タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (16)

  • オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書

    (CNN) 化学物質による破壊が指摘されてきた成層圏のオゾン層が、今後数十年で完全に回復するとの見通しが明らかになった。 国連の専門家委員会が9日、4年ごとに出している報告書の中で発表した。 オゾン層は太陽光に含まれる有害な紫外線を吸収して生物を守っているが、1980年代後半以降、冷蔵庫の冷媒やスプレーの噴射剤に使われる化合物「フロン」などによる破壊が問題視されてきた。 最新の報告書によると、フロンなどの全廃に向けて「モントリオール議定書」が発効した89年以降、破壊物質は99%削減された。 このまま対策が続けば、オゾン層は世界のほとんどの地域で2040年、北極では45年、南極でも66年には、1980年のレベルまで回復するという。 世界気象機関(WMO)のターラス事務局長はこの結果を受け、「オゾン層への行動は気候行動の前例になる」と指摘。オゾン層破壊物質の排除に成功した例から、化石燃料から脱

    オゾン層、数十年後には完全回復の見通し 国連報告書
  • CNN.co.jp : 米中間選挙の結果、7つのポイント - (1/4)

    (CNN) 米中間選挙が6日に投開票された。大勢が判明したところで、その結果を7つのポイントにまとめた。 中間選挙の大筋は、世論調査の予想とほぼ同じ結果になった。野党・民主党は都市近郊の女性票に狙いを定めた作戦が功を奏し、下院の過半数を奪還。与党・共和党は上院で予想通り過半数を維持した。 知事選では民主党がミシガン、イリノイ、さらにはカンザス州を制する一方、大きな注目を集めたフロリダ、オハイオ両州ではいずれも共和党候補が当選した。 1.民主党の女性候補、下院で旋風 下院民主党は過半数の奪還に向け、全米各地で多くの女性候補を擁立。医療制度や減税などを争点に、都市近郊の女性有権者を巻き込んだ。この作戦が間違っていなかったことは明らかだ。 出口調査の暫定集計をみると、投票者の52%を女性が占め、中でも民主党候補に票を入れた女性が多かった。 結果として下院では、女性議員の数が史上初めて100人を超

    CNN.co.jp : 米中間選挙の結果、7つのポイント - (1/4)
  • 長期滞在の宇宙飛行士、脳が「圧搾」状態に 米研究

    (CNN) 長期間の無重力状態を経験した宇宙飛行士は、脳に変化が起きて締め付けられたような状態になっているという研究結果が、1日の医学誌に発表された。 米サウスカロライナ医科大学などの研究チームは、宇宙へ出発する前と地球に帰還した後の宇宙飛行士の脳を、磁気共鳴断層撮影(MRI)で検査した。その結果、長期滞在した宇宙飛行士の大部分は脳に変化が起きていることが分かった。 同様の研究を行っているフロリダ大学の研究者は、「脳脊髄(せきずい)液が増え、脳が頭蓋骨(ずがいこつ)内部で上方に移動しているようだ」と指摘。「脳脊髄液の増加によって脳が『圧搾』され、脳の領域間の空間が縮小しているように見える。さらに研究を行って、こうした変化がどのくらい続くのか調べる必要がある」と話す。 論文の筆頭筆者でサウスカロライナ医科大学のダナ・ロバーツ氏によると、脳を取り巻く脳脊髄液は脳の機能を維持する役割を果たしてお

    長期滞在の宇宙飛行士、脳が「圧搾」状態に 米研究
  • スペイン語人口で米国が世界2位に、スペイン本国抜く

    (CNN) スペイン部がある非営利機関「セルバンテス文化センター」は4日までに、米国がスペイン語人口でメキシコに次ぎ世界2位に浮上したとの新たな報告書を公表した。 米国でスペイン語を母国語とする人口は約4100万人、バイリンガル人口は約1160万人となっている。報告書は米国勢調査局や他の国々のデータに基づいている。 スペインの総人口は4770万人、コロンビアは4620万人で、米国は3億1890万人。報告書は米国勢調査局の数字を引用し、米国のスペイン語人口は2050年までに1億3280万人に達し、世界最多になるとも予想した。 インターネットで使われる外国語を見ると、スペイン語は中国語、英語に次ぐ3位。フェイスブックやツイッターなどのソーシャルメディアでは英語に次いで2位だった。 米調査機関ピュー・リサーチ・センターの最近の報告書によると、米国内のヒスパニック(中南米系)人口の昨年の伸び率

