タグ

2017年2月10日のブックマーク (7件)

  • 東京新聞の論説主幹と私が話し合ったこと(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    いったい、なにが「不始末」だったのか 私が司会を務めるテレビ番組『ニュース女子』に関連して、東京新聞が私を「処分」すると通告してきた。私は「処分は言論の自由の侵害になる」と考え、受け入れられない旨を返答した。いったい何が起きているのか、とり急ぎあきらかにしよう。 問題の番組はご承知の読者も多いかもしれないが、1月2日放送分の沖縄・東村高江で起きていた米軍ヘリコプター離発着場建設に対する反対運動の現地報告だ。 番組内容自体については、すでに番組を制作しているDHCシアターが見解を表明している(https://www.dhctheater.com/information/2017-01-20-283265/)。放送したTOKYO MXも「沖縄基地をめぐる議論の一環として放送した」という短い見解を発表した。 番組スタッフはその後も沖縄問題をめぐる取材を続けている。今回の問題に対する見解を含めて、

    東京新聞の論説主幹と私が話し合ったこと(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    moritata
    moritata 2017/02/10
    新聞社の考えなんて所詮こんなもんだろうよ、と納得してしまった…長谷川さん怒ってるけど、こんなの今まで散々見せつけられてきたのは読者なんだよね…
  • JASRAC音楽教室問題。取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

    2017年2月10日 (2022年7月29日追記) 著作権ライブ音楽 「JASRAC音楽教室問題。 取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】」 弁護士 福井健策 (骨董通り法律事務所 for the Arts) さて、この一週間JASRACの嵐がネット上で吹き荒れている。自分や事務所のメンバーもずいぶん色々な箇所でコメントを求められ、またつぶやいたり反響を頂いたりして来た。こうした「祭り」状態の常として一部で論点も拡散・錯綜して来たので、自分なりに一度短くまとめておこう。 念のため整理して置こう。現行法では、非営利の学校等での授業用の「複製」は無許可で可能(35条)。非営利で対価を取らない「演奏」も可能(38条)。今回の論点は、営利非営利を問わず教室での指導は、「公衆に聞かせるための演奏」(22条)ではないので元から著作権の対象ではないのでは、だ。 — 福井健策 FUKUI,

    JASRAC音楽教室問題。取材等で話したことをざっくりまとめてみる【追記あり】 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts
    moritata
    moritata 2017/02/10
    法治主義の面からの議論が多いけど、皆が違和感を感じるのはやはり「何のための音楽か?」という点の違和感が大きくなってきている様に感じる。このまま進めば音楽そのものが衰退するだろうなぁ・・・という感がある
  • 「万引き画像」の公開相次ぐ 当然の自衛策?行き過ぎ?:朝日新聞デジタル

    商品を万引きしたとみられる人物の防犯カメラの画像を、店側が公開するケースが相次いでいる。被害を防ぐための自衛策とみられるが、勘違いによる人権侵害のおそれがある上、仮に犯人のものでも、プライバシー保護の観点から問題があるという指摘もある。 《あなたです!!(中略)絶対に逃がしません。返却も購入も今なら出来ます》 都内で2店舗を展開する眼鏡販売店のホームページに、こんな警告が書かれている。今月4日に眼鏡(約21万円相当)を盗んだという人物の画像も掲載した。3月1日までに返却か支払いをしないと、顔のモザイク加工を外してSNSなどで拡散させるという。 取材に応じた社長(59)は「盗まれたのは、店で一番高い(俳優の)哀川翔さんのモデル。警察には届けたが、動いてくれるとは限らない。悩み抜いて画像を載せることにした」と話した。返却されれば画像を削除し、被害届も取り下げる考えだ。 こうした例は各地で相

    「万引き画像」の公開相次ぐ 当然の自衛策?行き過ぎ?:朝日新聞デジタル
    moritata
    moritata 2017/02/10
    根本は万引きの被害が増えると同時に検挙が進まないという現実があるんだろうなぁ… 根本的にどうするのか?って議論が必要なのかも。
  • 著作権法違反:他人の作品交ぜて写真集「ばれぬよう加工」 - 毎日新聞

    moritata
    moritata 2017/02/10
  • 9000円の修理を420円で済ませた - ダ・ニッキ

    CDプレイヤーとして使っているDVDプレイヤーがだいぶ前から電源が入らなくなりました。 OnkyoのINTEC155シリーズのDV-S155というやつです。 アニメ関連のCDはたいていパソコンで取り込んでパソコンで聴くか、iPodで聴くかどちらかなのですが、特典で付いてくるドラマCDとかはいつもこのプレイヤーで聴いています。 相当前に壊れたのでひだまりスケッチ4巻に付いてきたドラマCDも聴けなかったですよ。いや、パソコンで聴けばいいんですけど、なんか負けたような気がして。 そんな用途なので、実際のところあまり使っていないのですよ。寝るときのスリープや朝起きるときの目覚ましとかにも使わないし。 しばらく我慢していたのですが、ひだまりのドラマCDがいつまでも聴けないのは精神衛生上よくないので、購入店へ修理を依頼。 保証が切れていたのでメーカーに送って修理代金を見積もってもらうということだったの

    9000円の修理を420円で済ませた - ダ・ニッキ
    moritata
    moritata 2017/02/10
    なんでこんな古い記事が… / 製造瑕疵ってあるけど、発売から9年経ってるのにそんな話されてもなぁ、という感じ。品質上がりすぎて価値観がおかしくなってるとは思うなぁ。これが当たり前になったら会社潰れる
  • モバイルの「続きを読む」ボタンにグーグルの主要メンバーが不快感、将来は検索で不利になるのか?【SEO記事12本まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ

    モバイルの「続きを読む」ボタンにグーグルの主要メンバーが不快感、将来は検索で不利になるのか?【SEO記事12本まとめ】 | 海外&国内SEO情報ウォッチ
  • キャンディキャンディ訴訟に関する岡崎つぐお先生の連続ツイート

    岡崎つぐお @majam_fire_blue こんなのが流れて来るか…。後付けでヤマトの原作者と強弁した松先生は自業自得だが、担当編集者とキャンディの原案を作り上げたいがらし先生は、編集部が後付け起用した脚書きに原作の権利を全て取られた立場。いっしょくたにして欲しくない…。 twitter.com/_maeter/status… 岡崎つぐお @majam_fire_blue 先程の引用リツイートにかなり反響がありましたので、少々補足します。当時キャンディの二次使用について、いがらし先生は著作に再び日の目を充てるためあらゆるプレゼンを試みていました。それにことごとく反対して企画をつぶしていったのが原作肩書きの方です。 岡崎つぐお @majam_fire_blue 当時、共同原作者であれば当然のごとくその権利の使用を相手に求めることが出来る同意請求という権利をいがらし先生はご存じありません

    キャンディキャンディ訴訟に関する岡崎つぐお先生の連続ツイート
    moritata
    moritata 2017/02/10
    今見返すと結局ちゃんと経緯見てないんだな、としか思わないな。講談社が「証拠付き」で連載最初から原著作者として扱ってた、って事実無視してるんだから…