タグ

2010年8月18日のブックマーク (10件)

  • 企業Twitter、「周到な準備」不可欠に

    企業のTwitter活用が進みつつある。ループス・コミュニケーションズとNTTレゾナントが7月に実施した調査によると、企業のTwitter運営担当者(315人)の49%がここ3カ月でTwitterの運用を開始した。また回答者の6割近くがWebサイトのアクセス数や問い合わせが増加したと答えている(企業Twitterの今)。 ループス・コミュニケーションズの斉藤徹社長は企業Twitterの運用について、「効果を体感するには、一定のフォロワー数が必要。なんとなく始めるのではなく、しっかりとした企画の作り込みが大切になる」と指摘する。 企業Twitterの目的は、顧客との関係性の向上から売り上げ増まで多岐にわたる。ではどうすれば実際の成果に結び付けられるのか。斉藤氏はまず「目的と効果測定指標を決めること」を挙げる。Twitter運用の目的として「対話」「販売プロモーション」「顧客サポート」「コ

    企業Twitter、「周到な準備」不可欠に
  • 企業Twitterの今

    ループス・コミュニケーションズとNTTレゾナントの調査から、企業によるTwitterの活用実態の最新結果が明らかになった。Twitterを実際に運用する企業の担当者は、運用期間や活用目的、課題をどうとらえているのか。最新動向を伝える。 ループス・コミュニケーションズとNTTレゾナントは8月5日、Twitterの公式アカウントを運用する企業の担当者を対象に実施した「企業におけるTwitter活用状況」の調査結果を発表した。日企業のTwitter活用の実態を明らかにすることを狙いに、7月9日から12日まで調査を実施した。有効回答者数は315人。 Twitterアカウントの運用期間「6カ月未満」が64.2% Twitterアカウントの運用期間は「1カ月未満」が23.2%で1位だった。以下「3カ月~6カ月未満」が21.6%、「1カ月~3カ月未満」が19.6%と続いた。これらを足しあわせた「6カ月

    企業Twitterの今
  • http://japan.internet.com/column/busnews/20100817/8.html

    mouri_yuji
    mouri_yuji 2010/08/18
    良記事。後半も読みたい。
  • http://atnd.org/events/7246

    http://atnd.org/events/7246
  • Alexaが意外と競合分析に使えるようになっている | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、競合調査などに使える(場合もある)ツールの紹介を。ただし、使い方を間違えるとダメダメな結論に至ってしまう場合があるのでご注意を。 Alexa(アレクサ)というサービスをご存じでしょうか。米Amazonの子会社が運営しているサービスで、さまざまなWebサイトのアクセス数ランキングなどを見られるサイトです。 ただし、そのデータ収集の仕組みと状況から、長らく「Alexaは参考にしてはいけない情報」であるとされており、今でもその原則は大きく変わっていません。 というのも、Alexaのデータ源は、同社の提供する「Alexaツールバー」がインストールされているブラウザのアクセス状況が中心。そして、世の中で(特に日で)Alexaツールバーをインストールしている人の数は非常に少なく、さらに偏りがあります。 つまり、偏った少数のデータを元に「このサイトはアクセス数が多い(少ない)」を論じても何の意

    Alexaが意外と競合分析に使えるようになっている | 初代編集長ブログ―安田英久
    mouri_yuji
    mouri_yuji 2010/08/18
    使えるものは使いましょ
  • なくなったページをトップページに301リダイレクトしないほうがいい

    サイトのリニューアルやドメインの移転にあわせてページ構成も変更した際に、不要になって削除するページが出てくる場合があります。 変更後の新しいサイトに対応するページがあるなら301リダイレクトすればいいのですが、ない時はどうしたらいいのでしょうか。 削除したページの被リンクやPageRankを捨ててしまうのはもったいない気がします。 “頭のいい”サイト管理者ならトップページに301リダイレクトしてせっかく貯めた資産をトップページに集めるかもしれません。 ところが、存在しなくなったページを強引にトップページに301リダイレクトして集約する技は多用しない方がよさそうです。 WebmasterWorldのフォーラム管理者のtedsterは次のように説明しています。 I know of several websites that got into ranking trouble by 301 red

    なくなったページをトップページに301リダイレクトしないほうがいい
    mouri_yuji
    mouri_yuji 2010/08/18
    要注意。
  • 米Yahoo!「BOSSは継続、SearchMonkeyは終了」 ::SEM R (#SEMR)

