タグ

2009年5月8日のブックマーク (23件)

  • nisshi.yugop

    中村勇吾の日誌。 展覧会が奇跡的に間に合った。東京大阪で合計4,50台ぐらいのPCが稼動してるので一日一回どっかでなにかが故障しているが、まあなんとかぎりぎり成立している。ギャラリートークも終わってほっとした。デザイナー同士のダラダラトークって、聴いてる方は確実にイラッとくるもんだけど、それをそのままやったった。俺ら的にはとても楽しかった。セミトラ田中さん菅井さんとダラダラ喋るのは、ほんま和む。 ギャラリーの準備と並行して、死にそうになりながら開発していたフォントパークも無事公開。久しぶりに深刻に追い込まれたけど、何とか間に合った。疲れたー。フォント疲れたー。 既に改善点が色々見えてたり、結局今回の公開には見送ったフィーチャーなどもあれど、最近の俺にしては良く出来きた仕事だと思う。ベースは去年の春夏ごろにケイタの作ったOTFフォントデータ解析プログラム。こことかこことか。これを応用したもの

  • 出版業界の媒体別広告費 (2006年 電通調べ)

    1位、 新聞 広告費         前年比 9,80億7千万円    96.1% 2位、 テレビ 広告費         前年比 3,12億1千万円    97.8% 3位、 ラジオ 広告費     前年比 86億円     102.4% 4位、 雑誌 広告費     前年比 42億円     88.4% 4媒体合計 広告費          前年比 14,20億8千万円    96.5% 出版業界は「新聞」での広告が圧倒的に多いです。これは、21業種の中で「交通・レジャー」に次ぐ2番目の広告費を使っているということです。参考までに新聞での業種別広告費ランキングは以下です。 1位、交通・レジャー     15,405億円 2位、出版            9,807億円 3位、流通・小売業       9,598億円 4位、案内・その他       7,663億円 5位、金融・保険   

    出版業界の媒体別広告費 (2006年 電通調べ)
  • Googleキラーとも言われる「Mahalo」を徹底的に使ってみた: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    Googleキラーとも言われる「Mahalo」を徹底的に使ってみた RWWなどで、検索エンジン「mahalo」が注目されていました。そこで色々調べてみました。 参考:Hitwise Intelligence - Heather Hopkins - US: Wikia Launch & Mahalo Growth 参考:Believe it or not, Mahalo is Growing - ReadWriteWeb 参考:人力が加わった検索エンジン「Mahalo」 :ソーシャルメディア.jp(自己言及) このmahaloというのは「Googleキラーか」と騒がれたこともある検索エンジン。最近、ユーザ数が増えているそうで。賛否両論のAlexaで調べてみると確かに増えているようです。トラフィックランクは3,449位。 » mahalo.com(Alexa) そこで個人的に思うに、Maha

  • 長文日記

  • ウェブ上であらゆるファイルを変換できるサイト「Convert.Files」が超便利*二十歳街道まっしぐら

    「Convert.Files」はファイルをあらゆる形式に変換できるサイトです。 対応フォーマットがめちゃくちゃ多いです。 変換サイトの決定版みたいな感じですかね・・・。 ファイルサイズは100MBまで対応しています。 変換したデータのURLはメールで送られます。 そして、サイト上からダウンロードすることで手に入れることができます。 サクサク動作してとても便利なサイトです。 以下に使い方を載せておきます。

  • オタクという「奴隷」、アニメという「奴隷船」

    アニメバブル崩壊 DVD不振、新番組も減 http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200905040063.html これは崩壊の序曲ではない。アニメ、ひいてはオタクという砂上の楼閣は、遥か昔にすべて消えうせた。 いま、自分がオタクだと自認しているあなたはとてつもなくヤバい。 あなたの尊敬しているクリエイターは人身売買で稼ぐ死の商人で、アニメというジャンルは奴隷船に他ならない。 気づいて欲しい。あなたの両手両足が鎖に繋がれていて、息もするのがやっとだということを。 アニメを見て「あそこがいい、ここがすごい」なんて言うことは奴隷の鎖自慢と同じだ。 あなたが美味しそうに飲む水は、飢餓状態で差し出された泥水でしかない。 しかも、綺麗な真水であるという集団催眠に陥り、誰も気がついていない。 センス難民、コミュニケーション難民、文化難民の拠り所としてのアニメ。それ

