2017年10月26日のブックマーク (7件)

  • 【基本編】クリスタ講師がまとめる3D操作(随時更新)

    デジタル情報を発信してくださる皆様へ、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます! 疑問・質問は当まとめコメントや、まとめ主へどうぞ。 …………………… 2016.06.30 公開  2018.08.31 更新(★部分) ●最新情報★ ●基の操作(ver1.6以前も含む) .3D操作専用ツールの作り方 ・基操作 ・移動ツールと併用 ・任意の場所に配置する ・机などの上に別のオブジェクトをおく ・パース定規を使う ●応用の使い方 ・2点透視にする ・擬似3Dワークスペース ・3D素材の影を任意で作る ・テクスチャを差し替える ●素材の登録はコーディネートから ●公式対応中 ※ぜひ賛成票&コメントを! ・ナナメ表示だと3Dの操作バーがあらぬ所に行きバーが掴めない

    【基本編】クリスタ講師がまとめる3D操作(随時更新)
  • 【基本編】クリスタ講師がまとめるデッサン人形(随時更新)

    まとめ 【基編】クリスタ講師がまとめる3D操作(随時更新) クリスタの3D素材の使い方、操作についてまとめます。 109763 pv 401 4 users 44 デジタル情報を発信してくださる皆様へ、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございます! 疑問・質問は当まとめコメントや、まとめ主へどうぞ。 …………………… 2017.05.16 公開 2018.02.02 更新(★部分) ●基操作 ・総合 ・体系 ・全身 ・パーツ ●こんな風に使おう ●トラブル解決・豆知識 ・ポーズをつけるのが難しい★ ●公式対応中 ※コメント&賛成票をぜひ! ・マニピュレータとランチャーが重なり邪魔★ ・3Dデッサン人形の親指の回転方向がおかしい ・手のポーズの素材登録

    【基本編】クリスタ講師がまとめるデッサン人形(随時更新)
  • 若者に自民党が人気な理由は世代が違うから

    https://anond.hatelabo.jp/20171023144455 俺は塾講師だから10代の奴らと話して感じるのは、これは世代やね。 何が違うのかって、戦争への時代感覚と、アジア諸国への感覚が違う訳。 だから、日リベラルな価値観が刺さらなくなってる。 まず、太平洋戦争への時代感覚。 30,40歳以上の世代だと爺ちゃんが戦争行ってたりするから、少しだけあの戦争へのリアリティがまだある。 ましてや50,60歳世代は親が行ってる訳でしょ。 だから戦争責任みたいな話に胸がぐっときて左翼になる人たちも当然いる。 日の丸を掲げる群衆に対する嫌悪感の教育も浸透してる。日教組が圧倒的な力を持っていた時代。 でも、今の10代は爺ちゃんが戦後生まれだったりする訳。 爺ちゃんが戦後生まれなのに戦争責任がと言われても圧倒的にリアリティがない。 そして、ワールドカップに日が出場して応援するのが当

    若者に自民党が人気な理由は世代が違うから
    motunabetarou
    motunabetarou 2017/10/26
    “何より、中国や韓国は「貧しいアジアの国」ではない。韓国はほぼ日本くらい豊かな国だし、中国は日本より経済大国だというのがデフォルトの価値観な訳だ。”
  • そもそも学校って必要なのか?

    もういらないんじゃないかな。 授業は教科書と配信だけで十分、人間関係は個々人が好きに学べばよし、小卒・中卒・高卒・大卒の認定は資格試験みたいな方式で取得すればいい。 人と接する能力すらもいっそのことそういう資格にしてしまえばよし(共同生活能力準2級みたいな感じで)。 学校ってシステムは不要だよ。 あんなの「仕事してるふりをする練習」や「狭い世界でのマウントゲームに魂を捧げる実践訓練」を学習能力の一番高い時期にやらせてるだけでしょ。 その方が偉い人には都合がいいのかな? 日そのものが衰退して終わりつつ有るのを見ると、とてもそうとは思えないんだけどな。 20年後の社会人が目の死んだ扱いやすい奴隷であってくれさえすれば、30年後に国が滅んでいてもいいって考えの政治家や官僚が多いのかね?

