タグ

2020年4月5日のブックマーク (6件)

  • IO モナドと副作用 - Haskell-jp

    純粋関数型プログラミングで副作用を扱う方法Posted by Mizunashi Mana on April 05, 2020 Haskell は他のプログラミング言語には見られない特徴を多く持っている。その中の1つが純粋性だ。Haskell は純粋関数型プログラミング言語であることを、売りの1つにしている。しかし、純粋性は多くの場合表現力の縮小を招く。ところが Haskell は、IOモナドの導入により、通常のプログラミング言語と変わらぬ表現力を持てるようになっている。これは、とても驚くべきことだ。しかし、同時にこれは Haskell 入門者にとって、大きな混乱を招いているようだ。 今回は、そもそも純粋性とはなんなのか、なぜ他の言語は純粋性を担保できないのか、そして Haskell はどうやって IO モナドにより純粋性を担保しつつ他の言語と変わらない表現力を持てるようにしているのかにつ

    IO モナドと副作用 - Haskell-jp
  • Javaなら「この書き方がベスト」と信じて書ける - きしだなおきに聞く、Javaのこれまでとこれから|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)

    ハイクラス求人TOPIT記事一覧Javaなら「この書き方がベスト」と信じて書ける - きしだなおきに聞く、Javaのこれまでとこれから Javaなら「この書き方がベスト」と信じて書ける - きしだなおきに聞く、Javaのこれまでとこれから Javaは1995年に誕生し、数多くのコミュニティや企業の影響を色濃く受けてきました。では、黎明期から現代に至るまで、Javaはどのように進化し、生態系を変化させてきたのでしょうか。Javaのスペシャリストとして知られる、きしだなおきさんに聞きました。 1995年に誕生した、オブジェクト指向プログラミング言語・Java。この言語の歴史は、数多くのコミュニティや企業の影響を色濃く受けてきました。 例えば、OracleによるSun Microsystemsの買収後、Javaのリリースサイクルは大きく変化しました。また日においては、JavaカンファレンスやS

    Javaなら「この書き方がベスト」と信じて書ける - きしだなおきに聞く、Javaのこれまでとこれから|ハイクラス転職・求人情報サイト AMBI(アンビ)
  • Code and Response Day Online #1 (2020/04/10 18:00〜)

    途中参加、途中退出が可能です。資料は後日公開となります。 こんな方に向いています。 「クラウド」や「AI」「IoT」にご興味のある方。 「気候変動」や「新型コロナウィルス対策」について関心を持ち、何らかの活動を行っている方、活動を行ってみたい方。 「気候変動」や「新型コロナウィルス対策」について、コンテストにご興味のある方、参加を検討されている方。 参加方法 下記よりご参加をお願いします。 2020年04月10日 金曜日 18:00 | 2 時間 | (UTC+09:00) 大阪、札幌、東京 ミーティング番号: 574 391 100 パスワード: s9hY8jZM8xb 参加URL: https://meetingsapac.webex.com/meetingsapac-jp/j.php?MTID=maceb7870b138570e88dd872347e26f14 プログラム 18:00

    Code and Response Day Online #1 (2020/04/10 18:00〜)
  • 文書置き場 | o-ccah.github.io

    文書置き場 箱が作成した文書を置いていきます. 位相空間論の鳥瞰 位相空間論の鳥瞰 レジュメ・記事 面白そうな話題の紹介を目的とした文書です. 組合せゲーム理論入門:不偏ゲームと Grundy 数 離散半群の Stone–Čech コンパクト化と Ramsey 理論 一様空間概説 球面上の調和解析と接吻数問題 L^1 空間の双対について 逆関数の微分可能性についての定理と反例 「局所コンパクト性」は開連続像で保たれるか? R^n の実線型構造と整合する全順序の特徴付け ノルム空間の射影極限として書けない分離局所凸空間の例 ノート 理論展開の基礎になるような内容をまとめた文書です. 無限和のノート 解析関数のノート 極限のノート フィルタのノート 商空間のノート 微分のノート 一意分解整域のノート 圏論のノート Fourier 級数のノート 付値体のノート Gelfand 理論のノート 列型

  • レトロゲームエンジンPyxelでプログラミングを始めよう!(2020.4.4版) - kitao's blog

    在宅勤務、週末の外出自粛と、何かと家にいることが多くなりました。 厳しい状況が続きますが、まとまった時間を確保して、新しく何かを身に着けるにはいい機会と言えるかもしれません。 そこで、在宅の時間を活用して、Pythonの使い方やゲームプログラミングを覚えたいという方に向けて、最新版に対応したレトロゲームエンジンPyxelの紹介記事を再作成してみました。 古い紹介記事を読んで、以前のインストール方法を試して詰まっている方もたまに見かけますので、こちらの最新版の紹介記事を参考にしていただければと思います。 Pyxelとは Pyxel(ピクセル)は、昔ながらのドット絵タイプのゲームを簡単に作れる「レトロゲームエンジン」です。 GitHubでオープンソースとして公開されており、2018年7月30日のリリース後4日で、GitHubのデイリーランキングで1億プロジェクト中1位を獲得。現在は6800スタ

    レトロゲームエンジンPyxelでプログラミングを始めよう!(2020.4.4版) - kitao's blog
  • pythonのアンダーバーこれなんやねん - Qiita

    ってなんでアンダーバーいるねん。みたいな。 今回はそういうお話です。 今回も悩んで調べてる間に神記事見つけたのでそれをもとに肉付けしたり噛み砕いたりしてまとめようと思います。 悩み解決してくれた神記事はこちら 「Pythonic色々」 Pythonのアンダースコア( _ )を使いこなそう! return値を無視するための _ まさに最初に例に挙げたこれがそれにあたります。これがそれ... これは.shapeの三番目のreturn値を無視するよーのアンダーバー 引用元が過不足説明してくださっているので引用 曰く Pythonはライブラリが沢山あって、関数をインポートして使う事が多いです。そういう時、もし関数からのreturn値が複数あって使わない部分があったらアンダースコアを使ってreturn値のメモリの占用をしないまま廃棄ができます これで無駄なメモリを使わずにプログラムが組めるというわけ

    pythonのアンダーバーこれなんやねん - Qiita