    オタクという「奴隷」、アニメという「奴隷船」
  • 6,000被ブクマを記念して、過去の人気エントリを振り返ってみるよ - P2Pとかその辺のお話@はてな

    先日、当ダイアリーの被はてなブックマーク数が6,000を越えた。1年と4ヶ月弱でこれほどまでに多くの方に注目してもらえたこと、レスをもらえたことは非常にありがたいことです。 みなさん、どうもありがとうございます。 というわけで、これまでの当ダイアリーのエントリの中から、多くのブックマークを集めた21の記事を人気順にざっくばらんに振り返ってみたいと思います。21と半端なのは21番目のエントリが私の書いたエントリの中でも好きなエントリだったから、なんですが。 1枚3,000円のCDが売れたときのJASRACの取り分 個人的にはなんでそんなにブクマを集めたんだろう?というエントリだったりもする。実はこれ、以前のエントリの焼き増しで、たまたま朝早く起きて痛いニュース見てたら、痛い人がいたのでいっちょ皮肉ってやるか―程度だったんだよなぁ。 まぁ、書いた人としても、「タイトル見て興味津々で読んでみた

    6,000被ブクマを記念して、過去の人気エントリを振り返ってみるよ - P2Pとかその辺のお話@はてな
  • GoogleページランクやTwitterフォロワー数が21世紀の「貨幣」になる? - livedoor Blog(ブログ)

    2009年05月05日 GoogleのページランクやTwitterのフォロワー数が21世紀の「貨幣」になる? ここ5年くらい、ず〜っと「お金って何だろう」というテーマをボンヤリと考え続けている。今日は、まだまだ、自分の中でもアヤフヤな「突っ込みドコロ満載」でお届けする。 もちろん、「お金って何だろう」って、そうカンタンに答えの出るテーマではない。だが、最近ようやく、結局のところ「お金」というのは、人間の考え出した「抽象的な概念」に過ぎないのだなあ、ということが、かなりの実感を伴って飲み込めてきた。 (これは、『抽象的な概念』だから軽視してよいということでは決してない!) 例えば、この2年ほど、サブプライムショック以降の金融パニックで、全世界でおそらく数百兆円〜数千兆円が、吹き飛んだことになる。(ちなみに、銀行セクターの株の時価総額だけでも、550兆円の減少とのこと。) 世界の人口を60億人

  • 「Twitter」を140文字以下で説明 at ブログヘラルド

    5月 6日 at 1:30 pm by アンドリュー G.R. - Twitter(ツイッター)を理解することが出来ない人は皆さんの周りにいるだろうか? 私は、にツイッターについて尋ねられ、説明を試みたが満足してもらえなかった。 先週、美容師にも同じことを尋ねられたが、彼は質問したこと自体を後悔しているようだった。そして、私は髪型が気に入らなかった。 や美容師なら軽く受け流すことが出来たかもしれないが、仕事場では私はソーシャルメディアの専門家であり、適当にあしらうことなど出来ない。 現在、職場で私は、「ツイッターとは何か?」を年配の世代に説明すると言う、かなり難しいミッションに追われている。 メモ、プレゼン、プロジェクターなど様々な手法を用意しているが、彼らに理解してもらえる自信がない。 当然ながら、彼らは興味を持っている。彼らにこの流行を活用し、つぶやきを収益に変える方法を分かっても

    moryama
    moryama 2009/05/08
    髪型に不満足
  • iPod のリサイクル広告

    何かをパロディする広告というのは多いのですが、これはメッセージ性、インパクト共に秀逸な作品かも: ■ Rona: The Art of Recycling (Creativity Online) カナダで展開された屋外広告で、Rona というホームセンターがリサイクルを訴えているもの。「私たちは残ったペンキを回収しています」という宣伝文句が書かれているのですが、いったいどんな広告かというと…… ご覧のように、某A社の"nano-chromatic"広告にタダ乗りしてしまうというもの。確かにあの流れ出してしまっているペンキ、もったいないですもんねぇ(笑) しかしこの広告、怒られはしなかったんでしょうか。クレーンで釣ってるだけだし、iPod の広告には被せてないから法律的には問題ないのか。同じアイデアを思いついた人は他にもいるかもしれませんが、実際にここまでやってしまうというのはエライかも。

    iPod のリサイクル広告
    moryama
    moryama 2009/05/08
    うまいなぁ
  • Home

    websites that Deliver Concrete Content Management System (CMS) lets content creators, designers, and developers build, author, and publish content. Watch more Try it Now! In a crowded marketspace, Concrete stands out as a solution that pairs robust functionality with ease of use and a low cost of deployment.

