タグ

2010年8月7日のブックマーク (5件)

  • どうみてもリアルにしか見えない驚きのクオリティの20の鉛筆アート|デジタルマガジン

    アーティストのPaullungさんによる鉛筆アートが海外のアーティストコミュニティサイト『deviantART』に掲載されているのですが、この作品がとにかくすごいです! なにがすごいって、そのリアルさがハンパじゃありません。これは写真ですよ。それぐらいリアルに描かれています。 そして驚きなのが動物(とくに)もリアルに描いているということ。11の毛先までキッチリ描いています。今にも動き出しそうなアートをお楽しみください。 ページ: 1 2 缶入色鉛筆36色 NQ

    motorunder
    motorunder 2010/08/07
    写実派の極限を見た。
  • 文科省の前では金父子「礼賛」封印 総連が朝鮮学校に“授業改竄”指示  (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が全国の朝鮮高級学校(高校)に高校授業料無償化適用を検討するための文部科学省の視察に合わせ、金正日総書記を礼賛する歴史授業をなくす時間割の改(かい)竄(ざん)を指示していたことが内部文書や総連関係者の証言で4日、分かった。思想教育に使われる資料室の封鎖も命じていた。文科省は今月中にも適用に関する方針を決める見込みだが、視察では周到に用意された授業を見せられたことになり、適用の検討のあり方が根から問われそうだ。 朝鮮総連関係者によると、文科省からの視察の通知を受け、6月22〜23日、東京の総連中央部に教育関連幹部や全国の朝鮮学校の校長が集められ、無償化に関する緊急対策会議が開かれた。対応策が協議され、統一した想定問答が決められたという。 文科省の専門官らによる全国10カ所の朝鮮高級学校への視察は7月6〜14日に行われた。総連関係者によると、中央での会議を受

    motorunder
    motorunder 2010/08/07
    産経は朝鮮学校の歴史教育にストーカー的興味があるようだが、文科省にとってのポイントは「日本の高校課程に類するか否か」なんだから、朝鮮学校が日本の高校と共通するカリキュラムを公開するのは至極当然。
  • 金主席の肖像画磨き、自殺者出るほど思想教育 「実態認識を」朝鮮学校元教諭が告発手記 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    朝鮮学校への無償化適用をめぐる政府の決定が今月中にも見込まれ、論議が山場を迎える中、朝鮮学校の元男性教諭が学校の実態を告発し、無償化適用に反対する手記を脱北者問題に取り組む民間団体に寄せた。手記で、元教諭は「朝鮮学校は金正日総書記父子の『忠実な戦士』を養成する場だ」と批判。日社会に対し、「朝鮮総連の運動に惑わされず、実態を認識してほしい」と訴えている。(桜井紀雄) 闘争 元教諭は現在70代。40年間、朝鮮学校で教壇に立ち続けて退職したが、朝鮮学校無償化問題が論議を呼ぶ中、「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」(守る会、三浦小太郎代表)の機関誌に「この問題を自分にとって最後の闘争だと思っている」と手記を寄せた。 手記によると、元教諭が朝鮮学校の教員になったのは1960年代だが、当初はそれほどの思想教育はなかったという。それが間もなく、教室に掲げられた豊臣秀吉の朝鮮出兵に勝利した李舜臣ら朝鮮の

    motorunder
    motorunder 2010/08/07
    もう吐き気がするレベル・・・・・。つーかこいつらにこそ破防法を適用すべきなんじゃ・・・・。だってこんなヘイトクライム集団、日本の国益にならんよ。
  • 『「なぜ密室で」批判集中 朝鮮学校無償化問題 (1/2ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「なぜ密室で」批判集中 朝鮮学校無償化問題 (1/2ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント
    motorunder
    motorunder 2010/08/07
    id:bogus-simotukareさん、ご教授ありがとうございます。産経ってどうしようもないですね。事実や筋道だった主張をしようという概念自体がもう欠損してる。
  • 「なぜ密室で」批判集中 朝鮮学校無償化問題 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    朝鮮学校への高校授業料無償化の適用が検討されていることについて、北朝鮮による拉致被害者の家族会(飯塚繁雄代表)や民間団体「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」(守る会)などが相次いで、適用反対の声明発表や記者会見を行った。声明や会見では、非公開の専門家会議で検討する文部科学省の「秘密主義」に批判が集中。「こんな大事なことを密室で決めるのはなぜか」と疑問の声が上がった。 「専門家会議では密室の議論が行われている。専門家は何の専門家なのかも分からない。顔が見えない」 5日、適用反対の声明を発表した「守る会」の三浦小太郎代表は、東京都内で記者会見し、文科省の対応を厳しく批判した。 前日には、家族会と支援組織「救う会」(西岡力会長)も無償化適用を「拙速に決めること」に反対する声明を出したが、その中で「密室の議論で拉致被害者救出にも影響を与えうる重大事案を扱うことに強い違和感を覚える」「公開の場で議論

    motorunder
    motorunder 2010/08/07
    産経みたいなヘイトクライム集団が報道機関面している現状で公開なんかしたら、個人情報と中傷を撒き散らされるかも知れないし、在特会みたいな犯罪集団が襲撃事件を起こしかねん。「密室」にしたのはお前らが原因。