2017年4月27日のブックマーク (5件)

  • 【復興相辞任】「東北で良かった」…東京の皆さんの本音ではありませんか? 東北特派員・伊藤寿行(1/2ページ)

    米国のジャーナリスト、マイケル・キンズリーは「失言とは政治家が音を話すこと」と語っている。 今村雅弘前復興相の「(東日大震災は)東北で良かった」は音が出た。「中央は東北をさげすんでいる」と改めて思い知る。 石原慎太郎元東京都知事の「震災は天罰」発言と似ている。「天罰を受けたのがなぜ石原氏でなく、東北の人なのか」という問いに答えがなく、被災者は東北蔑視の臭いをかぎ取った。 〈被災地に寄り添い(中略)復興事業を進める〉 復興庁のホームページにはこうある。その組織のトップは正反対の言葉で被災者を突き放した。 復興庁ができて5年。この間に大臣が6人代わった。全員が初入閣。「入閣適齢期」を過ぎた議員の「滞貨一掃」で用意された椅子にしか見えない。 今村氏の後任に吉野正芳衆院議員が充てられた。被災地選挙区の選出で「東北を見下す言動はないだろう」と言われる。だが、彼が平成24年の衆院選で、被災地から

    【復興相辞任】「東北で良かった」…東京の皆さんの本音ではありませんか? 東北特派員・伊藤寿行(1/2ページ)
    motunabetarou
    motunabetarou 2017/04/27
    沈黙しかできない。ブックマークに怖い人がいないことを祈る
  • 漫画家・新谷かおる氏、66歳の誕生日に「一旦筆を置く。長い間ありがとう」と宣言~その反響

    「ファントム無頼」「ふたり鷹」「エリア88」「クレオパトラDC」…等の人気作で知られる漫画家・新谷かおる先生は4/26に66歳の誕生日を迎えられました。そして、twitterで「漫画家として一旦筆を置きます」と宣言され、衝撃が走りました。 その反響です。そしてお疲れさまでした。 砂の墓標は語るをしらず、 歴史の流れは人にはみえず、 続きを読む

    漫画家・新谷かおる氏、66歳の誕生日に「一旦筆を置く。長い間ありがとう」と宣言~その反響
  • 本当にプラモ!? アニメ塗りのガンプラが絵に見えるけど疲れのせいじゃない

    「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の主人公機、「ガンダム バルバトスルプスレクス」の画像がすごいとTwitterで評判です。これは確かに精巧なイラスト……え、そうじゃないの? これ、工夫して塗ったプラモデルなの!? うそみたいだけど、これ全部立体模型なんです…… 投稿者はモデラーの今日さん(@kyo512a)。100分の1スケールのプラモをキャンバスに見立て、光源を意識してハイライトや影を描き込んでいるのだそうです。4枚目の卓上で撮った写真では立体と分かるのですが、他の黒バック画像は、脳が平面としか認識できない……ふしぎ! 日常に溶け込ませると、やっと立体物だと分かる まるでトリックアートのようなガンプラに、「だまされた」「完全に絵に見えた」など驚きのリプライが多数。今日さんは同様の作品を多数手がけ、モーメント「二次元風模型」にまとめています。もう、全部イラストと言われても素直に受け

    本当にプラモ!? アニメ塗りのガンプラが絵に見えるけど疲れのせいじゃない
  • 人工子宮「Biobag」で羊の胎児を育てることに成功

    巨大なジップロックのような人工子宮を使って羊の胎児を育てることに成功したと発表がありました。この技術は、いずれは人間の胎児での使用を目的としているとのこと。 An extra-uterine system to physiologically support the extreme premature lamb : Nature Communications https://www.nature.com/articles/ncomms15112 An artificial womb successfully grew baby sheep — and humans could be next - The Verge https://www.theverge.com/2017/4/25/15421734/artificial-womb-fetus-biobag-uterus-lamb-she

    人工子宮「Biobag」で羊の胎児を育てることに成功
    motunabetarou
    motunabetarou 2017/04/27
    “「Biobag」と呼ばれる人工子宮は初期の胎児を母親の代わりに育てるというものではなく、予定日より数カ月早く生まれてしまった子どもを、より母親の子宮に近い環境で育てるためのもの”
  • 鉄血のオルフェンズやっと全部見た。 - orangestarの雑記

    機動戦士ガンダムオルフェンズ最後までみた。 マクギリスがすごい好き ミカとアニキに関しては、あれ以外に(結末としての)落としどころはなかったのだと思う マクギリスがすごい好き、ガエリオさんとアインがまさか、最後ああいう風になるキャラクターだとは最初の登場では思わなかった 社会階級と倫理観と道徳、家族という概念の相違について室町時代の話や、明治時代の東京の話、産業革命時のヴィクトリア時代の話を肴にしていっちょ長い話を書きたいけれども、ちょっとその時間が取れそうにないので。 道徳や倫理観というものは、社会の維持に必要で、それには、家族などの共同体の再生産がなければ維持されない また、その維持される“価値観”は、自然淘汰の結果、その共同体の存在や再生産の邪魔になるものは淘汰され、再生産に寄与するものは強化される。 そういうものが300年続いた社会の思考実験SFとしても面白かった。 世界の辺境とハ

    鉄血のオルフェンズやっと全部見た。 - orangestarの雑記