    スペイン語人口で米国が世界2位に、スペイン本国抜く
  • CNN.co.jp : NASAの衛星「SMAP」、干ばつ対策を手助け

    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)が、地球の全土壌の水分量を測る観測衛星「SMAP」の打ち上げ準備を進めている。 SMAPは「Soil Moisture Active Passive」の略。現地時間の1月29日午前6時20分、カリフォルニア州のバンデンバーグ空軍基地から打ち上げが予定されている。 SMAPが宇宙で展開する回転メッシュアンテナは直径6メートルと過去最大の大きさ。打ち上げ時には30センチ×120センチの大きさに折りたためるようにした。 打ち上げ後はマイクロ波を使った2台の機材で2日ごとに地球の土壌の表層5センチの水分量を計測する。この情報をもとに土壌水分地図を作成し、干ばつの早期警戒警報に役立てる計画。 干ばつの発生を予測できれば、農家が取水計画を変更したり、作物の植え付け時期を遅らせたりといった対策を取ることが可能になる。こうした予想は現在、農家の経験に頼っているのが現状だ

    CNN.co.jp : NASAの衛星「SMAP」、干ばつ対策を手助け
    motoson
    motoson 2015/01/05
    ミッションがTOKIOっぽい
  • ハッカーに狙われる米医療業界、情報は高値で売買

    ニューヨーク(CNNMoney) 近年、ハッキングやデータ漏えいにより米国で最も打撃を受けているのが医療業界だ。米ポネモン研究所の研究者がこのほど発表した統計によると、2012年から13年にかけて、90%の医療機関で患者のデータが危険にさらされたり、実際に盗まれたりしていた。 医療業界の情報漏えい件数は、軍事と銀行の両分野での流出件数の合計よりも多い。 今年に入ってからも、医療業界は8月半ばまでに、200件を超える情報漏えい事件に見舞われている。これは大規模漏えい事件の半数近くの割合を占めており、計210万件の記録を失った。 しかも、ここに含まれていない数字もある。米病院経営大手のコミュニティー・ヘルス・システムズ(CHS)のネットワークが大規模なハッキング攻撃を受け、患者450万人分の氏名や社会保障番号を盗まれていたことも明らかになっている。 医療業界がこれほど多くのハッキング攻撃を受け

    ハッカーに狙われる米医療業界、情報は高値で売買
  • エボラ熱、米国内で初の発症 リベリアから帰国後に

    (CNN) 米疾病対策センター(CDC)は30日、西アフリカからの帰国後にエボラ出血熱と診断された患者が、米テキサス州ダラスの病院に入院したことを明らかにした。米国内での発症例が報告されたのはこれが初めて。 患者の身元は公表されていない。9月19日にリベリアを出発し、20日に米国に到着した時点では症状がみられなかった。4~5日後になって発症し、28日にテキサス・ヘルス・プレスビテリアン病院の隔離病棟に収容されたという。 患者がリベリアで何をしていたのか、どのような状況で感染したか、現在どんな治療を受けているかなどの情報は、プライバシーへの配慮から非公開となっている。病院側が報道陣に語ったところによると、人の体調は良好とはいえず、集中治療を受けているという。 CDCのフリーデン所長によれば、患者は発症後、入院するまでの間に数人と接触したとみられる。接触相手が感染しなかったかどうかを調べるた

    エボラ熱、米国内で初の発症 リベリアから帰国後に
  • 世界で4番目に広かった湖「アラル海」、ほぼ消滅

    (CNN) かつて世界で4番目に大きな湖だった「アラル海」が過去14年で縮小を続け、有害な砂をまき散らす広大な砂漠と化している。米航空宇宙局(NASA)はこのほど、湖の縮小規模を示す画像を公開した。 アラル海は中央アジアのカザフスタンとウズベキスタンの国境をまたぐ地域にあり、現在は元の湖の中心だった部分が「南アラル海」と呼ばれている。縮小は今年に入ってピークに達し、南アラル海の東側の部分が完全に干上がった。 NASAによると、アラル海には1960年代までアムダリヤ川とシルダリヤ川の2つの川が注ぎ込み、雪解け水や雨水が流れ込んでいた。しかし旧ソ連が60年代、農業用水を確保するため、この2つの川の流れを変え、水を運河に流入させた。 この影響でアラル海は縮小を始め、塩分濃度が上昇。肥料や化学物質で汚染された湖底が露呈した。この土壌が風に吹かれて周辺の耕作地に広がったため、耕作用にさらに多くの水が

