記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a1101501j
    a1101501j ここまでやられたらもうとことんやるしか無いねシンスコと沖縄デモ問題。それにしても琉球新報の記事を鵜呑みにし掲載って報道としてどうなの?

    2017/02/25 リンク

    その他
    zinjoutarou
    zinjoutarou "番組が「沖縄の人々を傷つけたか」どうかは見方によって分かれる"見方によってとは #ネトウヨ か否かである。事実に基づかない報道を行った故意犯の言い草は醜い。#長谷川幸洋 #ニュース女子

    2017/02/11 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff この手の番組を自分はまったく視聴していないので、ニュース女子の内容と委員会といったテレビ、ラジオでの長谷川発言との一致、相似を篤志がつき合わせてくれないものか。

    2017/02/11 リンク

    その他
    shigo45
    shigo45 言論の自由の問題ではない。裏付けもなく誤報を流したり誘導することを容認すれば報道機関には何らの報道倫理もなくなる。報道倫理は企業の社内規律であると同時に読者との信頼関係の問題。東京新聞は毅然とせよ。

    2017/02/11 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 http://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/freespeech.htm に名誉棄損的表現は言論の自由で保護されないとある。デマによって名誉棄損する行為が憲法上保護されるわけない。その本質からずらしたこの記事も自己弁護的。

    2017/02/11 リンク

    その他
    moritata
    moritata 新聞社の考えなんて所詮こんなもんだろうよ、と納得してしまった…長谷川さん怒ってるけど、こんなの今まで散々見せつけられてきたのは読者なんだよね…

    2017/02/10 リンク

    その他
    confi
    confi これが安倍総統がマスコミを支配してる日本で起きてることなのか

    2017/02/10 リンク

    その他
    interstella
    interstella デマ流しといて、やけに元気がいいな

    2017/02/10 リンク

    その他
    takashi1982
    takashi1982 東京新聞の紙面には「対処する」と書いてあった気がする。肝心の「取材したのか・いないのか」を濁しての反論自体が無意味だ。彼が反論できる論拠は取材は事実でありデマでない以上処分は不当である、以外はない。

    2017/02/10 リンク

    その他
    ryokusai
    ryokusai 「意見が新聞と異なるのを理由に私を処分するのは、言論の自由に反する。こんなことを許すわけにはいかない。」私人間では直接的に憲法の効力は発生しないので「法的には」東京新聞の行為は問題ないのでは。

    2017/02/10 リンク

    その他
    gryphon
    gryphon 一転、焦点が「論説主幹は二枚舌を使ったか?嘘をついたか?」になってしまった。これ、責任問題にすら繋がりかねない

    2017/02/10 リンク

    その他
    mixhia
    mixhia 長谷川氏の売りは東京新聞所属でありながら左翼的言説に与しない所なのよ。肩書のおかげでメディアに出たとの批判は的ハズレ。論説主幹であっても「事なかれ」な深田氏にはお呼びかかりませんわな。

    2017/02/10 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 「通常の人事異動が処分に変わったのは、沖縄の新聞の意見を聞いた、あるいは忖度したからではないか。そうだとしたら、大変な事態だ。東京新聞は沖縄の新聞の意向に配慮して私を処分に追い込んだ形になってしまう」

    2017/02/10 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 クレームに弱く相手の顔色伺う気質は自由な言論には向いていないって事で、日本人には大本営のみでいいんじゃないですかね(嘘)

    2017/02/10 リンク

    その他
    murasakizaru
    murasakizaru 東京新聞でなくても、会社の肩書き見せつけがらヘイトデマを撒き、反省もしない従業員は処分が当然だろ。

    2017/02/10 リンク

    その他
    mugi-yama
    mugi-yama 大筋では長谷川の方が筋が通っているとは思う/ただ副主幹の肩書を今まで便利に使ってきたのも事実だろうと/あとDHCは「反対派に取材する必要なんかない」って堂々と言ってたよね?

    2017/02/10 リンク

    その他
    kojitaken
    kojitaken "私はとっくに定年退職した身であり、かつ副主幹在任7年目になっていたからだ。嘱託にすぎない私が長期にわたって副主幹を務めていること自体が異例だった。" 長谷川自身が認める通り、異例の厚遇だったってことだ。

    2017/02/10 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 新聞社のサラリーマンでしか無い『論説(副)主幹』にそんな期待してない。専門的知識を習得したわけでもなく選挙で選ばれたわけでも無く。

    2017/02/10 リンク

    その他
    ncc1701
    ncc1701 「自分は司会者にすぎない」と逃げを打つなら、ジャーナリスト面を下げずみのもんたのポジションに徹することだ。

    2017/02/10 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 「読者には「東京新聞は長谷川幸洋を処分しました」というポーズをとりつつ、私には「通常の人事異動」ということで納得させようとする。そういう態度は「事なかれ主義」にほかならない。」

    2017/02/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京新聞の論説主幹と私が話し合ったこと(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    いったい、なにが「不始末」だったのか 私が司会を務めるテレビ番組『ニュース女子』に関連して、東京新...

    ブックマークしたユーザー

    • a1101501j2017/02/25 a1101501j
    • Japan3692017/02/13 Japan369
    • dowhile2017/02/13 dowhile
    • evergreeen2017/02/13 evergreeen
    • sarutoru2017/02/12 sarutoru
    • tanaboo2017/02/11 tanaboo
    • ib7002017/02/11 ib700
    • zinjoutarou2017/02/11 zinjoutarou
    • kodai7952017/02/11 kodai795
    • d-ff2017/02/11 d-ff
    • shigo452017/02/11 shigo45
    • dorje20092017/02/11 dorje2009
    • moritata2017/02/10 moritata
    • kechack2017/02/10 kechack
    • confi2017/02/10 confi
    • hundaraban2017/02/10 hundaraban
    • deadcatbounce2017/02/10 deadcatbounce
    • interstella2017/02/10 interstella
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事