ブックマーク / tech.nitoyon.com (3)

  • てっく煮ブログ - ActionScript やるなら入れとけ。rascut 導入と使い方。

    asActionScript 3.0 でコマンドライン開発してる人は必携の rascut を導入してみた。Flex 開発や AIR 開発でも使えるよ。rascut は id:secondlife さんによる fcwrap 後継バージョン。ファイル修正から自動的にプレビューまでできたり、trace() の出力をコンソールに出力してくれたり、かなり便利。以前、勝手が分からずにかなり苦労したけど、最近、RubyForge にアップロードされてからは gem 一発で超簡単になったよ。前準備Flex SDK と fcsh を準備しましょう。fcsh にはパスを通しておきましょう。Flex SDK については ActionScript 3.0メモ さんを参照あれ。fcsh については fcsh で Apollo を高速コンパイル あたりを参照あれ。Flex 3.0 SDK には fcsh が付属してる

  • Apollo チュートリアル執筆中 - てっく煮ブログ

    予想以上に Apollo の注目が高くて驚いていますが、Apollo アプリの作り方をまとめはじめています。そこそこ大ネタなので家のほうに掲載していきます。日、第1回分をアップロードしました。3回ぐらいに分けて書いていく予定です。第1回:HTML+JS版 Apollo アプリを作ってみる第2回:ActionScript 版 Apollo アプリを作ってみる第3回:ActionScript 版を修正してみようご期待ください。(2007.3.24 2:00追記) 第1回のサンプルに重大なセキュリティ上の問題があることが発覚いたしました。現在は修正済みですが、万が一インストールされた方がいらっしゃいましたら、直ちにアンインストールしていただくようお願いいたします。現在は問題を修正したバージョンを公開しています。(2007.4.1 3:30追記) 第2回、公開しました。

  • てっく煮ブログ - Apollo 触ってみた。すごすぎ。

    Apollo のα版がリリースされたので、さっそく触ってみました。初日はランタイムをインストールしてサンプルを動かしてみました。コンパイルは時間がなくてまだ試せてません。2007.2.24追記:HTML+JS版 Apollo アプリを作ってみる で解説文章を書きはじめていますApollo を知らない人のために、おおざっぱにざっくり説明しておくと、Apollo は Web アプリを作るようにローカルアプリケーションを作れるようになるステキなライブラリです。Flash だけに縛られているわけではなく、Flash, Flex, HTML, Ajax などを統合して利用することができます。イメージはこんな感じ(Adobe の apollo_docs_alpha1_031907.zip からの引用)。図からもわかるように、HTML/JavaScript だけで Apollo API を利用してローカ

  • 1