    世界で4番目に広かった湖「アラル海」、ほぼ消滅
  • テキスト送信はもう古い? 次のトレンドは香りの送受信

    (CNN) 視覚や聴覚だけでなく五感のすべてを動員するデバイスを作るのが、次世代のエンジニアの目標となりつつある。今、最も注目を集めているのは、においを送受信する試みだ。 米ハーバード大学の生体医療エンジニアでル・ラボラトワの創業者であるデイビッド・エドワーズ博士のモットーは「香りは1000枚の写真と同じくらい雄弁」というもの。同博士は、においをメッセージとして送信できる「oPhone」を開発し、市場に投入することを目指している。 oPhoneはパリの香水メーカーやカフェと連携して香りのメニューを作成し、「Ochips」内に内蔵させた。このチップを格納した端末のボタンに触れると、熱によって香りが噴射される。これをすぐに冷却することで、鮮明なにおいをその場にとどまらせることが可能になったという。 oPhoneの利用者は、好きなように香りを組み合わせたうえで、調合した香りをメッセージとして送信

    テキスト送信はもう古い? 次のトレンドは香りの送受信
  • Gメール開設から10年、ユーザーが払う「無料」の代償

    (CNN) 米インターネット大手グーグルのウェブメールサービス「Gメール」が4月1日で提供開始から10年目を迎えた。同サービスは無料で使えるが、代償を伴わないわけではない。グーグルはユーザーに関する膨大な量の個人情報という形で元を取っている。 世界で推定5億人以上が利用するGメールは、ウェブメールの世界で支配的な存在になった。同時にプライバシーを巡って絶えず批判にさらされ、米国や欧州では裁判も起こされた。同社がメールの内容を盗み見していると訴える声もある。 同社の売上高は2013年10~12月期だけで168億6000万ドル(約1.7兆円)に上る。Gメールで収益を上げる手段として使われているのが、メールを自動的にスキャンして整理し、そのデータを使ってユーザーが興味を持ちそうな広告を表示させる方法だ。 「安定した電子メールサービスの提供と引き換えに、あなたの電子メールの隣に広告を表示させ、あな

    Gメール開設から10年、ユーザーが払う「無料」の代償
  • 科学研究に深刻な影響、政府機能停止で ホワイトハウス

    ワシントン(CNN) 米政府機能の一時停止問題でホワイトハウスは12日、甚大な被害を受けているのは科学関連機関などとする声明を発表した。 連邦政府機関の一時閉鎖で行政に甚大な被害が出ていることを世論に訴える狙いがあるとみられる。一時閉鎖は、野党共和党との予算案や債務上限の引き上げでの対立が原因で今月1日から始まっている。 声明は、連邦政府が管轄する科学研究機関の多くは閉鎖され、科学者は自宅待機や研究事業の中断を強いられていると主張。この中にはノーベル賞受賞者の5人が含まれ、うち4人は自宅待機で、連邦政府が承認する研究が打ち切られていると説明した。 最大の被害を受けているのは米国立科学財団とし、職員の98%が一時帰休を命じられ、新たな研究事業への補助金支給が滞っている実態に言及。補助金は全米規模で、医学以外の科学分野、土木教育関連事業などに与えられている。 国立衛生研究所では職員の約4分の

    科学研究に深刻な影響、政府機能停止で ホワイトハウス
  • 米国が科学教育改革に本腰 狙いは世界で戦える人材育成

    (CNN) 2013年から米国の科学の授業が変わり始める。米国の26州が、次世代科学基準(NGSS)の導入を予定しており、それらの州の学校に通う子どもたちは、親、あるいは兄や姉とも違う方法で科学を学ぶことになる。 単に子ども向けに書かれた科学の教科書を読むだけではない。NGSSの開発者によると、新基準に基づく授業では、子どもたちが模型を作ったり、問題を解決したり、あるいは混乱し、悩むこともあるという。NGSSの開発者らは、次代の子どもたちが科学や工学を理解・習得し、将来、世界で競争できる人材に育つことを期待している。 「このNGSSの導入により、科学の教え方が大きく変化する可能性がある」と語るのは全米科学教師協会(NSTA)の事務局長を務めるゲリー・ウィーラー氏だ。 「子どもたちが従来とは違う種類の教室で学ぶことになるということを家族にも知ってもらう必要がある」(ウィーラー氏) では、一体

