タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

tomcatに関するmotsuni2のブックマーク (4)

  • ApacheとTomcatでクラスタリング

    更新:$Date:: 2013-12-13 00:06:44 +0900#$, $Rev: 156 $ 概要 Webサービス提供の際、フロントに複数のApacheサーバを置いて、その後ろにクラスタ構成のTomcatを置いてセッション共有のアプリサーバとする際のやり方。Apacheはリバースプロキシとして動き、Tomcatへの中継はmod_proxy_ajpを用いる(mod_jkではない)。なお、こういうページを作っておいてアレですが、私はTomcat嫌いです。メンドイから。 構成 あんまりデカい例を出しても分かりにくいので、フロントに2台のApache(Webサーバ)、後ろに2台のTomcat(アプリサーバ)という冗長化した構成を考える。 ユーザからのリクエストについて、画像ファイルなど静的ファイルは前段のApacheが返す。そして特定のパスが叩かれた場合には、Apacheはアプリサーバへ

    motsuni2
    motsuni2 2017/10/12
    ApacheとTomcatを連携させる一例。
  • ApacheとTomcatのAJPプロトコルでの接続設定 | setup | OSS Fan

    概要 Apache単体で構築したWebサーバの場合、原則として静的コンテンツしか表示することができません。 これはApacheで動的なページを生成するためのサーバサイドプログラムを実行することができないためです。 しかしApacheにはPHPPerl、SSIなどのサーバサイドプログラムを実行するための拡張モジュールが 準備されており、Apacheにこれら拡張モジュールをロードすることで動的なページを生成することが できるようになります。 ただしJava(Servlet/JSP)についてはヒープメモリの管理など複雑な処理が必要となるため、 Apacheの1モジュールとして拡張可能な機能の範囲を超えています。 そこでJavaのプログラムの実行は専用のアプリケーションサーバであるTomcatで処理することとし、 Apacheからは必要なときにTomcatへアクセスを中継します。そしてTomca

    motsuni2
    motsuni2 2017/10/12
    AJPはApacheからTomcat(Java Servlet実装)を呼び出すためのプロトコルと理解すればいいのかな?あと、Tomcatへリクエストを連携するときにmod_proxyを介す必要があるっぽい?リバースプロキシとして動作させるようなイメージなのか
  • catalina.sh の主だったところをメモ - あしのあしあと

    仕事で色々問題があって Tomcat の catalina.sh を初めてちゃんと読んだ。で、その時はわかったことをまとめる時間がなかったので、今になって(一応)メモ。まぁ、たいした内容でもない。 仕事では 6.0.x だったが、折角なので最新版をと Tomcat 7.0.16 の catalina.sh を再度読むことにした(といっても500行強なので、すぐに終わる)。 (1) catalina.sh とは Tomcat の起動/停止スクリプト。Tomcat のインストールディレクトリの下、bin の配下にいる。 このスクリプトで、Bootstrap#main に start とか stop とかつけて実行する(Javaのプロセスを起動する)。起動時(Bootstrap#main start)に、停止リクエストを受け付けるポートをバインドする(ポートおよびシャットダウン用のパスワードは、

    catalina.sh の主だったところをメモ - あしのあしあと
    motsuni2
    motsuni2 2012/03/14
    tomcatの起動シェルcatalina.sh
  • Apache Tomcat - Apache Tomcat

    The Apache Tomcat® software is an open source implementation of the Jakarta Servlet, Jakarta Server Pages, Jakarta Expression Language, Jakarta WebSocket, Jakarta Annotations and Jakarta Authentication specifications. These specifications are part of the Jakarta EE platform. The Jakarta EE platform is the evolution of the Java EE platform. Tomcat 10 and later implement specifications developed as

    motsuni2
    motsuni2 2012/02/29
    Apache Tomcat HP
  • 1