タグ

2013年4月17日のブックマーク (16件)

  • Yahoo!ブックマークとYahoo!クリップがサービスを終了

    ヤフーは4月17日、Yahoo!ブックマークを7月17日に、Yahoo!クリップを9月3日に、それぞれサービスを終了することを発表した。 Yahoo!ブックマークは、お気に入りのページをインターネット上に登録できるオンラインブックマークサービス。サービス終了に先立ち、6月26日からブックマークの登録や編集、削除ができなくり、Myブックマークに登録されているページのデータは、7月17日から順次Yahoo!ボックスへ移行するとしている。 また4月17日から、CSV形式など追加エクスポート機能の提供を開始。エクスポートしたブックマークデータは、使用しているブラウザやソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」にインポートして利用することができる。 Yahoo!クリップは、PCのウェブサイトをブックマークし、PCや携帯電話、スマートフォンで後から閲覧できるサービス。Yahoo!クリップに登

    Yahoo!ブックマークとYahoo!クリップがサービスを終了
  • 情報は看板に集まるでござる - Chikirinの日記

    かれこれ 2週間ほど梅原大吾さん関連のエントリを書いてるんですが、その間いろんな人から情報をいただきました。 たとえば「Ted にゲームに関するスピーチがありますよ!」とか、 「梅原さんは過去にこんなこと言ってました。ブログの話と矛盾しませんか?」 「ウメ昇龍というのがあるんですよ、知ってます?」などなど。 他にも「僕もゲーセンでいろいろ学びました!」とか。 コレも笑えましたね。ありがちすぎ → 日最大の格ゲー大会 “闘劇2012”がスゴイことに! 極めつけは「ちきりんさんのブログ読んで、NYUで行われた梅原さんの講演に行ってきました。200人ほどの会場は立ち見がでる大人気。対談後も梅原さんとのツーショット写真を求めるファンが列をなしてて、そのヒーロー性にびっくりしました」というレポートメールまで。 情報を送ってくださった皆様には心から感謝しています。 ★★★ さて、こういうのをビジネス

    情報は看板に集まるでござる - Chikirinの日記
    motoson
    motoson 2013/04/17
  • この取り組み、無駄だけど凄いなあと思える人は挙手 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    10分ぐらいしか時間がないので雑に書く。エッセンスだけ分かる人に届け。 なぜ景気の「今」はわからないのか http://event.yahoo.co.jp/bigdata/keiki/ これ単品では凄いことです。ヤフーはやっぱり偉大だし、たいしたものだ。 ここまで洗練された方法でビッグデータを集計しているというのは、当に素晴らしいのは間違いありません。 ただ、証券で刑期もとい景気の先読みをやっている人からすると、意味がないのもまた事実です。大雑把な景気の未来予測自体は、かなり手法的にポピュラーなんすよ。問題は、突発事態が起きたときに前提条件が変わりうるので、リスク計算をどうするかが当に大変なんですけど。 ・ 比較対象が集計の遅い内閣府である ・ もっと少量のサンプルで到達可能な精度である というのもありますが、そもそも景気指標というのは未来予測の世界ですんで、当面の景気の先行きというの

    この取り組み、無駄だけど凄いなあと思える人は挙手 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    motoson
    motoson 2013/04/17
  • 技術とは、なぜ、磨かれなければならないか。- ほぼ日刊イトイ新聞

    百貨店圖 日橋 新三越店 2004 紙にペン、水彩 59.4 × 84.1cm 株式会社三越伊勢丹 蔵 ©YAMAGUCHI Akira Courtesy Mizuma Art Gallery

  • 共同発表:36年ぶりの新発見!光でナトリウムイオンを輸送するポンプ型タンパク質!!~脳神経研究の新規ツール開発への期待~

    36年ぶりの新発見! 光でナトリウムイオンを輸送するポンプ型タンパク質!! ~脳神経研究の新規ツール開発への期待~ 名古屋工業大学 大学院工学研究科 未来材料創成工学専攻 ナノ・ライフ変換科学分野の神取 秀樹 教授、井上 圭一 助教らは、東京大学 大気海洋研究所 木暮 一啓 教授、吉澤 晋研究員との共同研究により、光のエネルギーを使ってナトリウムイオン(Na+)を細胞から汲み出す新しいタンパク質(ナトリウムポンプ型ロドプシン;NaR)を発見しました。 このタンパク質の働きを解明し制御できれば、脳神経研究などの応用が可能になり、様々な精神・神経疾患へ治療法の開発に寄与すると期待されます。 研究は、JST 戦略的創造研究推進事業(さきがけ)の「細胞機能の構成的な理解と制御」研究領域における研究課題「光で“創る”オプトジェネティクスへの挑戦」の一環として行われ、成果論文は総合科学雑誌であるNa

