2020年3月27日のブックマーク (9件)

  • あの「BBCパパ」、自宅勤務は「大変」 例の書斎から家族と - BBCニュース

    新型コロナウイルスの感染対策として各地で、可能な人には自宅勤務が推奨されている。自宅で働くことに慣れていない人や家族の間には、戸惑いもあるだろう。

    あの「BBCパパ」、自宅勤務は「大変」 例の書斎から家族と - BBCニュース
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan 2020/03/27
    「お子さんたちは情景の一部で誰もが予想していることですから」ってとこ、「誰もが《期待》していることですから」だよね(笑) 大変だとは重々分かってるけども、やっぱりかわいいしなごむ。
  • 成田で離陸直前に「俺、陽性」 業務妨害容疑で無職男逮捕 | 共同通信

    千葉県警成田国際空港署は27日、離陸直前の航空機内で新型コロナウイルスに感染していると発言し、客室乗務員らを混乱させて出発を遅らせたとして偽計業務妨害の疑いで自称無職児嶋典博容疑者(69)=愛媛県東温市=を逮捕した。 逮捕容疑は26日午後4時5分ごろ、格安航空会社(LCC)ジェットスター・ジャパン成田発松山行きの機内で客室乗務員に対し「俺、陽性だけど大丈夫」などと言い、飛行機を1時間15分遅延させ、同社の業務を妨害した疑い。乗客乗員114人が乗っていた。 署によると、客室乗務員は発言を受け、機長に連絡。航空機は駐機場に引き返し、児嶋容疑者を降ろした。

    成田で離陸直前に「俺、陽性」 業務妨害容疑で無職男逮捕 | 共同通信
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan 2020/03/27
    「これでも高齢者のための経済自粛を続けますか?」ってブコメあるけど、では迷惑な言動する若者が出たら、今度は若者は軽視していいのか。おかしな個人の話を世代の話にするのは、どの世代に対してもどうかと思うよ
  • 保育社のカラーブックスが自宅にある幸せを知って欲しい

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:濃いコーヒーを薄めて飲むコーヒー「ティント」がそこそこ美味い > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 カラーブックスとは 趣味で何かを集める人がいると思う。コレクションというやつだ。ミニカーを集めている人もいれば、フィギュアを集めている人、鉱物を集める人もいるだろう。私も集めているものがある。それがカラーブックスだ。 めちゃくちゃ集めています! 先にも書いたようにカラーブックスは1962年に記念すべき1巻「ヒマラヤ」から始まり、1999年の909巻「日の私鉄 京阪」で幕を閉じる。あらゆるジャンルを発刊してきた37年間だった。 記念すべき1巻目「ヒマラヤ」 人にはストライクゾーンというものがある。私のストライク

    保育社のカラーブックスが自宅にある幸せを知って欲しい
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan 2020/03/27
    うわ懐かしい。子どもの頃、図書館で児童書ではなく一般書のエリアに行くようになったばかりの時に、写真がいっぱいで読みやすいかなと手に取った(けど意外とそうでもないなと思って戻した)のを思い出す。
  • 中国でオタクに手を洗わせる為に作られた石鹸の発想力が宇宙レベルだと話題に「週刊誌の袋とじのようだ」「ここまでせんと洗わんのですか」

    リンク Wibumesta Sabun Mesum ArKnights Mendorong Otaku dan Wibu Yang Bau Bawang Untuk Mandi - Wibumesta Arknights, salah satu game gacha buatan Cina sama halnya seperti Azur Lane, yang dimana dalam game nya menawarkan banyak sekali gadis-gadis manis untuk didapatk 5 users 10123

    中国でオタクに手を洗わせる為に作られた石鹸の発想力が宇宙レベルだと話題に「週刊誌の袋とじのようだ」「ここまでせんと洗わんのですか」
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan 2020/03/27
    私、推しとかいないタイプのオタクなので分からんのだけど、買ってすぐ石鹸カチ割るってオタクと、推しから出た泡だ…って手洗いを楽しむオタクと、どっちが多いんだろう?
  • クラスに1人はいたカースト外ぼっち女がその後どう生きるか

    スクールカースト外の女。 いじめられている訳でもなく、ただ「存在がないもの」として扱われる女。 いわゆる底辺カーストグループとも相容れず、修学旅行の班決めなどで「ガチの1人」で人数の足りない班に突っ込まれる女。 「仲の良い友達について書きなさい」系の課題を空欄で提出する女。 そんな女がクラスに1人はいなかっただろうか。 私はそんな女だった。 インターネットには「私はいじめられていた」「カースト底辺だった」といった女は多いが このタイプの女はインターネットでも息を潜めていることが多い。 いわゆる「Twitterで面白いこと書いてるオタク」グループとも「インスタでウェイウェイする」グループとも相容れず、ひっそりと壁打ちなどをしている。 それでも、この手の女は必ずいて、大抵はなんとか大人になって生きている。 そこで、なかなか表に出てこない「クラスに1人はいたあいつら」がどう大人になるのかの例示を

