タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (15)

  • E-Inkの時代は終わった! これからはPixel Qiだ!!(動画あり)

    E-Inkの時代は終わった! これからはPixel Qiだ!!(動画あり)2010.01.14 21:00 これはまたまた夢のような話ですね。 Pixel Qiはマルチモードディスプレイの賢い子です。動画表示も可能なフルカラーLCDモードとお日様の下でも文字が読みやすい電子ペーパーモードとの切り替えが可能。なんとまぁ! ネットブックだ、スマートブックだ、タブレットだと、小さくて賢いガジェット達が話題を集めるなか、この全部まかせとけなPixel Qiのスクリーンには注目大です。コンピューターとしての働きも、動画見るのも、を読むのも、1つのスクリーンでそれぞれに最適なディスプレイ表示をしてくれるんですもの! 現在のPixel Qiは完璧とまではいかなくともかなり驚嘆の仕様になってます。Lenovo S10でのデモが公開中です。 バックライトのLCDモードは通常の10.1インチ、1024 x

    E-Inkの時代は終わった! これからはPixel Qiだ!!(動画あり)
  • すごいボリュームの3D映像、「裸眼ステレオディスプレイ」[iREX2009]

    すごいボリュームの3D映像、「裸眼ステレオディスプレイ」[iREX2009]2009.11.28 18:00 いやーこの3DのすごさがYouTubeでは伝えられなくて悔しい! 2009国際ロボット展にて。ALIOSCOPY社の「裸眼ステレオディスプレイ」は、偏向メガネなどを装着する必要なく、かなりボリューム感のある3D映像を見せることができるディスプレイです。 彼らの持つLenticularレンズは、左右それぞれの目に対して、8段階の異なる映像を映し出しているのだとか。 これは生で見て欲しい。チャンスがあったらぜひトライしてみてください。 [日バイナリー株式会社] (いちる)

    すごいボリュームの3D映像、「裸眼ステレオディスプレイ」[iREX2009]
  • iPhoneからAndroidに乗り換える前に知っておくべき10のこと

    ソフトバンク(アメリカだとAT&T)がだめ? アップルの高圧的なApp Storeの扱いがイヤ? 何があったかはわからないけど、そうですか...。もうAndroidに行くって決められたんですね...。自由の国、ソフトバンク(AT&T)じゃないキャリア、偉大なグーグルが待つ、新天地Androidへ。 なら、これだけは知っておいた方がいいですよ。10個まとめてどうぞ。 (1)すべてはGoogleのクラウドの中 Androidケータイはパソコンと同期が取れません。何故って取る必要がないから。連絡先もカレンダーもメールも全部グーグルにありますからね~。 グーグルの連絡先マネジャーは改善中だけど、まだ使いにくいです。連絡先が全部クラウドから携帯にビームしてくるので、電話したい連絡先をGoogle Contactからエクスポート後も、メールを送ったことのある人みんながゾロ~ッと携帯に出てきちゃう。効率

    morz
    morz 2009/11/14
    iPhone持ってないけど。
  • 有機ELディスプレーでドライバー同士のコミュニケーションを円滑にしよう!コンセプト

    有機ELディスプレーでドライバー同士のコミュニケーションを円滑にしよう!コンセプト2009.03.15 21:00 自動車の後ろガラスに、メッセージが表示できたらいいなぁって思ったことありません? 私は、二車線から一車線に変更する時に、割り込させてもらうと、手を上げるだけじゃなくて「Thank You!」って書いたプラカードを出したいと思ったりします。 有機ELディスプレーを使ったフロントガラスと後ろガラスいうコンセプトは、そんな私の望みをかなえてくれるかもしれません。これなら、後ろガラスにThank You!って表示させるようにカスタマイズしておけば良いんですから。この他にも、お気に入りのサッカーチームの名前を表示させたり、ブレーキライトをもっとしっかり認識してもらうために大きくSTOP!って文字を表示させることだってできちゃうんです。 安全性を高める効果も期待できるし、楽しく快適なドラ

    morz
    morz 2009/03/24
    似たようなネタで毎回書いてるけど、劇場版パトレイバー2の南雲隊長の乗ってる車のフロントガラスディスプレイみたいなのを是非実現してほしい
  • 「Shapeways」:3Dモデルから立体物を生成して郵送するサービス

    自分で作った3Dモデルを実際に立体物にできたら、すごくモチベーションあがると思いませんか? 「Shapeways」のサービスを使えば、未来じゃなくて今この現在、それが可能なんです。 「Shapeways」はフィリップス社からスピンオフしたベンチャーです。 Shapewaysは2つの側面を持つサービスです。ひとつは自作の3Dモデルを公開したり、他の人が作ったそれにコメントをつけたり評価したりするというコミュニティサービスの面。そしてもうひとつは、自分がアップロードした3Dのデータまたは「オンライン3Dクリエイターβ」で作成した3Dデータを実際の立体物にできる、という面。 立体物を生成する素材は、ナイロンや「クリームロバスト」というプラスチックなど、何種類の中から選ぶことができます。選んだ後は3Dデータを送るだけ。10日前後で出来上がり。平均コストは大体50ドルから150ドル。地域によっては送

