morina-eigのブックマーク (296)

  • (コ)の業界のオキテ

    ◆◆復刊のお知らせ◆◆ 『(コ)の業界のオキテ』が、オンデマンド印刷で提供できるようになりました。 購入に関しては、書のオンデマンド版の編集を行なった出版社 Talpa-Tech Inc.の 『コの業界のオキテ!!』 を御覧ください。 このページには、「パソコン初心者館」のプロフィールよりも詳しい、いや正しい 著者紹介が載っているようです。 ◆◆出張書店のお知らせ◆◆ 『(コ)の業界のオキテ』が、 オープンソースのアプリケーションフレームワーク Kahuaを用いて作成された 執筆支援サイトカレッタの中でも読めます。 http://karetta.jp/book/okite

  • LAN's Movie Project Wiki

    新規募集終了、活動実質休止状態。

    LAN's Movie Project Wiki
    morina-eig
    morina-eig 2008/02/14
    作者はアレ
  • 第1回 手ぶれ補正1. - 気になる○○教えます デジカメの「しくみ」

    撮影した写真をあとから見直してみると、被写体がくっきりと撮影されていない、ぼやけた写真が混ざっていることがあります。これは、銀塩フィルムを使ったカメラの時代から大きな問題です。ぼやけた写真の最大の原因はピントのずれ。すなわち、「ピンぼけ」と呼ばれているものです。そこで、このピンぼけを最小にするための機構が開発されました。パンフォーカスやゾーンフォーカスなどさまざまな機構が開発されましたが、中でも、カメラが被写体との距離を計測しピントが合致するように自動的に調整する機構、いわゆる「オートフォーカス」の開発によって、ピンぼけ写真は大幅に減少した画期的な技術でした。もちろん、デジタルカメラの多くは、このオートフォーカス機能を搭載しています。 ところが、高性能なオートフォーカスを搭載しているデジタルカメラを使っているにも関わらず、ぼやけた写真を撮影してしまうことが多くあります。それも、銀塩フィルム

    morina-eig
    morina-eig 2008/02/13
    デジカメの仕組み
  • ムービーメーカーで作ったファイルを綺麗にニコニコ動画でUPする方法 - 酔拳の王 だんげの方

    Microsoft Windows XP : Windows ムービー メーカー 2.1 ダウンロード http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/moviemaker2.mspx と言ってもまだまだ研究中です。コメントとかもらえるとうれしいです。 酔拳の王 だんげの方 MAD講座&ツール MAD系記事まとめました フリーソフトのインストールは自己責任でお願いします。 はじめに なぜ汚く見えるのか ニコニコ動画(SmileVideo)にアップロードされたFLV以外の動画ファイルは、ニコニコ動画により「on2VP6と言う規格のFLVファイル」にエンコード(≒圧縮)されます。 このときニコニコ動画側で「320×240」の大きさにリサイズされます。でもニコニコ動画の画面サイズは「512×384」で表示されます。そのため拡大

    ムービーメーカーで作ったファイルを綺麗にニコニコ動画でUPする方法 - 酔拳の王 だんげの方
    morina-eig
    morina-eig 2008/02/05
    ニコニコへのエンコード
  • ハードディスク 大量搭載実験研究サイト ハードディスク番長

    このページは理由なきハードディスク拡張をし続ける粋人のために作られた。PCに比類なき多量のハードディスクをいかに設置するかを研究、実験、報告するページである。ここに記載された内容は、筆者人が信じて疑わないことであるが、世間的に必ずしも正確であるとは言えないことを宣言しておこう。また このページを参照しての実験はすべて自己責任で行ってほしい。なおその結果について当局は一切関知しないからそのつもりで。リンクについてだが、無断でおおいにやっていただきたい。それはこのページ内に筆者が製造販売している 番長 グッズが存在しているため、宣伝したいからである。よろしくおねがいいたします。

    morina-eig
    morina-eig 2008/01/28
    ←番長を目指せ!
  • ハードディスク大量搭載実験研究サイト ハードディスク劣化の原因と対策

