タグ

ブックマーク / labaq.com (8)

  • 「外国人にぜひ食べて欲しい、母国のオススメ料理を教えて」世界中のごちそういろいろ : らばQ

    「外国人にぜひべて欲しい、母国のオススメ料理を教えて」世界中のごちそういろいろ 文明の発展とともに文化も発達し(イギリスを除く)、日にいながらにして世界各地の美味しい料理べることができるようになりました。 とは言え、まだまだほんの一部に過ぎません。 海外掲示板で、「自国のべ物で、ぜひみんなにトライして欲しいものをあげていこう」と提案があり、自国の自慢料理が紹介されていました。 欲をそそられること間違いなしの、世界各国の料理をご覧ください。 ●ポン・デ・ケイジョ“Pao de Queijo”(ブラジル) (Wikipedia) 名前はポルトガル語で「チーズパン」の意であり、日では訳そのままにチーズパンとも呼ばれている。 ●乾燥したトナカイの肉(ノルウェー) チップスみたいだが肉なんだ。 ●ハギス“Haggis”(スコットランド) 定番で材(羊の内臓を羊の胃袋に詰めて茹でる)

    「外国人にぜひ食べて欲しい、母国のオススメ料理を教えて」世界中のごちそういろいろ : らばQ
  • 猫好きにはたまらない…猫のための家具いろいろ : らばQ

    好きにはたまらない…のための家具いろいろ 家具が充実すれば暮らしも向上しますが、それはたちだって同じこと。 のために用意された、さまざまな家具をご紹介します。 1. イスの下にスペース。 2. 廃品ブラウン管ハウス。ペイントもかわいいですね。 3. 顔がかわいいハウス。 4. 高級感が漂うボックス。 5. 紙製と思われる三角のボックス。 6. べられちゃうー。 7. うらやましいほど快適そうなダブルベッド。 8. あまり快適すぎるとこんな体型に!? 9. ケースを改造した2段ベッド。 10. ニャングルジム。 11. は籐家具が大好きですよね。主に爪とぎの対象として。 12. 爪とぎ専用シートを用意すれば安心? 13. スポーツジム的な何か。 14. 棚とキャットタワーの融合。 15. DIYも難しくありません。 16. さらに大がかりなものになると…。 …こうなります

    猫好きにはたまらない…猫のための家具いろいろ : らばQ
  • わけがわからないよ!すごい場所で寝ている猫たちの写真22枚 : らばQ

    わけがわからないよ!すごい場所で寝ているたちの写真22枚 ほど気持ちよさそうに寝る生き物も、他にいないんじゃないかって思うほどですが、寝ている時間も長く、大人で平均14時間、子だと20時間も寝ているそうです。 よって、とにかくいろんな場所で眠りこけているわけですが、「さすがにそこはどうなの?」と言いたくなるような、変な場所で寝ているたちをご紹介します。 1. 植木鉢の中。 2. の中。 3. ギターの上。 4. 毛糸の上。 5. たたんだばかりのタオルの間。 6. とフルーツボウル。 7. 色がマッチしたピアノ。 8. ワイングラスの中。 9. だ、大丈夫なのかな…。 10. 流し台の快適な方と快適じゃない方。 11. 全然入りきってないから…。 12. 液晶になっての居場所が減りました。 13. クロスさせた両手がすてき。 14. 立ち寝。 15. い寝。 16. 車の上

    わけがわからないよ!すごい場所で寝ている猫たちの写真22枚 : らばQ
  • 大反響となったネットの投稿「余命51時間だけど質問あるかな?」 : らばQ

    大反響となったネットの投稿「余命51時間だけど質問あるかな?」 人は死が近くなると、当の自分が出るのかもしれません。 毎日どこかで誰かが亡くなり、誰かがお別れを伝えたりしています。 ガンに侵され火曜日には安楽死を迎えるという人が、「残り51時間」というタイトルで投稿したものが、ネット上の反響を呼んでいます。 オレゴン州の尊厳死法のおかげで、ようやく火曜日にガンとの闘いが終わります。準備のひとつとして鎮痛剤を切り、残っている限りの自尊心を取り戻そうと思っています。 自分が誰だったかというのは関係ありません。痛みが常にあり、疲弊しきった末に、ようやく一片の尊厳を許されました。質問したい人は何でも聞いてください。 海外掲示板に投稿されたこの内容に、数え切れないほどの質問や激励がされていました。 コメントの一部を抜粋してご紹介します。 ・わあ……、平安があなたに訪れますように。あなたの考えがこの

    大反響となったネットの投稿「余命51時間だけど質問あるかな?」 : らばQ
  • こんなに変わるとは…拾われて綺麗サッパリした捨て猫たちの写真いろいろ : らばQ

