タグ

2015年8月24日のブックマーク (4件)

  • 日本が西洋に負ける理由 - バカは風邪をひく。

    2015-08-24 日が西洋に負ける理由 先日久しぶりにバスに乗ったのですがバスのインテリアがダサく感じました。 思い返してみると日の公共交通機関は大概ダサいです。 その後に行った暁斎展でその理由が自分の中でまとまった気がしました。 これは今回の展示で観た作品で、暁斎が絵を描いている風景です。(弟子のコンドル作) それに対し洋画の描き方はこうです。 違いがわかりましたか? 洋画の方は人がたくさんいるとか服が気合入っているとかではありません(笑) 絵を寝かせているか立てているかの違いなのです。 日と西洋では絵画における対象の捉え方と表現の目的が違うのです。 日画は遠近法を用いずフラットで簡素な表現によって描きます。 そして写実性よりも観念的な表現を重視しています。 例えばこれは暁斎の「枯木寒鴉図」です。 この枝はリアルではありませんがみごとな枝として認識できます。枝の概念を描いてい

    日本が西洋に負ける理由 - バカは風邪をひく。
    motowota
    motowota 2015/08/24
    五重の塔なめるな
  • Netflix

    Netflix
    motowota
    motowota 2015/08/24
    UULAなんていう大失敗もあってな
  • スパースモデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成

    News & Topics 2023.3.16 2023年3月28日(火)-30(木)に,【公開シンポジウム】データ駆動科学と情報計測の新展開が開催されます. 2021.2.09 天文班(A02-3)の間先生が,天文学会より林忠四郎賞を受賞されました. 2019.4.10 天文班(A02-3)・計測モデリング班(B01-1)が共に参加した国際プロジェクトが,ブラックホールシャドウの撮像に関するプレスリリースを世界6か所で同時に行いました.国内では国立天文台や統計数理研究所などが共同で発表を行いました. 2018.1.4 2018年3月31日(土)に東京大学小柴ホールにて開催される公開シンポジウム「データ駆動科学の深化と展開」のウェブページを開設しました. 2017.12.22 【速報】2018年3月31日(土)に,東京大学小柴ホールにて公開シンポジウム「データ駆動科学の深化と展開」が開催

  • 学生運動の劣化のようなSEALDSとやらに取り縋る哀れな人たち

    テレビで安保法制の今昔物語集がやってたが 数千人、ヘタしたら万人単位で動員があった昭和の学生運動に比べてこのシールズの連中の蚊の鳴くようなか細さときたら まああの当時はベトナム戦争という巨悪米帝がいてくれたからな 巨悪米帝に媚びへつらう資主義の従僕日と併せて、 巨悪に立ち向かう俺らかっけえええ!!!!というストーリーに酔い痴れることもできたのだろう 学生運動やってたら女とセックスできるというインセンティブもあったのだろう お水飲んで半日もしないで終了を迎えるハンガーストライキでいっぱしの運動をやり終えた気になったとはね 昭和の学生運動はもっと覚悟が決まってたぞ 暴力革命を志向してたのだから 学生の一人や二人平気で殺した その挙句が日赤軍事件であり、また浅間山荘事件だったがな まあシールズのバカどもが目指しているのは承認欲求と性欲の充足じゃねえか? こんな覚悟もなく美味しい汁だけ吸おう

    学生運動の劣化のようなSEALDSとやらに取り縋る哀れな人たち
    motowota
    motowota 2015/08/24
    “日本はおそらく、このような、大人になることから逃げた思春期ゾンビに寄生されて滅びる”