タグ

コミュニケーションとネットに関するmorzのブックマーク (9)

  • twitterで@au_officialのつぶやきが残念過ぎた件。 - てきとーに、てきとーに。

    auの新作発表の実況が残念すぎた。 auの新作発表にともない、twitterで公式アカウント@au_officialが実況をしていたのだが、非常に残念だった。 発表会前からハッシュタグ問題でモメていた*1のだが、肝心の実況も惨憺たるモノだった。 au_officialまだTwitterのことをよく知らないので、勉強しながらつぶやきますね #au2009linkau_official皆さん、フォローありがとうございます!Twitter初心者だけど、がんばりますlinkというつぶやきの通り、au_officialの中の人は、いや、auはあまりにもtwitterを知らなすぎた。 で、今日の番。au_officialおはようございます。いよいよ新商品発表会当日となりました。実況中継、お楽しみに! #au_official2009linkau_officialドアオープンです。会場内の風景はこんな

    morz
    morz 2009/10/20
    "会社のパンフレットをスキャンしてアップしただけで、「うちもついにホームページができたよ!」と喜んでるの同じ程度のtwitterの使い方" なるほど
  • 今、Twitterで何が起きているのか? - はてなニュース

    オバマ大統領の選挙や広報活動への利用、元ライブドア社長の堀江貴文氏によるアカウント開設、イランにおける「民主化運動」での大活躍――Twitterが連日のようにインターネットを賑わしている。 爆発的な流行を始めたTwitter ネットレイティングス株式会社-プレスリリース 先月末にネットレイティングスが発表したレポートでは、米国における月間利用者数は、1月から4月にかけての四半期で455万人から1708万人と、約3.7倍に膨れあがっている。日においても今年の1月から4月にかけて利用者数が2.6倍になっており、 ヤフーの検索数も急上昇を始めているようだ。 Twitterがスタートしたのは、2006年7月のことだが、こうした急速な利用者数の増加の中で、Twitterを取り巻く状況も大きく変化し始めている。オノヨーコやヨルダン女王などの海外セレブのアカウント開設は、そうした変化を示す分かりやすい

    今、Twitterで何が起きているのか? - はてなニュース
    morz
    morz 2009/07/03
    なにがおもしろいのかよくわからなかったがそういうことか/「オン/オフの境界を揺さぶる」
  • 【詳報】Google Waveとは何なのか? − @IT

    2009/05/29 米グーグルは5月28日、米国サンフランシスコで開催中のイベント「Google I/O 2009」で、まったく新しいメッセージングおよびコラボレーションのためのプラットフォーム、「Google Wave」を発表した。同日、開発者向け早期プレビューとして公開。限定的にアカウントを発行して、外部の意見を取り入れながら開発を進める。年内にも一般向けサービスを公開し、それに続いてサーバの実装も順次、Apache2.0ライセンスのもとでオープンソースで公開していく予定だという。 プロジェクトリーダーで、Google Waveの基調講演でデモンストレーションを行ったラース・ラスムセン氏は、Google Waveは「3つのP」からなると説明する。 Google Waveのプロジェクトリーダー、ラース・ラスムセン(Lars Rasmussen)氏は、Google Waveは「3つのP」

    morz
    morz 2009/05/31
    日本の中高生らの間であるという「リアル」を強力に支援するものになりそう。/そこまでリアルタイムなものが必要なのだろうか
  • 中高生版Twitter? ケータイ「リアル」をのぞいて驚いた

    今の10代、特に女子中高生は、独自のケータイ文化を作っている。ケータイ小説や、プロフィールページ「プロフ」、個人サイト「ホムペ」などがこれまで、“大人”たちに発見されてきた。最近は「リアル」が流行していると話題だ。 記者(30歳♀)は、10代のリアルをのぞいてみて驚いた。彼らは、大人から与えられたサービスの枠にとらわれずに、主体的にサービスを再構築しているのだ。 知ってる? 「chip!!」「@peps」「Alfoo」 リアルは「リアルタイム」の略で、「リアルタイム日記」「リアルタイムブログ」と呼ばれることもある。自分の気持ちや状況を、テキストや絵文字、画像でリアルタイムに更新して友達など身近な人に見てもらうというもので、特定のサービス名称ではない。投稿は、携帯メールで行われることが多い。 リアルは一見、携帯ブログと見分けが付かない……というか、タイトル欄がない以外はブログとほとんど同じだ

    中高生版Twitter? ケータイ「リアル」をのぞいて驚いた
    morz
    morz 2009/03/09
    さてそろそろ携帯電話で見るネットサービスとかについて行けなくなってきましたよ
  • アステカやインカの人ってスペイン軍来た時こんな気持ち?