    こんなに変わるとは…拾われて綺麗サッパリした捨てたちの写真いろいろ 動物にとって人間に飼われることは必ずしも幸せとは限りませんが、数千年もの昔から人間と暮らしてきたイエネコの場合は、独力で生きていくのはつらい場合も多いようです。 上の写真は、捨てだったと言うアレックス。飼い主によって綺麗サッパリ変身した姿をご覧ください。 こんなに綺麗になりました。同じとは思えない品がありますね。 こちらは処分待ちだったと言うAsya。 だいぶ回復して綺麗になりました。 こちらの病気のも…。 拾われてこんな綺麗に。ハンサムな顔立ちです。Zhan Gabenと言う名前が付けられたそうです。 元気の無い顔のこちらの捨ては…。 元々とぼけた顔だったようです。名前はKarlusha。 警戒心一杯のこちらのは…。 すっかり元気になって、なついてくれたようです。 雨の日に道端で衰弱していたコチラの子は…。

    こんなに変わるとは…拾われて綺麗サッパリした捨て猫たちの写真いろいろ : らばQ
    morinaga3
    morinaga3 2011/01/27
    いい話
  • そんなとこから!?あなたをつけ狙う猫たちの写真15枚 : らばQ

    そんなとこから!?あなたをつけ狙うたちの写真15枚 好きは多いですが、好きだけど飼った経験はないという人も結構いるかと思います。 「を飼うくらい簡単でしょ」と思っているビギナーのあなたは考えが甘いかもしれません。 スナイパーでありハンターである彼らは、あらゆるところに忍び込み、あなたをつけ狙ってきます。 そんな緊張感あふれるたちの写真をご覧ください。 ときには紙袋に隠れてにじり寄ってきます。 カーテンの陰から見張られていることも。 収納BOXの中から飛び出してくることだってあるのです。 ダンボールの中は特に危険なポイント。 トイレで待ち伏せも。 パンツの中だって安全とは限りません。 このようなことになるので、あやしいツボを勧められても買ってはいけません。 なんとなく上の方から気配を感じることもあります。 ベッドに寝転がるときも注意が必要です。 枯葉の中にもぐりこんでいたり。 保護

    そんなとこから!?あなたをつけ狙う猫たちの写真15枚 : らばQ
    morinaga3
    morinaga3 2011/01/17
    にゃん
  • 猫をひたすら挑発し続ける鳥…それは信じられない戦いの幕開けだった(動画) : らばQ

    をひたすら挑発し続ける鳥…それは信じられない戦いの幕開けだった(動画) 恐れ知らずの鳥が、のしっぽのあたりを執拗に突いては離れ、突いては離れを繰り返します。 もスルーすべきか反撃すべきか迷っている感じでしたが、ついに戦いが勃発! とても予想できないであろう信じられない映像をご覧ください。 ……。 ……。 ……。 なんで? ねえ、なんでそっち? 何かが徹底的におかしいですよね。 2匹が走り去っても追い続ける2羽、いったいどんな関係なのでしょうか。 (2010/11/29)追記:おそらく2羽の鳥(カラス?)は近くに巣などがあって、防衛行動をしている夫婦ではないかとのご意見を頂きました。教えてくださった方、ありがとうございます。 マグ ネコがいる生活編 BOXposted with amazlet at 10.11.26メディアファクトリー (2010-07-25) 売り上げランキング:

    猫をひたすら挑発し続ける鳥…それは信じられない戦いの幕開けだった(動画) : らばQ
    morinaga3
    morinaga3 2010/11/27
  • らばQ:批判を受けたときに上手に乗り切る7つの方法

    批判を受けたときに上手に乗り切る7つの方法 批判されて嬉しい人はいません。(ドMは除く) しかし、そこは人生。 仕事をする上で、何かを成し遂げる上で、時に批判を耳にしてしまうことは避けられないことでもあります。 そんな時に、自尊心を傷つけ打ちひしがれることなく、くよくよと落ち込むこともなく、うまく受け止められる人はかなり少数派です。 批判をされた時に、適切な受け止め方にも注意しないと、不必要にいつまでも被害を被り続けることになりかねません。 以下は批判された時に、どう受け止め乗り越えるか、効果的な方法を7つまとめたものです。 1.批判から何を学べるか? ほとんどの批判というのは、いくつかの真実が根底にあることが多いものです。 もちろんそれは否定的に見えたりもします。 しかしながら、批判を通して、そこには暗示があり、その暗示から物事の改善や学習をする機会を与えられるのです。 2.批判の口調で

    らばQ:批判を受けたときに上手に乗り切る7つの方法
  • 1