    *勝手に期待寿命が温度と正比例したと仮定 この表からわかることはハードディスク温度が60℃を超えると寿命が大変短くなってしまうことだ。とくに65℃を超えると即死することがわかる。実際十年前に初めてベランダサーバに挑戦したときそれは証明された。お盆休みを利用しての工作ゆえ当然炎天下での実行となったが、換気扇を設置するなどの熱対策をまったく考慮しなかった為、当時高価だった新品ハードディスクを即死(24時間以内)させた。 たった今筆者のハードディスクのS.M.A.R.T.情報をHD Tune(ページで使用している多機能フリー版のダウンロードは こちら:)というソフトを使って確認してみた。 HD Tune画面 現在このページの編集作業をしているPCには、3.5インチベイにハードディスク1台だけを搭載し、ハードディスクの直前に92mm(9cm)ファン、ケース後部にはやはり92mmファンを設置して、

    morina-eig
    morina-eig 2008/01/28
    つけっぱなしに抵抗がが。NASとかか。
  • imhz.com - このウェブサイトは販売用です! - imhz リソースおよび情報

    morina-eig
    morina-eig 2008/01/27
    銃の取説
  • 頭脳戦艦斑鳩る - ゲームサイドUG

    昨今のSTGでは狙い撃つ能力など要求されていない! ……と書いてはみたものの、そういえば『斑鳩』で真面目にチェインをつなごうと思ったら、結構な狙い撃ち能力が要求される。ということを思い出した今日この頃。失われた文脈というわけでもなかったのかな。 思い返すと『斑鳩』は、今までSTGというジャンルが培ってきた様々な要素を内包したゲームだったのだなぁ。内包しすぎたために敷居が高くなったようなところもあるんだけど。 【偉大なる先達が培ってきた、STGに必要不可欠な諸要素の一例】 とりあえずポエム。 絶望的状況から単機出撃するストーリー。 説明不足すぎてまったく伝わってこない世界設定。 妙な古文。 荘厳かつ気恥ずかしいBGM。文字で表すと「ジャーンジャーンジャーン」って感じ。 何はなくとも縦画面(縦シューの場合のみ)。 地下通路や要塞内など、天井がある場所を通過したがる(横シューの場合のみ)。 不健

    頭脳戦艦斑鳩る - ゲームサイドUG
    morina-eig
    morina-eig 2008/01/26
    そうか、ポエムだ。hellsinkerとsilvergunについて調べてたらポエム。
  • Tumblr(Reblog)問題 雑感

    1. 一部の期待に応え、Tumblr について少々。 Tumblr問題 Tumblr問題2 ■C. ニュースサイト問題 ニュースサイトがTumblrをネタ元として参照している、という点について C-1. あり得ない 死ねばいいと思うよ ※これ以外の意見は見当たらないので全員が潜在的にC-1の可能性 既に言い尽くされてる感があるので、いまさら何を書こうかという感じだったんだけど、引用した部分に天邪鬼の血が騒いだ。大きなニュースサイトが、あえて原典ではなく Tumblr にリンクしたい理由はいろいろ考えられ、私はひとつの判断として理解できるからだ。 Tumblr のデータサーバに上げられたコンテンツは、誰かが Reblog してる限り、最初にアップロードした人が記事を削除しても消えない。そして Tumblr のデータサーバーは大アクセスの集中によく耐える。また二次創作系のコンテンツは、大手サイ

    morina-eig
    morina-eig 2008/01/25
    (その場に)多いほうの意見が強くなるアレかな。ネットに求める物の大きさ。
  • 物語の登場人物と、倫理

    補足欄及びお礼欄、拝見しました。 お礼欄に記入があった旨のメールが届いたのは3/3だったんですが、何を書いて良いものやら……、と、一週間悩んでいました。 若干これまでの経緯を整理したいと思います。 まず質問者さんの最初の問題意識というのが 「登場人物の行為を道徳規範に照らし合わせて読むことは、文学作品を読む上で好ましくない読み方である。」という考え方は、近代になって、「文学理論」の成立とともに、誕生したのではないか。 この命題が登場した起源・背景を問いつつ、この命題の正当性を再度検討してみたい。 というものだったように思います。 それに対して、そもそも「道徳規範」抜きには「読む」という行為は成立しない、というのが、わたしの一貫した考え方でした。読み手は、それぞれの身体に刻み込まれた「ハビトゥス」を元手に、象徴体系としてある「文学の森」に分け入っていくのです。それぞれの「道徳規範」に照らし合