    30代。女。非モテです。合ってるかどうか、ちょっと聞いてください。 昔から自分がブサイクだってことには気付いてた。小中高と、典型的な非モテ女が通るような道を歩み、外見でちやほやされるかどうかが決まる世の中への歪んだ屈が形成されていったと思う。 道が開けたのは大学時代。パソコン通信というものの存在に触れてから。 私が知ったのは、インターネットへとバトンタッチしかけている最終期ではあったが、そこで、外見に左右されないで済む居心地のよい世界を初めて知った。今で言うネトゲ廃人などとは違うが、むさぼるように夜ごとモニターごしの世界を堪能し、失われた自分の居場所を回復していったものだった。 たまにおそるおそるオフ会などに出席してみても、その時代のそういったところには美人などまずおらず、女性であるというだけで大事に扱ってもらえるような雰囲気が、私のそれまで完膚なきまでに破壊されていた女としてのプライド

    アステカやインカの人ってスペイン軍来た時こんな気持ち?
  • 一覧非表示より、コメントにコメントつけられる機能

    はてなブックマークで、コメント一覧を非表示に出来るようになったらしいが、俺は正直それよりも、「はてなブックマークのコメントに、直接コメントをつけ返す機能」の方がいいんじゃないかと思う。 今のはてなブックマークって、結局、ほとんど掲示板化してんだよなぁ。いい悪いはさておき、各々がブックマークしてコメントをして、他の人の意見なんかも見つつ……なWEB2.0!ってより、単に、2chのネットウォッチ板のスレを、該当のエントリにリンクさせました、みたいな感じになってる。 まあ、結局そういう風に流れてしまうのは人のサガなのかもしれないが…… 制限しないと、有意義な使い方なんて俺たち愚民には無理なんだよなあというのを痛感する。匿名で、どんな記事にも書けて、しかもどんなめちゃくちゃなバッシングをしても、誰からも何も言われない、というフリーダムな空間を与えればどう転がっていくか……考えてみれば、当然のことだ

    一覧非表示より、コメントにコメントつけられる機能
    morz
    morz 2008/08/31
    炎上可能空間がひとつ増えるだけだと思うが。それはそれで見てみたい。/複数レスをどう登録するのだろう?
  • まったく面識のない相手に言葉を届けたいのに、なぜ人格否定をするのか? - ARTIFACT@はてブロ

    だ この記事のみんなの語りたい欲の刺激っぷりには感動した。はてな小町空間に引きずり込め!*1 普段、大手小町をバカにしている人が、もし、この記事について熱く語っていたら、鏡見ろよ!とは思ってしまう。 その流れの記事の一つなんだけど、ネットみのもんた研究家としては気になる事例だったので触れてみる。 増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。 - iGirl この記事では、asami81さんが自分も同じような体験があるからこそ、書いたというのを一番最後の余談で説明している。だから文章の意図として、同じ体験を持つ人としての叱咤激励なのだろう。 しかし、まったく面識がない相手に対して「こっちが憂だ。あほか。こんな人がいつか子の親になってしまう可能性があることを考えただけでも憂」といきなり人格否定をするようなボールを投げて、果たして相手は受け入れてくれるだろうか。 こういった激しい言葉は、信頼

    まったく面識のない相手に言葉を届けたいのに、なぜ人格否定をするのか? - ARTIFACT@はてブロ
    morz
    morz 2008/08/27
    オレも「(略)アナタのためを思ってキビシくしてあげてるのヨ」とか「ワタシも苦労したけどそのおかげで今シアワセだから、アナタもワタシみたいにガンバってリッパになりなさい」みたいな物言いが大嫌い
  • 窓の杜 - 【NEWS】複数の通話相手が円卓を囲むように3D表示されるビデオチャットソフト「ooVoo」

    複数の通話相手が円卓を囲んだように3D表示されるビデオチャットソフト「ooVoo」v1.1.0.2 ベータ版が公開された。Windows 2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、利用には無料のアカウント登録が必要。 「ooVoo」は、最大6人で同時にビデオチャットができるソフト。3人までの相手と通話する場合は通話相手と自分の映像を、3D空間内で円卓を囲んでいるかのように並べて表示できるのが特長。また、1人の通話相手の映像へズームインすることが可能で、その際に映像が立体的に動くアニメーションも楽しい。 さらに、ビデオメッセージを録画してソフトのユーザーへ送信する機能を備えており、オフラインのユーザーへメッセージを送ることも可能。また、録画したビデオメッセージを任意のメールアドレスへ送信する機能も備えている。 なお、ビデオメッセ

  • べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!

    答えは、”女社会だから。” もっと正確に表現すると、”女の子社会だから。” 今朝TwitterSNSで、日記に対するコメントをメールで送ってくる人って シャイなのか大胆なのか判断に迷う という紅の発言からミクシィ談義に花が咲き、 ブログだとコメントよりメールの方が敷居が高いけど、ミクシィは逆なんですよ。 なぜだろ。 よく言われるのが、「べにぢょさんの日記に新参がコメントして、 既存のマイミクに”誰だこいつ”と思われるのが怖い」と。 そうか、仲良しグループが出来てるからダメなのか。 ブログはオープンだから”輪”が見えにくい。 ミクシィは空気を気にしすぎるきらいがある。小学生の女の子みたいだ。 あ、これは馬鹿にしてるわけじゃなくて。なんとなく昔を思い出しただけ。 ここまで一気にTwitして、面白そうな予感がしたのでこうしてエントリを起こした次第です。 そう、ミクシィは女の子社会。 いわゆる

    べにぢょのらぶこーる - やっと分かったよ!ミクシィが”気持ち悪い”理由!!
    morz
    morz 2007/08/02
    無言の圧力がかかる女の子社会だからか。なるほど。「義務ニケーション」何て言葉があるのか。
  • 1