    そもそも学校って必要なのか?
    motunabetarou
    motunabetarou 2017/10/26
    情報を取り入れることはあちこちでできるけど、共同作業とか学ぶにはやっぱり必要かなあ。自由な時間に登校すればいいみたいなのは取り入れてもいいと思うけど。
  • 犬は人が見ると「悲しげな子犬の顔」をすると判明

    人間が見ているときとそうでないときで、イヌが表情を変えることが明らかになった。 たとえば、イヌが眉の内側を上げて、目を大きく開き、子イヌのように見せる「悲しげな子犬の顔」をするのは、人間の目を覗き込むときだ。 イヌの表情はこれまで単に感情を示すものと考えられてきたが、もっと柔軟で、人間とのコミュニケーションに役立っている可能性がある。この論文は、10月19日付けのオンライン科学誌「Scientific Reports」に発表された。(参考記事:「犬にも感情がある、MRIで確認」) この発見は、人間の最良の友と言われるイヌをより深く理解する手がかりとなるだろう。人間とイヌはおよそ3万年にわたって共に暮らしてきた。おそらくはその間に、人間の影響を受けつつ、イヌの行動が進化してきたと思われる。(参考記事:「イヌ家畜化の起源は中国、初の全ゲノム比較より」) 過去の研究では、イヌが絶えず人間をじっと

    犬は人が見ると「悲しげな子犬の顔」をすると判明
  • 【動画】なぜ逃げられる? 蚊が飛ぶ瞬間の謎を解明

    伝染病を媒介し、世界で最も危険な生物とされる蚊。どこに住もうとも、その戦いから逃れるのは難しい。(参考記事:「蚊と人間の終わりなき戦い」) 叩き潰してやろうと手を振り下ろした瞬間、ブーンと逃げ去ってしまう“空飛ぶ針”。いつだって、すんでのところで取り逃がす。人間の血液をたっぷりと詰め込んだ重い体で、どうやったら気づかれることなく飛び立てるのだろうか。有効な対策はないものか。最新の研究で、秘密の一端が明らかになった。 蚊の中には、クリップほどの大きさで体重はわずか2ミリグラムという種がいる。腹いっぱいに血液を吸ったとしても、その重みを感じることはほとんどない。一方、同じように極小のミバエなどの昆虫は、肌にたかられればすぐに気づくことだろう。(参考記事:「【解説】ジカ熱に未知の経路で感染、米国」) 米国カリフォルニア大学バークレー校とオランダのワーヘニンゲン大学の科学者による共同チームは、超ス

    【動画】なぜ逃げられる? 蚊が飛ぶ瞬間の謎を解明
    motunabetarou
    motunabetarou 2017/10/26
    “「蚊の場合、急に飛び上がるのではなく、時間をかけて着実に加速し、最終的にはミバエと同じ速度に達します」”
  • カカオ豆の「供給過剰」がチョコ好きの悪夢になる理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    多くの米国人にとって、チョコレートは生涯の友だ。たくさんあることは、良いことでしかない。だが、その原料であるカカオ豆の約70%を生産する西アフリカにとって、供給量が多いことは悪夢だ。 アナリストらは5年ほど前、チョコレートは世界的に大幅な供給不足になると予測した。中国とインドで重度の「チョコホリック」(チョコレート中毒の人)が急増し、供給量をべ尽くしてしまうからというのがその理由だった。 供給不足に陥るとの懸念には、もっともな根拠があった。生産者の高齢化と低賃金による後継者の不足、そしてカカオの樹齢が増すことも問題視された。カカオの木も年を取れば、つける実の量が減少するためだ。さらに、気候変動はすでに、赤道周辺に集中する産地に大きな打撃を与えていた。 だが、ココア(カカオ)の国際市場に関する分析を行い、価格安定に向けた需給の調節を行う国際ココア機関(ICCO)の元主席エコノミストは、現実

    カカオ豆の「供給過剰」がチョコ好きの悪夢になる理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)