    物語の登場人物と、倫理
    morina-eig
    morina-eig 2008/01/25
    興味深い。新井素子とかSFなはずが私小説になっている人から作者が引きこもりを売りにしていた滝本竜彦とかしか思い浮かばず、自分の読書範囲の狭さが解った
  • 「ビールなら何でもOK」に発泡酒はヒンシュク? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    夫の会社の同僚とそのご家族を招いてホームパーティをしました。 各自がいろいろな料理材を持ち寄るという形式です。 夫の上司(Aさん)がお酒担当でした。当日は車を出せないため、事前に夫にビール券を渡し、うちに酒屋さんから配達してもらいました。Aさんはお酒はビールオンリーという方です。 私が注文したのですが、失礼があってはならないと思い、夫に「Aさんは銘柄は何がいいの」と確認しました。夫は「ビールなら何でも大好きと聞いている」と言いました。 我が家では自宅でビールを飲むという場合、いつもは発泡酒のことを指します。そこでその日も、いつもの発泡酒を注文しました。 パーティは盛り上がったのですが、Aさんはあまり飲まれていないようでした。 数日後、夫が機嫌悪そうに、Aさんは発泡酒は苦手だったらしい。発泡酒しかなかったのでつらかったと笑いながら言われた。恥ずかしい思いをしたということを私に言いました。

    「ビールなら何でもOK」に発泡酒はヒンシュク? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    morina-eig
    morina-eig 2008/01/22
    結局味の違いはどうなんだろう。自分はわからない気がする。
  • PhotoWipe : HanovSolutions.com

    March 18, 2010: Note to Windows Vista or Windows 7 Users: There was a problem with the program asking for "inpainter.exe". This has been fixed! Let me know if there are any more problems. PhotoWipe is a revolutionary image processing tool that magically removes unwanted objects from your photos. Just paint over them in black, and click go! Uncovers hidden details in your photos. Sit back and watch

    morina-eig
    morina-eig 2008/01/22
    コイルっぽく
  • 樺太慕情

    Webサイト"New Dawn Phase"は絶賛滅亡中です。 cloudphobiaをお求めの方はこちら 2010年1月4日 なんか全然更新してなくてすいません。月会費40万の有料サイトのほうの更新が忙しくて… 今はまた新作に向けていろいろ実験中です。 試作中の描画エンジン。ピクセルシェーダ2.0以上必須で、HDR、法線マップ、セルフシャドウ、オブジェクト単位のモーションブラーと、さいきんのゲームでおなじみの要素は一通り揃えた感じです。今年中になんか遊べるものが出せればいいですね。 2009年5月31日 と、綺麗に締めようと思っていたところに早くも次の修正パッチリリースです。前にテストしたときはちゃんと動いていたんですが、土壇場で追加した要素が広範にわたって悪さをしていたようです。やはり俺には一時の安らぎすら許されないのか…。 2009年5月27日 気がついたら発売から半年も経っておりま

    morina-eig
    morina-eig 2008/01/22
    ついに新ver
  • 日本ペンクラブ:電子文藝館

    物故会員 川端 康成 かわばた やすなり 小説家 1899.6.14 - 1972.5.27 大阪市北区に生れる。 第四代日ペンクラブ会長 ノーベル文学賞 文化勲章 日藝術院会員。 「片腕」は昭和三十八年(1963)八月より翌年一月まで「新潮」に初出。 片腕 「片腕を一晩お貸ししてもいいわ。」と娘は言った。そして右腕を肩からはずすと、それを左手に持って私の膝(ひざ)においた。 「ありがとう。」と私は膝を見た。娘の右腕のあたたかさが膝に伝わった。 「あ、指輪をはめておきますわ。あたしの腕ですというしるしにね。」と娘は笑顔で左手を私の胸の前にあげた。「おねがい……。」 左片腕になった娘は指輪を抜き取ることがむずかしい。 「婚約指輪じゃないの?」と私は言った。 「そうじゃないの。母の形見なの。」 小粒のダイヤをいくつかならべた白金の指輪であった。 「あたしの婚約指輪と見られるでしょうけれど、

