2017年2月8日のブックマーク (9件)

  • 日本礼賛番組の醜さ - 筏blog

    2017 - 02 - 07 日礼賛番組の醜さ 社会 僕はテレビ嫌いなのでテレビ機器を持っていませんが、年に数回友人や家族の家に泊まった時だけテレビを観る機会があります。 大体は録画したお笑い番組を観ます。 この前個人的に大ヒットした芸人は「バッドナイス常田」です。 めっちゃ面白い。 でも結構前の録画なのに普段彼の話題をあまり聞かないのはさほどブレイクしていないということなのでしょうね。 悲しい。 録画以外にオンタイムで観ることもあるのですが、数少ない視聴機会にも関わらず「日すごい」番組と遭遇します。 ここ数年継続的に各局でやってるようですね。 僕はそういった番組を不快に感じます。 他人の功績に無理やり乗っかろうという浅ましさがあるからです。 「日人すごい→自分も日人→自分すごい」というロジックです。 この心理は割と周囲に潜んでいるのでご注意ください。 それよりも一番嫌なのが「番組

    日本礼賛番組の醜さ - 筏blog
    mouseion
    mouseion 2017/02/08
    欧米に劣等感を抱くと途端日本礼賛の文化を受容するのは昔からある事なんだけど、とかく安倍政権になってからそれが陳腐に思える程供給され出したのが駄目だな。しかも誉める時は無理やりだから誰も納得しない。
  • <自民・内田氏>「都議会のドン」引退へ 千代田区長選惨敗 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自民党東京都連前幹事長で都議会自民党の重鎮、内田茂氏(77)が夏の都議選(7月2日投開票)に出馬しない意向を固めたことが関係者への取材で分かった。高齢に加え、5日投開票された千代田区長選で自民党推薦の新人が小池百合子知事が支援する現職に大敗したこともあり、引退を決意したとみられる。 内田氏は、昨年7月の都知事選で都連幹事長として候補者擁立に中心的な役割を担ったが、小池氏に大敗。今回の千代田区長選では同区支部長として候補者選定に関わったが、大差で敗れる結果となり、都連内部で責任を求める声が上がっている。小池氏は内田氏を「都議会のドン」と指摘し、対立が続いていた。 内田氏の引退により都議会自民党の求心力が弱まり、会派離脱などの動きが進む可能性がある。 内田氏は千代田区議を4期務めた後、1989年の都議選で初当選。6回連続で当選した後、2009年の都議選で落選し、13年に7回目の当選を果た

    <自民・内田氏>「都議会のドン」引退へ 千代田区長選惨敗 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2017/02/08
    引退してもいいけど、退職金ならびに議員年金はなしでお願いします。
  • けものフレンズは何故「ここまで」流行したのか - Minakami Room

    こんにちは、Mistirです。 ……さて。 現在Twitterを中心に、今期アニメ史上ーー否、アニメ史に残る「特異点」が観測されている。 そう。 『けものフレンズ』の流行だ。 劇的感染、パンデミックと言ってもいい。 タイムラインでは多くの「感染者」が確認されている。 togetter.com Twitterでも概ね同じ状況と言っていい。 ある者はIQを奪われ、「たのしー!」「すごーい!!」「君は◯◯のフレンズなんだね!」と定型文を繰り返すだけになってしまった。 一方、ある者は「けものフレンズ考察班」と呼ばれ……けものフレンズ世界の「怖さ」を考察している。 ……分からなかった。 当に、分からなかった。 第一話時点で、『けものフレンズ』は伝説のアニメ『キルミーベイベー』と比較されていた。 けものフレンズの感想2 ・キルミーベイベーからギャグとテンポを抜いた感じ ・しんざきおにいさんは面白い

    けものフレンズは何故「ここまで」流行したのか - Minakami Room
    mouseion
    mouseion 2017/02/08
    人気あるように見えてるだけで原作は終了してるし、アマストも芳しくない。ほぼ脳が溶けたフレンズ民の妄想でしかない。
  • 子育ての現場では男性が差別される

