タグ

ブックマーク / www.gamebusiness.jp (3)

  • Mobage、GREEなどSNSの実動ユーザー数は?・・・「データでみるゲーム産業のいま」第2回 / GameBusiness.jp

    前回は、連載1回目ということで、現在のゲームマーケット全体を俯瞰したデータをご紹介しました。 今回は、注目を浴びているソーシャルゲーム市場にスポットを当てることにします。 冒頭から話が横道にそれてしまいますが、「プラットフォーム」とは何でしょうか? 前回のベン図はプラットフォームごとの勢力図をまとめたものでした。この場合の「プラットフォーム」は「ハードウェア」を意味します。このように、既存市場(パッケージ市場、あるいはゲーム専用機市場)においては、「プラットフォーム=ハードウェア」と置き換えることができました。 では、ソーシャルゲームの場合に「プラットフォーム」が指すものとは何でしょうか? この場合はスマートフォンやパソコンといった「ハードウェア」よりも、Mobage、GREE、mixiといった【SNS】単位でマーケットを捉えることが肝要であると私たちは考えました。 「プラットフォーム」の

  • 【GDC2011】ソーシャルゲームで致命的に重要な7つの指標 / GameBusiness.jp

    米Kontagent社の「Kontagent」はソーシャルゲームの解析ツールで、同社の共同創業者で社長を務めるAlbert Lai氏は「7 Top Social Game Metrics for 2011」と題した講演を28日に行いました。 「Kontagent」は既にEA、ユービーアイ、THQ、2K、Digital Chocolate、Tencent、PopCapなど多数のデベロッパーに採用されている解析ツールで、トラックしているユーザーも今年1月には1億人を突破しています。 過去のウェブのアクセス解析はページを計測するものでしたが、ソーシャルなアクセス解析はアクセスしている人そのものを計測するものです。年齢、性別、地域、ソーシャルグラフ、影響力マップ、バイラル履歴など多面的にユーザーを知ることができるのが「Kontagent」です。 そしてソーシャルゲームではPCDAの速いサイク

  • DeNAが明かすHTML5でのソーシャルゲームの作り方【本日のスライド】 / GameBusiness.jp

    スマートフォンにてソーシャルゲームを作ろうとすると、HTML5を中心にブラウザで動作するもの、もしくはネイティブアプリでの提供ということになります。モバゲータウンやグリーはその両方をサポートしています。ネイティブアプリの作り方は既に文献も多数なのですが、HTML5となるとまだ十分とは言えません。この資料は必見です。 「HTML5@iPhoneゲーム開発」はディー・エヌ・エーのスマートフォン開発グループの岸弘倫氏が「DeNA Technology Seminar #3」での講演用に作成したものになります。同社では北米のMiniNation向けにiPhone『Pirate Nation』(海賊トレジャー)をHTMLCSSJavaScriptで開発して提供していて、そのノウハウを凝縮したものです。 『Pirate Nation』は冒頭の括りで分けるとブラウザで動作するアプリということにな

  • 1