タグ

2013年10月7日のブックマーク (2件)

  • 「頭の中はまだバブルだから?」ソーシャルゲーム開発会社の若手エンジニアの再就職先が見つからない - EconomicNews

    株式会社エコノミックニュースが提供する、政治・経済・テクノロジー・ライフなど、様々なジャンルの知りたい情報をお届けします。「頭の中はまだバブルだから」?ソーシャルゲーム開発会社をクビになった若手エンジニア仕事が見つからない 2013年10月06日 11:52 グリーが2日、全社員の1割強に当たる200人の希望退職の募集を発表したが、グリーだけでなく、ソーシャルゲーム業界は苦境に陥っている企業が少なくない。ゲームの開発や広告宣伝費用がかさんでいるうえ、ガラケーからスマホへの転換で競争は激しくなるばかり。“ソーシャルゲームバブル崩壊”の声も聞こえる。 90年代はじめのバブル経済崩壊後もそうだったが、バブル絶頂のころに隆盛を極めていた人々の凋落ぶりはひどい。ソーシャルゲームバブルの崩壊では、年収1,000万円以上の高給でゲームを開発してきた若手のエンジニアたちが今、その憂き目に遭っているという

    moriyoshi
    moriyoshi 2013/10/07
    「えっ俺3本くらいもらってたけどなー」とかブコメに書いていきましょう
  • 好きな子のことかslow query logのことばかり考えてほかのことがおろそかになる性格なおしたい #isucon - かみぽわーる

    ISUCON3 予選おつかれさまでした! うちのチームのことはだいたいやっぽさんが書いてる通りなんですけど、おもに僕がやったこととかAMI提出後に振り返ってみたことを書いておきます。 振り返りはコチラ。 【ISUCON3】予選の振り返り【ぶっちゅぶす】 - Togetter まず今回ISUCON3でチームを組む段階で考えていたのは、チームメンバーの共通言語は揃えておいたほうがいい(当たり前と思うかもしれないけど前回バラバラすぎて死んだ)ということと、得意分野がかぶってないチームにしたいと思ってた。その点でいうと、まだ予選がおわったところだけど今まで参加してきた教訓を活かせたと思う。 あとは前回力を出し切れない結果で悔しい思いをしたというのがあって、予選通過すれば次につながるので、横着せずに普段やってることで着実にスコアを伸ばしたい、fujiwaraさんのような役割を目指したいと思ってた。

    好きな子のことかslow query logのことばかり考えてほかのことがおろそかになる性格なおしたい #isucon - かみぽわーる
    moriyoshi
    moriyoshi 2013/10/07
    SELECT '///' FROM (SELECT users.id FROM users JOIN users `かみぽくん` JOIN users `今度` JOIN users `ごはんいこう!`) _ JOIN users; みたいなクエリを投げる女の子がいるといいですね!