    男性も子育てに参加すべきとかしようとか言われて久しいが、いざ参加すると想像以上に女性社会であることを実感する。 保育園に行く⇒ママたちは賑やかだが、男性には挨拶しないだけでなく基的に無視。おばあさんたちに至っては、なんでこんなところに男がいるの、とばかりににらみつけて来たりする(実話。というか、待機児童がゴマンといるきょうび、祖父母が近くに住んでいる家庭は入園基準の点数が低くなるはずなのになぜかおばあさんたちの送り迎えは多い)。「ママバッグ入れ」とか書いてあるし、パパバッグ入れはどこよ。 リトミック等に行く⇒「ママと手をつなぎましょう!」と言われてもママじゃないし、「みんなで手をつなぎましょう!」と言われても(当然だけど)隣のママや女性講師の方と手をつなげないから一人で突っ立っていて間抜け。 病院・クリニックに行く⇒待合室に置いてある雑誌は女性向けか子育て物だけ。後者も女性向けの記事しか

    子育ての現場では男性が差別される
    mouseion
    mouseion 2017/02/08
    保育所でも同じだよね。男性保育士が女児のおしめを変えただけで非難轟々。なら、もういっそのこと保育所は女児受け入れを拒否できるようにしたらいいと思うの。それなら何も問題が起こらないじゃない!
  • 女だけど女は子供産んだら会社辞めて欲しい

    当方20代半ばの女。バリキャリで、会社内は結婚より仕事を選ぶ女性が多い。 10人いたら既婚者は1人くらい。そのなかで子供がいて仕事を続けているのはさらに1/10くらい。 産休→育休→共働きで子育て というステップを踏んでいる間、それ以外の女性社員は確実にキャリアを重ねて年収もあがっていく。かつてバリキャリだった女性社員はおそらくそれに劣等感を覚えているが、プライドが高いので必死にフェイスブックで子供と高収入の旦那についての投稿を続ける。 正直、私は彼氏もいるし若いしそういう元バリキャリ女性の「仕事をしている時より幸せです」アピールへの嫉妬はない。一切ない。子供嫌いだし。 その上で言わせてもらいたいけど、子供を産んだら続けられない仕事っていうのがあると思うので、そういう人は子供を産んだら仕事を辞めて欲しい。 急な発熱、保育園落ちた、旦那が育児に非協力的、旦那実家には預けにくいetc… 子供か

    女だけど女は子供産んだら会社辞めて欲しい
    mouseion
    mouseion 2017/02/08
    男が言うとセクハラとかパワハラとかモラハラとかマタハラとか何だと色々文句付けるけど、生産性が落ちるのなら、たとえ誰であろうと会社にいられると迷惑する人が必ず増えてくる。妊娠出産は自己責任でどうぞ。
  • ブロガーにとって、身バレとは社会的死亡を意味する。 - いきがいさがし

    2017 - 02 - 06 ブロガーにとって、身バレとは社会的死亡を意味する。 AVの話 しこる話 仕事 はてなブログ クリヤマさん 「ブタ山ブタ男さん…ですね?」 背後から私がブログを書く際のハンドルネームを呼ばれ驚いて振り向くと、そこには一人の女性が立っていました。 歳の頃は二十代後半、クールながらも意思の強そうな目に、透き通るような白い肌の持ち主は、芸能人で例えると栗山千明に似た外見で、我が社の総務部で働く独身の女性社員でした。(以後クリヤマさんと表記します。) 「はてなブログで『いきがいさがし』を書いているブタ山ブタ男さんですね」 とクリヤマさんはその冷やかな目で私を見つめながら、念を押すように繰り返しました。 「何故その名前を…」と私が驚き唖然としていると、クリヤマさんは 「最近ネットを私用で使っている人が多くて調べさせて頂きました」 と冷やかな目を変える事なく続けました。 私