  • 共同発表:生きた状態での生物の高解像度電子顕微鏡観察に成功—高真空中でも気体と液体の放出を防ぐ「ナノスーツ」を発明—

    ポイント 生物は多様な環境に対応するために細胞外物質(機能性膜)で覆われている。 細胞外物質やそれを模倣した薄い液膜に電子線などを照射することで、高真空中でも蒸発を防ぐ、より強力な「ナノ重合膜(ナノスーツ)」を発明。 生きた状態のままで、電子顕微鏡による微細構造観察が実現可能になった。 JST 課題達成型基礎研究の一環として、浜松医科大学の針山 孝彦 教授は、東北大学 原子分子材料科学高等研究機構の下村 政嗣 教授らと共同で、高真空下でも生命を保護できる生体適合性プラズマ重合注1)膜を発明し、生きたままの状態で生物の高解像度な電子顕微鏡観察に成功しました。 生物の体表は、多様な環境に対応するために細胞外物質(ECS)注2)で覆われています。しかし、電子顕微鏡観察で行われる高真空下のような極限状態では、細胞外物質は内部の物質の放出を抑制することができず、体積が収縮し表面微細構造は大きく変形し

  • 新人がトップクラスのベテランを打ち負かす方法 : 金融日記

    さて、多くの新社会人が会社で働きはじめたようですね。僕は大して成功した人間ではありませんし、まだまだこれからがんばらないといけないのですけど、ビジネスの世界で成功するために、僕なりの方法論を書いておこうと思います。 ビジネスの世界では、モノやサービスを作って売ってお金を稼ぐか、外国為替市場みたいな麻雀大会で合法的に相手からお金をたくさん奪ってこないといけません。まあ、要するに、合法的にいかにたくさん金を稼ぐかっていうのが、ほぼ遊園地だった学校の外の世界で、みんなが毎日やっているゲームです。このゲームが上手いやつはみんなに尊敬されます。それで、様々な分野にそれぞれすごい人がいて、すごい会社があります。僕はビジネスの世界の一番の特徴は強烈な逆ハンディ戦だと思っています。 学校とかでは、できない人がちょっとできるようになると先生が褒めてくれますが、ビジネスの世界では全くそんなことはありません。一

    新人がトップクラスのベテランを打ち負かす方法 : 金融日記
  • 自分の時間を管理すること、他人の時間を使うこと | 女性教授奮闘記 from Toyama

    「1日10時間くらい集中して、がんばって、それで出来ないことは、能力をこえているということだから、あきらめなさい」 と、いわれたことがあります。徹夜して、休日もやれば、何でもできる・・と、肩に力がはいっていた、まだ若く、研究者として経験が浅い私を見かねてだと思います。 「日人は、夜遅くまでいるけど、昼ご飯の時間やお茶や休憩の時間が長いし、実験も時間管理せずに、要領悪く、無駄に時間をかけている」 と、外国から来た研究者にいわれたこともあります。 両者は異なることをいっているようですが、根は同じと思っています。 さらに、 「おしゃべりもせず、お昼ご飯も買いに行ったり、べに行く時間がもったいないから、持参で、デスクでおにぎりを5分でべ、夜、子供が寝てから論文書いたり、研究費の申請書も書いて、論文もあるし、外部資金もとれているのに・・・・・6時に帰る奴は仕事していない、と、毎日、横で大声で

  • ポストマップ | ポストをひたすらマッピング

    ポストマップでは 郵便ポストを検索できます。 データは、2006年から皆様の投稿により日々更新されています。 スマホの方には、アプリお薦め中です。 ご近所のポスト情報投稿を是非ともお願いします。 地図で検索 GO iPhoneアプリ

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 浸透圧の原理 - サイエンスあれこれ

    2013年04月16日 07:04 カテゴリ科学と暮らし 浸透圧の原理 Posted by science_q No Trackbacks Tweet 浸透圧の原理としてWikipedia語版にはこう書かれています。 半透膜、すなわち溶媒(小さな分子)だけを透す膜で隔てられた2室に溶媒・溶質が同じで濃度の異なる2つ の溶液があると、濃度の低い(溶質分子の密度が相対的に低い)溶液から濃度の高い(溶質分子の密度が相対的に高い)溶液に移動する溶媒分子の数は逆向きの ものより多くなる。これは、低濃度溶液中の溶媒分子の方が、高濃度溶液中の溶媒分子よりも、溶媒自身の密度が高く、拡散の原理に従って、溶媒分子が [高]→[低]へと移動することによっている。結果として、溶媒は溶質濃度の高い溶液の方へ移動し、平衡状態に達するまで続く。 米・バードカレッジ物理学教授Eric Kramer氏によれば、この説明