    Home
    moryama
    moryama 2009/05/08
  • concrete5は、究極のCMSかも? | H2O Space. BLOG

    昨日は、雨だったこともあって、近所以外は外出なし。 冬仕様だったソファーとベッドのカバーを、夏用の白いカバーに換えてクリーニングへ。ついでに部屋の整理などもして、すっきりさせました。 ブログ更新は、3。 LinkShare(リンクシェア)を追加しました | お知らせ | aquanotes Shop. Webサイト運営のコンビニエンスストア 超便利。Webブラウザだけで PDFファイルを作れる『Convert.Files』 - ちゃんとWeb by H2O Space. - ホームページ制作に役立つ情報提供サイト 上から出てくるログイン画面。「Sliding login panel with jQuery」 - Ajax活用情報紹介サイト Recently Ajax by H2O Space. さて題。趣味の新しいサイトを構築中。これまでと同様 WordPressで構築しようかと考え

    moryama
    moryama 2009/05/08
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    moryama
    moryama 2009/05/08
    木こりて
  • 違法コピーを逆手に取った韓国版「花より男子」広告戦略が凄い - Feel Like A Fallinstar

    違法コピーを逆手に取るとは。。。この逆転の発想は凄い。 ■違法コピー対策に一石投じる韓国版「花より男子」の実験 http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT13000015042009 まずもって、動画の違法コピーは防げない、という開き直りがまず天晴れ。 ●スラックもこのくらい実情が見えればいいのに。 韓国版ドラマ「花より男子」は、コミュニティーサイトのCyworldとポータルサイトDAUMと提携し、ドラマの違法コピー映像が出回っているのを削除せずに、「花より男子」の映像を抽出して全てに3~15秒の広告を付けるという試みを始めた。 広告収入は、コンテンツホルダー、サイト運営会社、システム開発会社がシェアするビジネスモデルである。 これ、斬新すぎ。 しかも、かなりの閲覧状況の模様。 DAUMでは「花より男子」の動画再生件数があっ

  • 「インターネット調査」と「一般の世論調査」に関する意見を集約してみる : ガベージニュース

    先に【「インターネット調査」は「一般の世論調査」に置き換えられるか!?】で「ごく少数事例をのぞけば、インターネット調査は一般の世論調査に置き換える事は難しい」という内閣府の調査結果と、それに対して「でもいわゆる『世論調査』も当の”世論”の調査とは言い難いのでは?」という話を記事にした。これに対して多方面で色々な、貴重な意見をいただくことができた。今回は当方の覚え書きもかねて、これらを一度まとめてみることにした。 まず最初に前述の記事について。元データは【世論調査におけるインターネット調査の活用可能性に関する調査】で、内閣府が定期的に行っている調査の最新結果。簡単にまとめると「インターネット調査は安価でスピーディーな手法だけど、一般の世論調査とは差異が大きいから、一部の調査以外にはまだ使えそうにないネ」というものだった。それに対して記事内では「当の国民全体」と「世論調査の回答者」でも、各

    「インターネット調査」と「一般の世論調査」に関する意見を集約してみる : ガベージニュース
  • ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選
  • 「あわせて買いたい」はうまい表現だと思う

    Amazon.co.jp で使われている 「あわせて買いたい」にあたる表現を 英語版の Amazon を見ると、 “Frequently Bought Together” となっている。 「よく一緒に買われるもの」を 「あわせて買いたい」と訳したわけですね。 これはなかなか素敵な表現。 以前ここで少し書いたように HTMLのlabelタグに必ずつけたいスタイル – 頭ん中 なんでタイトルが「必ずつけるようにしている」じゃなくて 「必ずつけたい」なのかというと、 今まで自分が作ったサイトの中に 実装できてないものがある気がするから。 主題と関係ないけど、 「○○したい」って便利かつズルい表現だと思う。 「○○したい」というのは便利な言い方だと思う。 「ズルい」の部分は読まなかったことにしてください。 “Frequently Bought Together” を見ても 特にどうとも思わないんだ

    「あわせて買いたい」はうまい表現だと思う
  • ディー・エヌ・エー、四半期の売上高が100億円を突破--ゲーム課金に注力へ

    ディー・エヌ・エーは5月1日、2009年3月期の通期連結決算を発表した。モバゲータウンの純広告やゲーム関連売り上げが好調で、第4四半期の売上高が創業以来初めて100億円を突破した。2010年3月期については、広告市場の先行きが不透明なことからゲーム課金に注力する考えだ。 2009年3月期の売上高は前期比26%増の376億700万円、営業利益は同25%増の158億4300万円となった。 主力事業のモバゲータウンは、売上高が前期比27%増の196億1400万円となった。ディーツー コミュニケーションズ(D2C)とサイバー・コミュニケーションズ(cci)の2社と独占契約した純広告の売り上げが好調だった。2社とは最低売り上げ金額を補償するミニマムギャランティ契約を結んでおり、「実売は過去最高」(ディー・エヌ・エー代表取締役社長の南場智子氏)になったという。タイアップ広告も第3四半期は苦戦したが、第

