タグ

2008年11月28日のブックマーク (3件)

  • 真夜中のインターネット 第44回 「2ちゃんねらー」はどこにいる? : オピニオン - TECH WORLD

    あなたの知らない裏社会の病巣を暴露 2ちゃんねるに参加する人々の総称が「2ちゃんねらー」だ。統計データの上では月間1,000万人近くが参加しているはずだが、ふだんの生活の中で2ちゃんねらーを自称する人にはほとんどお目にかかれない。いったい2ちゃんねらーはどこにいるのか。今回は謎の存在「2ちゃんねらー」に目を向けてみた。 (2008/11/24) 佐橋慶信 印刷用ページ テレビには映らない 2ちゃんねらーの実像 先日のテレビ番組で、とある“2ちゃんねらー”と爆笑問題の太田光氏が対談するという企画があった。ポイントは、この2ちゃんねらーが単なる1ユーザーではなく、かつて2ちゃんねるに太田氏の「殺害予告」を書き込み、脅迫容疑で逮捕された人物であるところだ。事前にmixiニュースなどで取り上げられたりしたので、ネットでも多少の注目は集めていたようだ。 ただしこの企画は、実際には教育

    morz
    morz 2008/11/28
    普遍的な存在と化した2ちゃんねらと、否定的イメージを塗り続けるマスゴミ。両者の溝が埋まる日は来るのだろうか。
  • 「裁判員候補者になりました」 全国29万人に28日通知発送…確率1/352人 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「裁判員候補者になりました」 全国29万人に28日通知発送…確率1/352人 1 名前: なす 投稿日:2008/11/28(金) 09:22:19.06 ID:gOAm+JA+ ?PLT 「裁判員候補者になりました」 29万人に28日通知発送 来年5月にスタートする裁判員制度に向け、最高裁は28日、全国の約29万5000人に来年の裁判員候補者名簿に載せたことを知らせる通知を一斉に発送する。候補者の中から1つの事件ごとに原則として6人の裁判員が選ばれ、プロの裁判官3人と一緒に判決を下す。刑事司法への市民参加の具体的手続きがいよいよ始まる。 「裁判員候補者名簿への記載のお知らせ」と書かれた通知は29日以降、記載された人の 自宅に封書で届く。制度の仕組みを説明したパンフレット、辞退理由があるかどうか 調べるマークシート方式の調査票、返送用封筒が入っている。 今回通知が届くのは、全国平均で有権者

    「裁判員候補者になりました」 全国29万人に28日通知発送…確率1/352人 : 痛いニュース(ノ∀`)
    morz
    morz 2008/11/28
    裁判官の年収の勤務日割り→二千万円程度らしい、365日中200日くらい?なら一日十万円くらい。素人だし複数でやるし、数集めるのに手間暇かかるので引かれて割って一万円くらい。あら、妥当かも。でもやりたくないね。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「履歴書の写真がノーブラ」「特技にヨーヨーとけん玉」…人事が明かす不採用理由

    1 名前: マグロ(愛知県) 投稿日:2008/11/25(火) 23:10:02.65 ID:oxv6vBv/ ?PLT 君は不採用!人事が明かす"ビックリ応募エンジニア" 事実に基づく正確な職務経歴書、落ち着いたスーツで誠実な受け答えの面接……って普通の転職スタイルだと思いますよね?そんな常識を吹き飛ばすようなエンジニアが、実はたくさんいるんです。どんな人かって? 気付いていないだけで、あなたの姿なのかもしれませんよ。 ■写真がダメ! ・履歴書にペットを抱いた写真を張っていた。さすがに非常識と思い、不採用とした。 趣味の欄に「ペット飼育」とか、特技の欄に「ブリーダー」と書いてあれば……。(SI企業) ・履歴書の写真がノーブラだった。 ごく普通の写真を張っていれば考えた。(流通・小売・サービス関連) ・30代前半のソフトエンジニア。履歴書の写真がアロハでした。 写真はス

    morz
    morz 2008/11/28
    資格ではなく特技欄なのにヨーヨーやけん玉と書いて「不真面目」と評されるだなんて何を書けばいいんだおい