  • http://blog.project-lips.net/?eid=386871

    morina-eig
    morina-eig 2008/01/21
    後で広める
  • アニメ正月 - matakimika@hatenadiary.jp

    寝正月を満喫しつつなにをやるのかといえばアニメ視聴である。寝ながらゲームというには 360 ゲーはエキサイティングすぎるし、漫画を読み溜めようにも行きつけの定屋がまだ営業していない。昨年に続いてラインナップ的に黄金の年末から遊びたおしの年始へとスライドするかと思われた XBOX 360 が、XBOX Live の不調という残念な事態に陥ったこともあり、とりあえず年始については、昨年末相当おろそかになってしまっていたアニメ分を補充するのが最良の選択だろうとの判断もあった。 で、ざっと 01/04 以降の Twitter ログを漁ってみたがさすがに多いな。寝るかアニメ見るか以外ほとんどなにもやっとらん。 01/04 20:45 「ハヤテのごとく」全話でもみるか…と思ったけど、時間数ざっと計算してみて悩み。毎年末年始恒例の「赤ずきんチャチャ」全話上映会とかの話もあるんだが(むかしは LD だっ

    アニメ正月 - matakimika@hatenadiary.jp
    morina-eig
    morina-eig 2008/01/17
    ←ネット文書中の「神」と「蟹」を置き換える手動 Greasemonkey
  • はてな「裏」人物事典 - トップページ

    | 新しいページ | 編集 | 差分 | 編集履歴 | ページ名変更 | アップロード | 検索 | ページ一覧 | タグ | RSS | ご利用ガイド | 管理者に問合せ | おすすめリンク | 転職ならen | 転職ならエン | 派遣ならen | アルバイトならen | 就職ならen | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | 辞書 | | 2ch風無料掲示板 | 無料ブログ作成 | ソーシャルプロフィール | 無料掲示板 | 高機能無料掲示板 | 無料ホームページ | 無料SNS |php |ポイント | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー

    morina-eig
    morina-eig 2008/01/16
    読み物リンク
  • http://d.hatena.ne.jp/ayakomiyamoto/20080111

    morina-eig
    morina-eig 2008/01/16
    お役立ち
  • すぐ人をSかMに分類したがる人って何なの??? - ココロ社

    こんにちは。だいぶ前の話で申し訳ありませんが、今なお新鮮な怒りを覚えているので、たまたまこの記事を見ちゃった人は、運が悪かったものとあきらめて、ご静聴願います。 ある春の日、電車の中で座って寝ていたのですが、ふと起きると、大学生の男女がわたしの斜め前で会話をしていました。男子学生はモッサリしており先輩風。女子学生は上京したばかりで近寄ると濃いめの産毛が生えてそうですが、これから垢抜けていい感じになりそうで、おいしいお店とかに連れて行ってあげたい感じだったのですが…そこで交わされていた会話が大問題だったのです。 男子学生「カナちゃんは…Sなの?」 女子学生「いや…そういうわけじゃないですが…」 男子学生「あー…じゃあMなのか!」 もともと気がロングなことでお馴染みのわたしですが、他人事ながら、これにはカチーンときました。よっぽど、立ち上がって「ちょっとそこのサエない毛玉ブルゾン君、今何て言っ

    すぐ人をSかMに分類したがる人って何なの??? - ココロ社
    morina-eig
    morina-eig 2008/01/15
    ねっとりしたエントリを閲覧して、初期の知的アウトローエントリとの違いを考えることでしかオーガズムに達することができない、というおかしくも哀しい性癖です。
  • 炊飯器でピラフを作る!:アルファルファモザイク

    4人分 米2カップ、玉ねぎ半分、好きなキノコなら何でも、コンソメスープの素 1)米は洗ってザルにあける。玉ねぎとキノコをバターで炒める。 2)炊飯器に米と炒めた玉ねぎとキノコを入れ、水は1合半のメモリにする。 3)コンソメスープの素を砕いて入れる。そして炊く。