  • スチル写真で映像は見違えるほど蘇る(動画あり)

    GIZMODO就職前は、何年も放送の仕事をしてました。 毎日朝から晩まで撮影と編集に明け暮れていた関係で、「Final Cut Pro」と「Adobe After Effects」は両方とも使いこなしてます。そんな僕でも、このワシントン大学の映像ほど素晴らしいポストプロダクションのデモは見たことないですね。 使い方ですけど、まず静止した場面の映像をテキトーに低解像度で撮って、今度はもっと高解像度のデジカメで同じシーンを撮り直します。で、ソフトウェアを通すとアラ不思議。自動的に二つの像を合体させ、3Dの空間をそれらしく維持しながら、映像の画質を上げ、さらにまたアラを補正してくれるんです! モヤッとくる方は、以下の素晴らしいデモで晴らしてください。 面白いのは、ビデオ・写真撮影の人がビューを回転させても(木の周りを撮影している場面:46秒ごろ)、レンズが違っても(レンズサイズ、歪曲もソフトで修

    morz
    morz 2008/08/22
    低解像度動画+高解像度画像 = 高解像度動画 補正技術が進歩してゆくなぁ
  • 電子回路とLEDを埋め込んだコンタクトレンズ、開発中

    現実がどんどんニューロマンサーや攻殻機動隊の世界に近づきつつあります。 ワシントン大学にて、コンタクトレンズに電子回路とLEDを埋め込んで直接映像を映し出すような試みを研究中だそうです。回路自体は現時点ではまだ動作していませんが、回路と赤色LEDを埋め込んだレンズをうさぎの目に装着するテストでは、今のところ20分間連続装着まで成功しているとのこと。 将来的にはWiFi機能が搭載され、視界の左隅でiPhoneから飛ばした映像を見ながら街を歩くなんてこともできるようになるのかもしれないですね。すごい時代です。 [MedGadget] JASON CHEN(MAKI/いちる) 【関連記事】 ハローキティのコンタクトレンズ 【関連記事】 携帯カメラで「目に見えないアート」を撮る 【関連記事】 「USB Eye Massager」:目のマッサージ

    morz
    morz 2008/01/27
    電脳めがねならぬ電脳コンタクトですか。
  • ジブリ 御用達 の ストップウォッチ は 「6秒計」

    文字盤にトトロは描いてありませんけどね。 この時計はなんと「6秒計」。長針が一回りで6秒となる世にも珍しい時計なんです。なんでそんな奇妙な形式なのかというと、アニメーター専用だから。映画は1秒間24コマなので、その時間感覚が分かるようにと1秒を24等分した目盛りをふってあります。 ちなみに、こちらスタジオ・ジブリ注文生産品。だとすれば、宮崎駿監督もこれを片手に今年の新作『崖の上のポニョ』を制作しているのでしょうか? いやいや、きっと神はストップウォッチなどなくてもピッタリ時間を合わせられるに違いないです。 [カリキュラム勉強会道具] (野間恒毅) 【関連記事】 「16連射」に挑戦できる「シュウォッチ」 【関連記事】 ナウシカになって、東京の空を飛ぼう! 【関連記事】 デジタルだけどアンティークな時計キット

    morz
    morz 2008/01/03
    Flashかアプリで再現できないだろうか
  • Wiiリモコンでなんでもホワイトボードに変える魔法のような動画 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    「Wiiリモコンで作る、安価なマルチポイントのインタラクティブなホワイトボード」という解説ビデオです。 見るからにつまらなそうなタイトルですけど、でもでも我慢して最後まで見てくださいよ? 絶対「おおおおおおおおおおおおお」の「お」が止まらなくなります! こんなWiiリモコンの使い方、見たことないですねー。カーネギーメロン大のジョニー・リー(Johnny Lee)さん(動画の人)が考案しました。 Wiiリモコン内蔵の赤外線カメラを活用してます。ボールペンの芯を取り出して赤外線入力の「ライトペン」なるものDIYしてますね。あとは遠くない45度の感知圏内からWiiリモコンで画面狙いながらライトペンで4点繋ぐとアラ不思議。MS-Surfaceっぽいホワイトボードになってますよ? ペン2使うとその姿はまるで、ジェフ・ハン氏のよう…。絶対意識してますよね。 コントローラはパソコンにフックすると、Wi

    Wiiリモコンでなんでもホワイトボードに変える魔法のような動画 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)
    morz
    morz 2007/12/15
    赤外カメラ使って安価にタッチペン化
  • クリスタルの中に自分の顔を3Dで掘り込む