    Yahoo!「BOSSは継続、SearchMonkeyは終了」 米Yahoo!、Search APIやBOSS、SearchMonkeyなど検索プロダクトの今後の方針についてアップデート。 公開日時:2010年08月18日 13:45 米Yahoo!は2010年8月17日、同社が過去に提供してきた、検索関連プロダクトやAPIの今後の取り扱いについて公式に発表した。今週末に米国及びカナダのYahoo!ポータルサイトのバックエンド検索技術をBingに切り替えることを受けてのもの。 第1に、サードパーティーがYahoo!の検索インフラをベースに独自の検索技術を構築することを支援するオープンプラットフォーム「BOSS (Build your Own Search Service)」は継続して提供すると発表した。そう遠くない将来、BOSSはMicrosoftの検索技術によるウェブ検索とイメージ検索

    米Yahoo!「BOSSは継続、SearchMonkeyは終了」 ::SEM R (#SEMR)
    mouri_yuji
    mouri_yuji 2010/08/18
    ああ、SearchMonkeyが・・
  • 米Yahoo!、今週末に検索エンジンをBingに移行 決定 ::SEM R (#SEMR)

    Yahoo!、今週末に検索エンジンをBingに移行 決定 米Yahoo!、米国およびカナダで今週末にバックエンド検索技術をBingに切り替え。 公開日時:2010年08月18日 13:09 米Yahoo!は2010年8月17日、米Microsoftとの検索事業提携に関する最新情報をブログで発表した。今週末から、米国及びカナダのYahoo!ポータルで展開する、検索サービス(PC、モバイル)のバックエンド技術をBingに切り替える。 今後、Bingの自然検索結果が表示される場合は、画面最下部に"Powered by Bing"と記載される。、外観や検索機能など、サービスにかかわる部分は米Yahoo!自らがコントロールしていく。キーワードサジェストやサイトフィルター、関連トピック提案機能など、Yahoo!が従来から提供している独自機能も継続して提供していく。 Latest on the Yah

    米Yahoo!、今週末に検索エンジンをBingに移行 決定 ::SEM R (#SEMR)
    mouri_yuji
    mouri_yuji 2010/08/18
    きた!
  • 米グルーポンが日本進出、1000万ドルで創業2ヶ月のクーポット買収へ:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    8月18日早朝、日経新聞はウノウ買収に続き、またもや米国企業による日ベンチャーの買収をスクープ報道した。 Grouponが買収したのは、わずか1ヶ月前にサービス開始したばかりの「クーポッド」だ。クーポッドのサービス開始時に発表されたリリース文の要約は以下のとおりだ。 平成22年6月28日 株式会社クーポッド 株式会社パクレゼルヴ(社:東京都港区、代表取締役:廣田朋也)及び、インフィニティ・ベンチャーズLLP(所在地:東京都世田谷区)の共同支援による新会社、株式会社クーポッド(社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:瀬戸恵介)は、新たな共同購入型クーポンサイト“Q:pod(クーポッド)”を日よりリリース致します。クーポンは7月2日より販売開始致します。 サイトは、モバイル(携帯電話)・インターネットでのコンテンツ事業、ダイレクトセールス事業を主軸とし、特にダイレクトセールスでは大手通信

    米グルーポンが日本進出、1000万ドルで創業2ヶ月のクーポット買収へ:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • 博報堂、課題を合宿で解決する「博報堂ビジネスキャンプ」開始

    株式会社博報堂の専門組織で、ブランド構築などを手掛ける博報堂ブランドデザインは12日、複雑な課題を“1泊2日合宿”で解決する、参加者共創型プログラム「博報堂ビジネスキャンプ」の企業向け提供を開始した。 博報堂ブランドデザインが、全国20~59歳の会社員を対象に行った職場環境調査のうち、「あなたが所属する組織やチーム」について尋ねた項目を用いてクラスター分析を行った結果、「共創型」「管理統制型」「個人主義型」の3つの組織タイプが存在することがあきらかになったとのこと。とくに「共創型組織」では、組織の方針・目標に対する共通理解、互いの性格やキャラクターへの理解があり、仕事における目標を個人が自発的に設定できる。 「博報堂ビジネスキャンプ」では、近郊のホテル・研修施設などに集まり、ワークショップやインドアワーク、アウトドアワークなどのプログラムを実施する。オフィスを離れ環境を変えることで、普段と

    博報堂、課題を合宿で解決する「博報堂ビジネスキャンプ」開始