タグ

2024年1月10日のブックマーク (4件)

  • 松本氏のワイドナショー出演 識者「PR機関か報道機関か問われる」:朝日新聞デジタル

    週刊文春がダウンタウンの松人志さんらから性被害を受けたとする女性の証言を報じたことを受け、吉興業は8日、松さんが芸能活動を当面の間休止すると発表した。吉側は記事については「当該事実は一切ない」とし、「法的措置を検討していく予定」としているが、松さんから「裁判に注力したい」などとして活動休止の申し入れがあったという。 この発表と共に、松さんは、8日、X(旧ツイッター)に「事実無根なので闘いまーす。それも含めワイドナショー出まーす」と投稿。9日には「ワイドナショー出演は休業前のファンの皆さん(いないかもしれんが)へのご挨拶(あいさつ)のため。顔見せ程度ですよ」とも投稿した。 番組を放送するフジテレビは同日、朝日新聞の取材に、松さんが14日の放送に出演することを認めた。 性加害報道を巡り当事者の言い分が大きく異なる状況下での出演だ。公共の電波を扱う放送局に求められることは一体何か。

    松本氏のワイドナショー出演 識者「PR機関か報道機関か問われる」:朝日新聞デジタル
    mory2080
    mory2080 2024/01/10
    スポンサーとのすり合わせ出来てんの?って思ったら高須克弥氏ノリノリだったw
  • プラモデルを作れなくなった時、なんの能力が失われているのだろう

    プラモデルを作れなくなった。 小学生の頃まで簡単に作れていたガンプラが全然作れなくなっている。 作れなくなった? 手でもなくしたのか?と聞きたくなるだろうけど、そうではない。 例えば、買ってきたプラモデルの箱を開けてランナー付きのパーツ見てどう思う? ワクワクするだろう? 小学生中学生の自分もそうだった。 今は箱開けて袋に包まれたパーツ見るだけで 「うげぇ~部品多い~作るの面倒臭い~」 コレである。 小学生中学生の頃はどうしてあんなにプラモデル作るのが楽しかったんだろう。 ガンプラなんて接着剤も使わずに説明書読んでパーツはめ込んでいくだけヤンケと言う奴もいるが、 その行為自体が楽しかったし、完成品には興味が沸かなかった ぶっちゃけ、今はそれすらもダルい。 一体あの頃となにが違うのか。 興味の対象が変わったから? 単にロボットに対する興味を失っただけとか? と考えて美少女プラモデルを買っても

    プラモデルを作れなくなった時、なんの能力が失われているのだろう
    mory2080
    mory2080 2024/01/10
    ちょっと分かる。色分けするためだけに極小のパーツ分割してあると「拘る奴は彩色するから一体成型でええやん」って思う。
  • 夫の姉には5歳の男の子が1人いる。私に子供が生まれてお下がりを大量に貰ったけどめっちゃもやってしまった話→「メルカリに流そう」

    いくら👶2mBOYママ¨̮⃝🦖 @0yBOY18992 2023.10.26👶男の子✨️ワーママ育休中✨️里帰り出産→都内在住✨️ママ垢ルール分かりません😂タメで話しかけて下さい😊無言フォロー失礼します🙇‍♀️旦那大好き惚気あり/オチのないダラダラ長文つぶやき多め/完ミ いくら👶2mBOYママ¨̮⃝🦖 @0yBOY18992 めちゃモヤって夫に文句言ったので聞いて欲しい🖐 夫の姉には5歳の男の子が1人いる。少し前まで2人目を計画してたけど今は予定がなくなったらしい。ってことで、義姉が取っておいた甥のお下がりのベビーグッズをたくさん戴いた。ベビーカー、授乳クッション、おしりふきウォーマー、服、、スタイ、等 いくら👶2mBOYママ¨̮⃝🦖 @0yBOY18992 他にも抱っこ紐、チャイルドシートとかの大物からベビーカーにつけるフックとか小物までほんと沢山くれて、私たちは

    夫の姉には5歳の男の子が1人いる。私に子供が生まれてお下がりを大量に貰ったけどめっちゃもやってしまった話→「メルカリに流そう」
    mory2080
    mory2080 2024/01/10
    間違っても被災地に送ったりすんなよ。義姉と同類になるぞ。
  • カナダ大使館でだけ名刺交換やしりとりが失敗する話|南治 一徳

    祖母の就寝と、システムの不具合が同期して起こる事件IT業界にはこういった事件がまま見られる……。ITサスペンス物としてこういうネタ楽しいのができるかもしれない。いや、間口狭すぎるか? 祖母が就寝するとDBインサートができなくなる https://t.co/q2PBRL3JzS — 寺島壽久/ゲームキャストの中の人 (@gamecast_blog) January 8, 2024 この手の話、自分も大好物なんで早速リンク先に飛んで読ませていただいたのですが、自分の経験でもちょうどこんな話に当てはまる出来事があったことを思い出したので、noteにまとめました。それが、タイトルにもある「カナダ大使館でだけ名刺交換やしりとりが失敗する話」です。 まず、前提としてこの話は「どこでもいっしょ」(以降、どこいつ)というゲーム開発中の話でになりまして、25年ほど昔の話になります。タイトル中の「名刺交換」

    カナダ大使館でだけ名刺交換やしりとりが失敗する話|南治 一徳
    mory2080
    mory2080 2024/01/10
    タイトル、意図的に文化的慣習かと思わせててズルいw (面白いから許す)