    3月25日まで東京ビックサイトで開催されている「PhotoImagingEXPO」で見つけました。 クリスタルの中に、あなたの大切な人の顔が立体で掘り込まれます。「MeeCrystal」は、中国は深セン(土へんに川)のベンチャー企業Fanyou社が開発したテクノロジーです。普通の正面からの写真を元に、180度くらいまでの立体の点の集合を作って、それをヤグレーザーでクリスタルの内側に焼き込むそうです。 ソフトとクリスタルに焼き込む機械は、綿半ホールディングが販売。日では四谷の佐藤写真商会というところが導入しています。小さいので4,000円くらいからできるので、何かのプレゼントなどに作ってみてはいかがですか? Meecrystal PhotoImagingEXPO 2007

    morz
    morz 2007/07/03
    赤ちゃんのやつを毎年作っていったら成長ぶりがわかるか
  • 「YouTube」日本版のPR動画が気持ちよすぎる件

    ヒューマンビートボックスって、やっぱカッコいいッ! ギズモード・ジャパンも大変お世話になっている、何かと話題の「YouTube」。その日版が日オープンしたようです。同時に公開されたPRビデオ「Welcome to You Tube Japan」がコチラ。 ロケーションは、ギズモード・ジャパンのお膝元、渋谷の駅前(グーグル株式会社も渋谷)ですね。心地よいヒューマンビートボックスのリズムにあわせて、ちょっとアジアンなカッチョいいグラフィティが描かれていきます。う~ん、なんかワクワク! 次世代のクリエイターが、この使いやすくなった「YouTube」を通して生まれてくることを、ギズモード・ジャパンは期待していますよ。 (オサダシン) YouTube日版[via GIGAZINE] 【関連記事】 YouTubeの創業者のビデオメッセージ 【関連記事】 Googleの、YouTubeやGoogl

    「YouTube」日本版のPR動画が気持ちよすぎる件
    morz
    morz 2007/06/19
    どこが?
  • 自分のHDでシムシティの街並みを再現 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    こちらの街の荒れようは、深刻さが違います。 写真は、古いシムシティをプレイしている様子ではありません。ハードディスク内のフォルダとファイルの容量分布を20世紀風3Dグラフィックで教えてくれるソフトウェア「StepTree」の実行画面なのです。 ファイルの種類によって色分けがされるので、チェックするドライブ、フォルダによっては国立市のような美しい区画が見られるかもしれませんね。 でも、画像ファイルや音楽ファイルのあるフォルダを開いたらもう大変。フォーマットというロードローラーで地面を馴らしたくなること請け合いです。 ダウンロードは、リンク先の「Download: StepTree1.8.1.702.zip」をクリックしてくださいね。(武者良太) StepTree v1.8 [TIBSOFT via Byozine] 【関連記事】 ハードディスクの余命が分かるかもしれない、フリーソフト「HDD

  • まとめ : 少しは役立つフリーソフト20本 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

    すでにエントリー数が3500に迫る、ギズモード・ジャパン。 来る7月31日には、めでたく1周年を迎えます。 というわけで、この間から、「USBメモリまとめ」や「起きざるをえない目覚まし時計、13種」など、過去記事をちょっと振り返る、まとめ企画をお届けしてしているわけですが、今回はいつも反響の大きいフリーソフト編です。 まあ、役に立つか役に立たないかは使う人次第ということもあるでしょう。でも、ちょっとだけ人生は豊かになるんじゃないかと思ったり、思わなかったり。 そんな気になるフリーソフト20は「続きを読む」にて、どうぞ! 【HD環境系】HDの健康が自分の健康より気になるアナタへ ・ハードディスクの余命が分かるかもしれない、フリーソフト「HDD Health」 ・自分のHDでシムシティの街並みを再現 ・パソコンのいろんなステータスをメモリ表示:「Sysmetrix」 【WinをMac風に系

  • 貼るだけで照明になる「SuperFlex」

    未来の照明です。すばらしい。 「SuperFlex」と呼ばれているこの素材は、畳んでもクシャクシャにしても穴が開いていても発光する、布のように柔軟性の高い照明用素材です。 米軍では既にこれをテントや壁材に使うことを検討しているそうです。アウトドア、衣類、簡易建築物、アクセサリー、その他いろいろなものに応用できそうですね。 GizMag [via Crave]

  • NTT DoCoMo「N702is」:バッテリー残量を水として表示

    知ってる人はもう知ってると思うのですが、改めてDoCoMoのN702isは素晴らしいですね。 N702isは、バッテリー残量を、グラスの水のようなイメージで表示します。携帯を傾けると、モーションセンサーが傾けた角度を感知して、画面上の水面も右や左に傾ける仕組み。 この種の遊び心は素敵です。応用編でヤジロベーとかもやってみたらいいのに。 An Interesting Way of Showing Battery Status [Slashphone]

  • 1