    クラスに1人はいたカースト外ぼっち女がその後どう生きるか
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan 2020/03/27
    ブコメに明らかな勘違いがあると思うのであえて書くけど、これは「セックスという方法しか交流方法がないぼっち女」の話でしょ。私が友達ならそれどうよって言う「役」をやるけど、そういう人もいない子の話でしょ。
  • 布マスクはないよりマシなのか? - NATROMのブログ

    ■「子供のマスクは手作りを」 学校再開に向け文科省が呼びかけ - 毎日新聞という記事が出ていた。文部科学省が手作りマスクの普及を呼びかけたという。ただ、布マスクが新型コロナ感染症の予防に役立つかどうかは、微妙なところである。現時点では明確な結論は出せない。このエントリーでは、布マスクの感染予防効果を論じた研究、および現時点におけるWHOとCDCの見解を紹介し、その上で、私の個人的な見解を述べる。 布マスクの感染予防の研究、WHOとCDCの勧告 医療機関で働く医療従事者は、自らが感染することを予防するためにマスクを使用する。通常は、使い捨ての医療用マスクを使用するが、布製のマスクで代用可能かを検証したクラスターランダム化比較試験が行われた*1。論文によると布マスクについて行われた最初のランダム化比較試験で、私が調べた範囲内では布マスクの臨床における感染予防を評価した唯一のランダム化比較試験で

    布マスクはないよりマシなのか? - NATROMのブログ
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan 2020/03/27
    こういうの、実験でのコンタミ(実験汚染)と同じことだと思うんだけど、学部生どころか修士でも甘いひとは甘いよね。一般人がちゃんとやる、しかも子どもなんて無理無理っていうのはよくわかる。
  • 事実に誠意を

    これから書くことはほとんど、これまでも繰り返し申し上げてきたことと変わりない。が、同じ質問は繰り返し受けているので、再度申し上げる次第である。なお、海外からも同様の問い合わせが多いので来であれば英語でも同じ内容の文章を用意すべきだが、時間の関係で割愛させてください。Chromeかなにかでそれぞれ母国語に訳してお読みいただけると幸いです。なお、稿は特に感染症学の基礎知識やジャーゴンを知らなくても読めるように工夫はしているが、それなりに難解な内容だ。その点はご容赦いただきたい。 日COVID-19報告数が諸外国に比べて非常に少ないことに内外から注目が集まっている。あれは当なのか。検査数が少なすぎて、実際の感染者数を見誤っているのではないか、という指摘がある。 しかし、この指摘はいろいろなレイヤーにおいて間違っている。そもそも、日COVID-19の全数把握を目指していない。行政検査

    事実に誠意を
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan 2020/03/27
    この記事を読みやすいと思ったら、自分の主張に引き寄せて曲解している可能性を考えてほしい。実際には筆者当人が書いているように、これは「それなりに難解な内容」だと思う。私も二度三度読み返すつもり。
  • 『100日後に死ぬワニ』へのモヤモヤを研究者が分析「ファンは『人工芝なのでは』と怒った」 | 文春オンライン

    *以下の記事では、4コマ漫画100日後に死ぬワニ』の内容と結末が述べられていますのでご注意ください。 漫画家のきくちゆうきがツイッター上で昨年12月から3月にかけて『100日後に死ぬワニ』という4コマ漫画を連載した。この作品はネット上では大きな話題となり、ファンたちは日々ワニの日常生活を垣間見つつ、100日目に何が起きるのかを固唾を飲んで見守った。 しかし、ワニの死に様が明らかになった連載最終回と同時に複数の営利企業とのコラボレーションが発表され、ファンの間には批判と擁護が巻き起こった。あまりにも性急なコラボに潜む商業主義を批判する者もいれば、作者が自身の作品から対価を得るのは当然だと擁護する者もいた。

    『100日後に死ぬワニ』へのモヤモヤを研究者が分析「ファンは『人工芝なのでは』と怒った」 | 文春オンライン
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan 2020/03/27
    "ヘンリー・ジェンキンスの議論は本年度中に晶文社より刊行予定の著者邦訳『コンヴァージェンス・カルチャー(仮)』(阿部康人、北村紗衣、渡部宏樹訳)をご覧ください" 中身薄くて宣伝かよと思ったが本には興味出た
  • 教授が感染、ハラスメント相次ぐ 付属高では制服中止に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    教授が感染、ハラスメント相次ぐ 付属高では制服中止に:朝日新聞デジタル
    mosimosihtnsan
    mosimosihtnsan 2020/03/27
    既出だけど、これを批判しながら「田舎/東北/福島/郡山だから」みたいなこと書いてる人は考え直してほしい。感染者の周囲でのこの手の差別は他の地域でもあるし、海外ではアジア人差別がある。どこにでもあるんだよ。