    ディー・エヌ・エー、四半期の売上高が100億円を突破--ゲーム課金に注力へ
  • 電通、上場以来初の最終赤字:ニュース - CNET Japan

    電通は7日、2009年3月期決算を下方修正し、連結最終損益を2月に発表した修正予想の110億円の黒字から204億円の赤字(前期は362億円の黒字)になると発表した。世界的な株安の影響で、投資有価証券の評価損約510億円を計上するため。同社が最終赤字に転落するのは01年の上場以来初めて。 一方、3月に開催されたワールド・ベースボール・クラシックでの日勢の躍進などで広告出稿が予想を上回ったことから、連結売上高は前回予想から206億円増え、1兆8871億円となった。また、広告出稿の上乗せや経費削減が奏功し、営業利益で前回予想から73億円増の358億円、経常利益で同91億円増の442億円に上方修正した。電通は景気後退による、広告市場の悪化で業績が悪化。昨年からリストラを進めている。

    moryama
    moryama 2009/05/08
    びっくり
  • ペットボトルの中に「たからのちず」差出人だぁれ?(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    神奈川県横須賀市の横須賀海上保安部の船着き場に、4月に漂着したペットボトルの中から「たからのちず」と記された紙が見つかり、7日、同保安部が公開した。小さな子どもの筆跡ながら、「たからのしるし」として、ドクロマークで3か所もの宝の隠し場所を示す内容。同保安部では今後差出人を捜し、見つかれば「そのお宝とは何なのか?」を尋ねた上で、記念品の贈呈や巡視艇の体験乗船などのプレゼントを考えているという。 「たからのちず」「こたつ」「ゆうたへや」−。巡視艇の乗組員たちも興味津々の“お宝マップ”が発見された。地図は1枚で、B5判の白い紙に鉛筆書き。部屋の間取り図のようにも見え「たからのしるし」として、ドクロマークが3か所記載されている。 横須賀海上保安部の管理課によると、地図が見つかったのは4月22日。東京湾内を巡る巡視艇「ゆうづき」乗組員が出航前、プロペラに絡まったりするのを防ぐため、網で周辺のゴミ

  • 履歴書のウソの見抜き方教えます(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■採用面接。応募者の誤魔化しを許さない! 新年度のスタート。出発の季節です。しかし未曾有の経済危機のなかで、企業も、働く側も大変な状況です。特に再就職をめざす人々にとって厳しさは相当なようです。 一方、採用を減らしている企業にとっては、いかに良い人材を見分けるか、眼力が問われます。 そこで、中途採用に応募してくる人間をいかに峻別するか、私なりのノウハウをお伝えしていきたい。それは、私が総理首席秘書官の時代に行った閣僚候補のいわゆる「身体検査」とは、やり方は違いますが発想は一緒です。 まず、最初に「履歴書のウソ」の見抜き方です。 再就職しようとする人間は、自筆の履歴書を提出します。仮に過去の職歴がA社に5年、B社に4年と記してあったとしましょう。しかし、その内容はあくまでも自己申告です。もしかすると、実際はもっと頻繁に会社を変わっていて腰を据えて仕事をしたことがない。問題がありそう

  • 増え続けるウェブサイトのM&A 個人ブログやメルマガの小規模売買も(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    増え続けるウェブサイトのM&A 個人ブログやメルマガの小規模売買も ダイヤモンド・オンライン5月 7日(木) 9時 5分配信 / 経済 - 経済総合 企業買収と同じようにウェブサイトを売買する、サイトのM&Aが活発化している。サイトの買収というと、Googleの「YouTube」買収など、大型売買案件を思い浮かべることも少なくない。が、最近では、個人が構築したサイトを買い取る小規模のサイト売買も増えている。 売買されるサイトは、物販・通販サイトやユーザ投稿型サイト、地域情報のポータルサイトなどさまざまだ。中には、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)やブログ、メールマガジンの売却もある。買い手、売り手とも、個人もあれば法人もある。 サイト買収が増える背景として、売買仲介を行なう企業が増加していることが挙げられる。とくに、GMOインターネットやアイレップ、フルスピードといったI