2019年4月16日のブックマーク (3件)

  • 日銀、日本株の最大株主に 来年末にも - 日本経済新聞

    株式市場で日銀の存在感が一段と大きくなっている。日経済新聞の推計では、日銀は2020年末にも公的年金を上回り、日最大の株主となる見通しだ。機関投資家・外国人が主導して発展してきた日の資市場は、中央銀行が主導するこれまでにない段階に入る。日銀は、日株に投資する上場投資信託ETF)を年間約6兆円購入している。日銀の保有残高(時価ベース)は3月末時点で28兆円強となった。東証1部の時価総

    日銀、日本株の最大株主に 来年末にも - 日本経済新聞
    morimarii
    morimarii 2019/04/16
    ここまでしてなおインフレが目標値に達しないってのもナー。これでまた消費税上がるんでしょ?
  • 大泉洋やヤスケンも凱旋出演! 北海道テレビ「チャンネルはそのまま!」が一人勝ちした理由 | AERA dot. (アエラドット)

    今や北海道の大スター大泉洋 (c)朝日新聞社 【写真】NHK朝ドラ「べっぴんさん」でヒロインを演じた芳根京子 出演作が後を絶たない安田顕 (c)朝日新聞社 ■旧社屋の物のテレビ局をロケセットで使用 多くのテレビ局が開局50周年、60周年を迎える今年。さまざまなスペシャルドラマや特別番組が放送されている。なかでも特に注目されたのがHTB(北海道テレビ)で制作された「チャンネルはそのまま!」だった。3月初旬から5夜連続で放送され、SNSなどで視聴者からの投稿が相次いで話題になっていた。4月以降も北海道以外の地方局で続々と放送が続いている状態だ。同作は「動物のお医者さん」(白泉社)などの大ヒット作で知られる漫画家・佐々木倫子氏による原作のドラマ化作品で、北海道を舞台に、若手女優として頭角を現している芳根京子(22)が主人公を務めた。 「まず佐々木倫子作品という昭和~平成の漫画好きに刺さりまくる

    大泉洋やヤスケンも凱旋出演! 北海道テレビ「チャンネルはそのまま!」が一人勝ちした理由 | AERA dot. (アエラドット)
    morimarii
    morimarii 2019/04/16
    監督もあのヒゲだしな
  • 新紙幣、津田梅子の写真反転か 5千円札の肖像画、津田塾大指摘 | 共同通信

    財務省が9日に発表した新紙幣の5千円札に使われる津田梅子の肖像に関し、津田塾大が提供し、新紙幣と酷似している36歳ごろの写真と顔の向きが逆になっていると指摘されていることが16日、分かった。津田塾大の広報担当者は「写真が反転されて肖像画に使われたと考えている」としている。財務省は「写真をそのまま写すものではなく、反転などの加工は問題ない」としてそのまま発行作業を進める考えを明らかにした。 菅義偉官房長官は16日午前の記者会見で「選定された人物についてさまざまな写真を収集して、原画を作成する」と説明した。

    新紙幣、津田梅子の写真反転か 5千円札の肖像画、津田塾大指摘 | 共同通信
    morimarii
    morimarii 2019/04/16
    肖像画って史料の1つで、それを加工したものを模写したら不正確な歴史認識が流布されることになるんだけど特に気にしないってこと?