ブックマーク / www.xn--vcki8dycvf.jp (8)

  • 満福ラーメンを食べてきた!にんにくがバッチリ効いたおいしいスープのラーメンでした! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! 元気にしているか~? オイラは元気だけど、なんかのどが痛くてよ~。 看護師さんにライトで見てもらったら扁桃腺が赤くなっているって言われたよ。 医者に行ったら、風邪薬と抗生剤を処方してもらった。 どんどん薬が増えるな~。 オイラはそのうちジャックハンマみたいになってしまうかもしれんよ。 オーコワオーコワ。 さて、ハマクラシー君。最近ラーメンべてるかね? オイラは今日新しいラーメン屋に行ったからその話をしてみようと思うよ。 その名も満福ラーメンだ! 何ていい響き💛 さっそく福に満たされようと思いました! 駐車場はかなり広いが、ほぼ満杯で、めっちゃ客が並んでいた。 みんな福を求めているのだな~。 店内に嫁と入り順番待ちの紙に名前と人数を書く。 10分ほど待ってカウンター席に案内された。 みなさん、とてもきびきび働いていて自然と店全体の心地よい活気が生まれている

    満福ラーメンを食べてきた!にんにくがバッチリ効いたおいしいスープのラーメンでした! - ハマサンス コンプリートライフ
    moru27
    moru27 2024/06/27
    にんにく効いてめちゃくちゃ美味しそうですね❗️私も必ずバリカタにします😋
  • 今宵はハマサンスの独酌独り言・・・ - ハマサンス コンプリートライフ

    ういいぃ~~~~。 今日もよぉ~~~。 ハマクラシーのやつがいねぇからよ~。 今日は酒飲みながら一人でつぶやくことにするぜぇ~。 ちょうど天からお題が降ってくる(「ブログのお題を探す」を参考にする)からなぁ~。 ちょっといくつかそれに答えてみるかねぇ~へっへっへ! 〇上半期をふりかえろう ああん? 上半期を振り返るだぁ~~~? あほか! オイラの上半期に何の価値もないわ! 相変わらずうつ病と戦い、毎日車でひた走りながら病人や高齢者を癒して回っちょるのよ! だがな・・・。 このオイラを甘く見るなよ~? 上半期は特になんもなかったが、下半期はなんかやるからな! わかったかぁ~~~!! うらあ~~~!! 〇ポケモンにつけたことのある変な名前を教えてください。 おおう。そりゃいい質問だよ。 オイラ、最近息子にスイッチライトを買ってやってよぉ~。 そしたら、息子が「父ちゃん、僕スイッチライトがあるか

    今宵はハマサンスの独酌独り言・・・ - ハマサンス コンプリートライフ
    moru27
    moru27 2024/06/23
    違う違う、そうじゃな〜い🎵つい歌ってしまいました😅上半期お疲れさまです!ほんと、健康第一ですね。
  • ハイボールのおいしい作り方を紹介です! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君。 いや~、 ちょっと聞いてくれよ。ハマクラシー君。 オイラ、最近ブログを見ていてよくいかがわしい広告が記事に出てくるのだよ。 へ? どんなのかって? いやあ~、さすがに写真とか出しづらいから・・・ そ~だな~。 こういう感じです。 不知火舞さん。ありがとう~! 広告の中では知らん女の人がこの絵のようなポーズでしかもすっぽんぽんバージョンのやつまであるぞ! そこまで美女においでませされちゃ、行かなきゃ男がすたる! うっひょぉ~~~!クリィ~ック!! ・・・・とかなると思ってんのか? 押すわきゃないじゃろう~! オイラ以前は娘たちと一緒にちゃんブログとか見ていたのだが、最近どのブログの記事にこういう広告が貼られていたりいきなりドアップで出現するもんだから、もう一緒に見れないのである! もし、娘たちとブログ見ていて、こんな広告がでんっと出てきたら、「きゃあ!!お父

    ハイボールのおいしい作り方を紹介です! - ハマサンス コンプリートライフ
    moru27
    moru27 2024/06/20
    ハイボール大好きです😍手順勉強になりました~今晩から真似してやってみます!絶対いつもより美味しくなりそう😆
  • ちょっとだけブログお休みします。 - ハマサンス コンプリートライフ

    すみません。ハマサンスです~! ちょっと数日熱発してブログが出来ず、熱が下がった今も仕事はできていますが、ブログを書いたりみなさんの記事にお邪魔する体力がまだきつい状態です。 コロナとかではないので、ちょっと疲れが出ての風邪かもしれませんね。 無理せずに治していこうと思います! 数日ほどちょっとお休みをいただいて、体調が万全になったらブログ活動を再開したいと思います。 みなさまにはご心配をおかけしますが、どうかよろしくお願いいたします。 気温差がある時期ですし、コロナも流行りだしています。 どうぞみなさまも体調ご用心なさってくださいませ~。 では、失礼します~。