  • 予約をしていない村上春樹ファンと、彼の書店巡礼の日 - 琥珀色の戯言

    色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 作者: 村上春樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2013/04/12メディア: ハードカバー クリック: 3,074回この商品を含むブログ (338件) を見る 楽しみにしていた村上春樹さんの新刊、週末はいろいろあって書店に行けず、ネットで「やっぱり売れている。品切れ続出!」なんて話を読んで、ちょっとハラハラしていました。 いやでも、いくらなんでも、僕が住んでいる人口20万人くらいの地方都市ならば、何軒か回ったら一冊くらいは残ってるはず! というわけで、仕事を終えて、4月15日月曜日の19時くらいから、いろんな書店をめぐって、村上さんの『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』を探してみました。 ……当は、今日は『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』の感想の予定だったんですけどね…… それで、バカ売れしている(らしい)村上春樹さんの

    予約をしていない村上春樹ファンと、彼の書店巡礼の日 - 琥珀色の戯言
  • スパルタ研修がモンスターカスタマーを生む - 狐の王国

    餃子の王将のスパルタ研修…他の方法はあるのかという記事。スパルタ研修でもしないと働ける人材にならない層がいるんだよ、というお話なのだが……根的に間違ってませんか? そもそも物を売るのに求められる能力は、せいぜいお釣りを間違えないことくらいである。数が数えられて電卓が叩ければそれでいい。実際タイのそこらの飲店やコンビニではそんな程度の仕事しかしない人材が割と多い。注文すら間違えるし呼ぶと舌打ちして不機嫌そうな顔でやってくるし来ないこともある。注文を復唱とかしないんだよねー。それでも長年やってるお店がたくさんある。 接客業? マナー? なにそれおいしいの? そんな世界だってあるのだ。 元記事のさらにリンク先の記事を見るとこんなことが書いてある。 サービス業では時に顧客からの無理な要求をされたり、店舗で突発的なトラブルに遭遇したりする。しかも、少子高齢化で競争は厳しい。スパルタ研修によって、

    スパルタ研修がモンスターカスタマーを生む - 狐の王国
  • 米ライフテクノロジーズ、136億ドルで身売りへ

    [ニューヨーク 15日 ロイター] 生命科学関連機器メーカーの米ライフテクノロジーズは、科学サービスの米サーモフィッシャーサイエンティフィックに身売りすることで合意した。サーモフィッシャーの支払い額は現金136億ドルで、企業の合併・買収(M&A)案件としては今年最大級となる。

    米ライフテクノロジーズ、136億ドルで身売りへ
  • はじめておっぱいを触った

    おっぱいへの幻想を打ち砕かれた。 大前提として貧乳で乳首がでかかったってのでゲンナリしたのがあるのは置いておいて。 (余談。筋トレしてる自分のほうが胸があるかもってくらいのバストサイズ。俺の胸を見た相手が冗談っぽく「私より胸あるんじゃない?w」と言ったので「かもねw」って返したら不機嫌になった。理不尽だ。どうやら正解はその直後にフォローした「さすがにそれはないよ^^;」だったらしい。めんどくさすぎる) 閑話休題。 おっぱいは別においしいものじゃないんだね。 自分のおっぱいとかおなかとかおしりと基的には同じなんだよね。 人間の肌。オマケでちょっと柔らかかったりするだけ。 理屈じゃわかっちゃいたけど、おっぱいっておいしい、甘いみたいなイメージがあったからさ・・・ どんだけファンタジーだよって今なら突っ込めるけど、イメージというか願望があったのかもしれない。 AVとかで男優がおっぱいをなんであ

    はじめておっぱいを触った
    motoson
    motoson 2013/04/17
    爆発が起ころうと地震が起ころうとはてブトップはこれですよ
  • 大学教員の職務時間の変化

    前期の授業が始まりました。非常勤先の大学で,知っている専任の先生に会うと,みなさん疲れた顔をしておられます。「(忙しくて)もうシャレになんねえよ・・・」。エレベータに同乗したある先生は,こんなことをつぶやいておられました。 私は非常勤講師ですが,専任の先生方は確かに大変そうだな,という印象を持ちます。そうした印象を検証できるデータをみつけましたので,今回はそれをご報告します。 用いるのは,文科省『大学等におけるフルタイム換算データに関する調査』の結果です。大学,短大,および大学附置研究所等の教員の年間職務時間が明らかにされています。調査対象の多くは4年制大学教員ですので,以下では単に大学教員ということにします。 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa06/fulltime/1284874.htm 最新の2008年度調査によると,集計対象となった

    大学教員の職務時間の変化