タグ

2013年12月16日のブックマーク (6件)

  • 裸眼視力1.0未満の高校生が65%を突破 | スラド

    文部科学省の今年度の学校保健統計調査によれば、裸眼視力1.0未満の割合が高校生で初めて65%を突破したそうだ(朝日新聞)。中学生でも半数以上、小学生では三割以上が1.0未満だそうだ。 文科省は、「科学的に立証されているわけではないが、ゲームやスマートフォンなどの影響が考えられる。周囲との明暗差が大きい小さな画面を長時間見て目に負担がかかっているのではないか」と分析しているそうだ。

  • 男女・年代別マーケティングは「もうできない」 マルチデバイス時代の情報行動5つのタイプ、Googleが分類

    「『F1層』も『M1層』も、もういません」――Google法人は12月16日、複数のデジタルデバイスを利用しているマルチスクリーンユーザーの行動分析に基づき、情報接触行動に関する5つのタイプを発表した。男女や年代による傾向はあまり見られず、「単純な区分けは意味を成さなくなりつつある」とまとめている。 インテージのシングルソースパネル「i-SSP」を利用し、テレビPC、スマートフォンの3つを保有し利用している20~60代の男女500人を対象に、それぞれのツールの使用時間や視聴・行動内容をデータで取得して分析を行った。意識的に回答するアンケートに比べ、ユーザーの先入観やバイアスが入らないのが特徴の手法だ。 情報接触行動データに基づき、同社が類型化した5タイプは以下の通り。 1.キマジメ大らい(全体の22%) デバイス利用時間が全体的に長く、朝起きたらすぐにテレビの電源をオン。情報番組が

    男女・年代別マーケティングは「もうできない」 マルチデバイス時代の情報行動5つのタイプ、Googleが分類
  • 長文日記

  • 第36回分子生物学会年会にご参加の会員の皆様へ - 細胞工学

    第36回分子生物学会年会にご参加の会員の皆様へ 分子生物学会員への大会長からの公式メール(2013.12.13) (ヘルシング好きの人は、こちらもどうぞ) 神戸年会へのご参加、誠に有難うございました。 皆さまのおかげをもちまして、今年の年会も盛会に終わりましたこと、深く御礼申しあげます。 今年の年会では、準備段階から組織委員会の考えを、SNS等を使い積極的に発信して、会員からのフィードバックを取り込むことで企画を作り上げて行き、結果として、数々の実験的・挑戦的な企画が実行に移されました。それらの企画は、一見、ばらばらに見えますが、私(近藤)の頭の中では、全体として、未来における巨大学会のあるべき姿を構成しています。年会が終わり総括を行うこの機会に、私が何を作りたかったのかを説明させて戴こうと思います。 (1)  年会長就任に際して考えたこと「分生の存在意義は何?」 分子生物学会は基

    第36回分子生物学会年会にご参加の会員の皆様へ - 細胞工学
  • 「ゼーレベ(分生)は、大洋を渡り丘に登ったか?」 <<分子生物学会を終えての雑感>>

    「ゼーレベ(分生)は、大洋を渡り丘に登ったか?」 <<分子生物学会を終えての雑感>> 公式年会長メールと合わせてお読みください 第36回分子生物学会神戸年会は無事に幕を閉じました。ご協力戴いたスタッフ・関係者の皆様に心より感謝申し上げます。詳しい総括等は、いずれきちんとしなければいけないのですが、いまだに(年会から日10後)夢から覚めていないような状況です。とりあえず、断片的に頭に浮かんでくる記憶をそのまま書き連ねることで、どんな学会だったのかを振り返ってみたいと思います。(申し訳ありませんが、各項の見出し、ヘルシングを読んだことの無い方には、なんの事だか全然解らないと思います。あしからず。) 「@@は済ませたか?神様にお祈りは?ガタガタふるえて理事会報告をする心の準備はOK?」 前理事長の「マンネリを打破するため、思いっきり新機軸を打ち出してほしい。何をするかは任せる。」という無茶振

    「ゼーレベ(分生)は、大洋を渡り丘に登ったか?」 <<分子生物学会を終えての雑感>>
  • これからのduonの話をしよう - アレ待チろまん

    2013-12-16 これからのduonの話をしよう 科学 まだblog書くほど暇になっていないのですがIDコールで呼ばれたので一応レスポンスを。僕を呼んだのは以下の記事を書いた人。早速記事を読んでみた。遺伝子に duon という新発見がなされた、という情報が出た。しかし、当ならば、世界的に大々的に話題になっているはずだが、そうか?英単語でググった何れの記事を見ても簡単にわかるいずれを見ても、簡単にわかる。 「 Duon というのは、ただの既知の情報にすぎない。それに適当な名前を与えただけだ」 Open ブログ: ◆ 遺伝子に duon という新発見……は誤報 Duon 怒音と 〜 DNA配列の新しい(?)二重の情報について - Togetterまとめ Don't Be Duped By 'Duon' DNA Hype - Forbes Media Gets Duped by the