    ちょっとだけブログお休みします。 - ハマサンス コンプリートライフ
    moru27
    moru27 2024/05/29
    お大事になさってください👩🏻‍⚕️
  • じゃんけん学を読んでじゃんけんで勝つ法則を学んだのだ! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君~! もうどっちかっていうと暑いよな! オイラクーラーつけちゃっているぜ~! ときにハマクラシー君。君はじゃんけんは強いかね? まあまあ、なんでそんなことを聞くというとだな・・・。 オイラこのたび素晴らしい書物を発見したので、君に内緒に教えちゃう次第です! どんなかって? イィ~~~ヒッヒッヒッヒ! これじゃよう~。 『じゃんけん学』だ! じゃんけん学: 起源から勝ち方・世界のじゃんけんまで 作者:稲葉 茂勝 今人舎 Amazon これはじゃんけんのことがたくさん載っているなのだよ。 じゃんけんの歴史や世界のじゃんけんのスタイルなどいろいろと詳細が書かれているが、オイラが特に気に入った項は二つ! 1,『最初はグー』について まずひとつめは、『最初はグー』だ! 昔の日では「最初はグー」とは言わなかったのだよ。 オイラ、志村けんさんが「最初はグー」を考えた人だ

    じゃんけん学を読んでじゃんけんで勝つ法則を学んだのだ! - ハマサンス コンプリートライフ
    moru27
    moru27 2024/05/26
  • 田川市美術館にまたまた突撃!「阿部直昭展」やワークショップを子供たちと楽しんだのだ! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~!ハマクラシー君! オイラは今日は午前中仕事だったが、帰ってから子どもたち連れて田川市美術館に行ってきたのだ! 展示の内容は「大地に芽吹く阿部直昭展」だ! いろんな絵画やオブジェをみて感動をしてみようという狙いと、ワークショップが楽しそうだから来てみたのだよ! まずは展示している作品から見てみよう! 『究極の形の誕生・彩壁』 『生きる』 『彩壁』 『大地への思い』 『あたらしい何かが生まれて』 子ども達もこう絵を見てなにかしらパワーを感じたのではないだろうか? じっと鑑賞していたよ。 なかなか面白いオブジェだな。 これこそまさにザ・オブジェ!という感じだ! 他にもいくつかオブジェがあったが、写真を撮り忘れちまったい! 子ども達も、だんだんワークショップしたい気持ちが抑えきれない様子になったので、ワークショップのところへ行ったよ。 今回のワークショップは2種類あって、「不思議なオ

    田川市美術館にまたまた突撃!「阿部直昭展」やワークショップを子供たちと楽しんだのだ! - ハマサンス コンプリートライフ
    moru27
    moru27 2024/05/14
    美術館で工作は良い体験ですね!これは夢中になっちゃう✨
  • 癒しを与えてくれるかも?かわいいイラスト格言本「ちびギャラ」の紹介! - ハマサンス コンプリートライフ

    こんばんは~! ハマクラシー君! 福岡は最近いい天気だよ~!外を歩くのが気持ちいいぜ!まあ歩いてないけど。 最近ちょっとお疲れモードでよぉ~! 今日は大した話しできんから、あるを紹介してお茶を濁そうと、そう思うのだよぉ~! このなんだがね・・・。 ちびギャラ ノーブランド品 Amazon 帯にあるように「ほっ」があるのだよ。 「ほっ」としたいだろ。君も。 とりあえず、中に掲載されているたくさんの「ほっ」の中から10個の「ほっ」を選んでみたから、ハマクラシー君も少し見てみてくれ。 10個以上はだめだ。 名言好きなヒギーがジェラシー起こすからな! じゃあ、連続で10個いくぞ! うらあ~~~~。 よっしゃ!これで10個だ! ハマクラシー君、どうだ? 少しは君の中の「ほっ」が見つかったかな? まあ、今日はちょっと疲れていることだし、このへんで終わりにしよう~! また今度は元気にあるとしようぜ!

    癒しを与えてくれるかも?かわいいイラスト格言本「ちびギャラ」の紹介! - ハマサンス コンプリートライフ
    moru27
    moru27 2024/05/11
    ナイスチョイスですね✨「ほっ」どころか重たいもの全部吹き飛びましたー!😆
  • 一度ハマクラシーには話したことあるけど、もう一度話します!ハマサンスの中学時代に体験した恐怖体験! - ハマサンス コンプリートライフ

    今週のお題「ゾッとした話」 こんばんは。ハマクラシー君。 夏だねぇ。というわけで今宵はオイラの怖い話を・・・と思ったが、ほとんど君に話してしまったから、新しい怖い話がないな。 へ? 「あの話をもう一度してくれ」だと? フッフッフ。あの話か・・・!4年前ほど君に話したな~。 よし! じゃあ、久しぶりにあの話をするか! オイラが中学時代に味わった恐怖体験をもう一度話すとしよう! きみは知っているだろうが、オイラは中学時代、1年生から3年の1学期まで実家を離れ博多のカトリック修道院に住んでいた。 オイラが中学3年生のときの話だ。 ある夜、オイラは二つ下の後輩と二人で修道院を抜け出したのだ。 もちろん先輩や校長である神父様に内緒でな。 博多の薬院にあるラーメンべたくなってべに行ったのだよ。修道院は6時に夕だからな。育ち盛りの中学生は夜には腹ペコ小僧になってどうにも欲を抑えきれなんだ。 こ

    一度ハマクラシーには話したことあるけど、もう一度話します!ハマサンスの中学時代に体験した恐怖体験! - ハマサンス コンプリートライフ
    moru27
    moru27 2023/08/08
    怖すぎますっ😱自転車じゃなかったらと考えるとまた怖いです。腰抜かしそう💦
  • 1