02/08
    HIVとかいう最弱×最強の悪魔のようなウイルスがいるんだよなぁ
  • Twitterで議論となった「格闘ゲームのネット対戦は有線接続がマナー」に賛同できない理由

    「無線」で格闘ゲームのネット対戦をするのはマナー違反か――そんな議論がTwitter上で広がっています。 論争の発端とみられるのはEVO2020のメイン種目にも採用された「グランブルーファンタジー ヴァーサス」(以下、「GBVS」)の発売日が近づいたこと。さらに、最新話が公開される度にWebを騒がせる「ゲーミングお嬢様」の第4話で無線のプレイヤーとネット対戦することになった場合の過酷さが描かれたことも、今回の論争に影響を与えていると思われます。 めっちゃ面白いのでみんな買いましょう(画像はグランブルーファンタジー ヴァーサスのTwitterより) フレーム単位の繊細な操作が要求される格闘ゲームでは、たった数フレームのラグが対戦バランスに大きな影響を与え、戦術を変える必要が出てくるケースも少なくありません。そのため、格闘ゲーマーの間では「回線が安定する有線接続でネット対戦をすること」が推奨さ

    Twitterで議論となった「格闘ゲームのネット対戦は有線接続がマナー」に賛同できない理由
    moriken1098
    moriken1098 2020/02/08
    回線がping1桁台でnuro光の奴だけ石を投げても良いぞ
  • AIが手塚漫画学習 新作掲載へ|NHK 首都圏のニュース

    AI=人工知能が手塚治虫さんの漫画を学習した上で、あらすじやキャラクターの顔を考え出した新作の漫画が制作され、雑誌に掲載されることになりました。 この漫画は「もし今、手塚治虫が生きていたら、どんな未来を漫画で描くか」という発想で、手塚プロダクションなどからなるプロジェクトチームが手がけました。 半導体メーカーのキオクシアや慶應義塾大学が開発したAIが「火の鳥」や「鉄腕アトム」などの作品の時代背景やアクション、ストーリー構成を学習した上で、新たな作品の世界観やあらすじなどを考え出しました。 また、作品内の登場人物も学習させ、AIが新たなキャラクターの顔を考案したということです。 新たな作品は、管理社会が進んだ2030年の東京を舞台に、記憶をなくしたホームレスの男性が小鳥のロボットとともに活躍するストーリーだということです。 これまでもAIが小説を書いたり絵画を描いたりしたケースはありますが、

    AIが手塚漫画学習 新作掲載へ|NHK 首都圏のニュース
    moriken1098
    moriken1098 2020/02/08
    今の技術じゃ不可能だからGoogleの新AI発表とかじゃなければゴースト原作者付きの炎上案件だと思う
  • SIerの復活に思う - orangeitems’s diary

    SIerの復活、潮目が変わった2020年 2020年になって顕著に潮目が変わったと思うのが、SIerの復活。どこのSIerを見ても景気の良さそうな顔をしている。何が起こったのか。 国内企業はたくさんの内部留保を抱えているのは有名な話だが、そのお金自民党は従業員の給料に積み増してほしかったはずだった。しかし各企業は何をしたかと言うと、システム投資を明らかに増やした。そして人、もっと言えばベテランの整理に動いた。今後国内において急成長は望めないから、せめて体力をつけておこうという政策だ。省力化を進めることで人手が必要な部分を極力減らすとともに、デジタルビジネスを手掛けて新しい時代に対応できるようになりたい。そんなニーズにSIerががんばって答えた結果、たくさんのプロジェクトが起き上がるようになった。 各SIerの経営層も、今やSI上がりの現場たたき上げ系が多くなっている。去年まではどちらかと

    SIerの復活に思う - orangeitems’s diary
    moriken1098
    moriken1098 2020/02/08
    復活…?有能中国人を安くこき使えるから出来る芸当なだけでこのまま給料上がらないんじゃまともな人が集められないんじゃない?