タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

id-requiredに関するmotsuni2のブックマーク (1)

  • 「サロゲートキー vs 複合キー」という間違った対立 - ネットの海の片隅で

    DB設計についてググっていると、「サロゲートキーは使うべきではない」や「複合キーは使うべきではない」といったDBのキーに関する論争をよく見かけます。 それらを見ていると、多くの議論で「これって対比の軸がズレてないか?」と思いました。 正しい対比 正しいと思う対比とそのざくっとした意味。 自然キー vs 代替キー 自然キー(Natural key) キーそのものに意味が含まれているキー。 都道府県を含むテーブルprefecturesがあったとして、都道府県名prefectures.nameは自然キー。 代替キー(Surrogate key)*1 キーそのものには意味が含まれていないキー。 前述のprefecturesの例で言えば、システム内部のみで使用されている都道府県コードprefectures.codeは代替キー。*2 単一キー vs 複合キー 単純キー(Simple key) 単一のカ

    「サロゲートキー vs 複合キー」という間違った対立 - ネットの海の片隅で
    motsuni2
    motsuni2 2014/03/21
    キーの対比についてのまとめ
  • 1