    米国が科学教育改革に本腰 狙いは世界で戦える人材育成
  • CNN.co.jp:2050年はインドが世界一の経済大国に、世界の富の配分予想

    (CNN) 急成長を続けるインドは2050年までに中国を抜いて、世界一の経済大国になる見通しだ。英ナイトフランクと米シティプライベートバンクがこのほどまとめた世界の富の配分に関する報告書(2012年版)で予想した。 報告書はインドで開かれている新興5カ国(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)のBRICS首脳会議に合わせて発表された。 それによると、中国は2020年に米国を抜いて世界最大の経済大国となる見通し。しかしインドの国内総生産(GDP)は購買力平価(PPP)ベースで2050年までに85.97兆ドルに達して中国の80.02兆ドルを上回ると予想。米国は30.07兆ドルで3位に後退するとした。 BRICSの中ではブラジルとロシアが上位10カ国にとどまり、インドネシア、ナイジェリア、メキシコ、エジプトも上位10カ国入りを果たすと予想。日は6.48兆ドルで9位に後退している。 北米と

  • CNN.co.jp:アップルの新OSは「ライオン」、次はどのネコに?

    (CNN) 米アップルのスティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)は21日、次期OS(基ソフト)の「Mac OS X ライオン」を発表した。 歴代のMac OS Xは、チーター、ピューマ、ジャガー、パンサー、タイガー、レパード、スノーレパードの名が付いていた。今回のライオンで、主な野生のネコ科の名前はほぼ使い果たされる。 次はどうするのか。「マウンテンライオン」か「サーベルタイガー」か。専門家の意見を聞いた。 ネコ科の動物に詳しいワシントン・スミソニアン国立動物園の飼育員、クレイグ・サフォー氏によれば、ネコ科の選択肢はまだ尽きたわけではないという。 ジョブズ氏がクラウドコンピューティングを推進したいのなら「クラウドレパード(ウンピョウ)」がいる。属や種の名称を使って「パンセラ(ヒョウ属)」「ティグラス」と付けても響きがいい。 最善の選択肢は小型のネコに移ることかもしれない。これなら25

    motoson
    motoson 2010/10/22
    そうそう、これ気になってるんだ
  • CNN.co.jp:世界最高齢?のTwitterユーザーは104歳の英おばあちゃん

    英国ブラッドフォード(CNN) 数行のつぶやきを投稿できる人気の一言ブログサービス「Twitter」で世界最高齢ユーザーと見られるのが、8日に104歳の誕生日を迎えた英国在住のアイビー・ビーンさん。彼女のつぶやきを追い掛ける登録フォロワーはすでに、世界で2万7000人を超えている。 英国ブラッドフォードの老人施設で暮らすビーンさんは、とにかく毎日が忙しい。Twitterを更新し、老人施設のフリスビー大会では優勝、部屋では人気ゲーム機Wiiでボウリングを楽しむ。世界各地から取材や問い合わせがあり、友人も多い。ある時、一人娘のサンドラ・ローガンさん(61)が訪問した際には、イスラエルからの電話で話し中だったという。 ビーンさんは以前から、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のフェイスブックも利用しており、約5000人の知り合いがいる。しかし、フェイスブックよりも簡単だとして、今はも

  • CNN.co.jp:「夜型人間」は夜間のピーク活用を カナダの研究チーム

    (CNN) 一般より遅い時間まで起きられず、夕方以降になると元気が出てくる「夜型人間」には、夜間に「朝型人間」にはみられないような活力のピークがあることが、カナダ・アルバータ大のチームによる研究で分かった。チームは夜型の人々に、このピークを意識的に活用するよう勧めている。 チームでは、自己申告に基づいて朝型、夜型と判定された人それぞれ9人を対象に、脚の筋肉の力を測った。測定は1日のうちに何度か繰り返し、時間帯によって数値が変化するかどうかを調べた。 その結果、朝型のグループでは1日中、筋力にほとんど変化がみられなかった。一方、夜型グループについては、午後9時前後に最大の数値が出ることが明らかになったという。 チームによると、大脳皮質の運動をつかさどる部分(運動野)と脊椎(せきつい)、それぞれの「興奮性」は時間帯によって高くなったり、低くなったりする。夜型の人は、運動野が最も興奮しやすい時と

  • 1