    ブロガーにとって、身バレとは社会的死亡を意味する。 - いきがいさがし
    mouseion
    mouseion 2017/02/08
    でもAVは自己責任でしょ。どう考えても裏世界に生きるって事は身バレも覚悟の上。それを安易になろうとする子が多いから身バレになった時絶望するんですよ。頭の弱い子が増えましたね。
  • 「どうしても言いたいことがある」 三浦九段が初めて語った騒動の内幕

    疑惑の発端になったのは、昨年7月26日に将棋会館で開催された竜王戦決勝トーナメントの久保(利明)九段との対局でした。対局中の私の行動から不正を疑い、(日将棋連盟に提案したことがきっかけです。「自分は気持ち良く指したいからルール作りをしてほしい」という趣旨で、対局中の電子機器の使用を規制すべきと訴えていたそうです。その提案後、連盟の理事が対局中の私の行動を監視していたそうですが、報告書にもあった通り、私にはソフト指しを疑わせる不審な行動はなかったのを理事自身が確認しています。 このとき対局したのは、丸山(忠久)九段でしたが、丸山さんは私の行動を「不審に思うことはなかった」とはっきり言ってくださったんです。疑惑の対象となった四局のうち、二局が丸山さんじゃないですか。しかも、その前にも一局指しているんで計三局なんです。つまり、疑惑が浮上してから一番多く指したのは丸山さんだった、ということにな

    「どうしても言いたいことがある」 三浦九段が初めて語った騒動の内幕
    mouseion
    mouseion 2017/02/08
    サムネが野獣の眼光。
  • ハードディスクが壊れたことがない

    ハードディスクは消耗品だ、とよく言われる。 頭では壊れるものだとはわかっている。 でもかれこれ20年以上自分のパソコンというものと付き合っていて、10台ほど買い替えたり、ハードディスクを交換したりしてきた。交換ディスクも3.5インチにはWesternやらSeagate、2.5インチにはHGSTなど主要メーカーのものは大抵使ってみたが、突然HDDが読み取れなくなった、ということは一度もない。むしろメモリや電源の方が先におかしくなる。 だからハードディスクの故障に備える、という感覚がピンとこない。個人使用だからというのもあるが、RAID組むなんてお金と電気がもったいないとさえ思えてしまう。 今はPCの方はSSDなので書き込み限界がくるまで多分大丈夫なんじゃないか。レコーダーとバックアップ用NASは昔ながらの磁気ディスクなので壊れるリスクはあるのだが、大丈夫だろうとタカをくくっている。 自分は甘

    ハードディスクが壊れたことがない
    mouseion
    mouseion 2017/02/08
    外付けはよく壊したもんだけど内臓HDDは今の所5年は持ってるね。定期的にデフラグしてるからか。ダイナブックは意外と頑丈なのかもしれない。
  • 天下り先「月2回勤務、年収1千万円」 国会どよめく:朝日新聞デジタル

    文部科学省による「天下り」のあっせんについて、7日に開かれた衆院予算委の集中審議。前事務次官や仲介役OBへの追及から浮かんだのは、OBに厚遇ポストを与え、再就職の支援活動を組織ぐるみで下支えする違法な構図だ。 「天下り」あっせんの仲介役だったのは、省の人事課に通算15年以上の勤務経験がある嶋貫(しまぬき)和男氏(67)。職員の異動を担う任用班の事実上の責任者を務め、人事課企画官などを経て2009年に退職した。 問題の一つとなったのは、顧問だった明治安田生命保険での嶋貫氏の待遇だ。嶋貫氏の処遇について、省内で「保険会社顧問に就任し、再就職支援業務をボランティアベースで行う」とする案がつくられた翌年の14年に就任した。 民進党の小川淳也議員は、顧問報酬について「月2日勤務で1千万円か」と質問。嶋貫氏が「社に出向く回数は基的にそう」「金額はその通り」などと答えると、委員や傍聴人からは「おお」

    天下り先「月2回勤務、年収1千万円」 国会どよめく:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2017/02/08
    全額返金が妥当だな。それが無理なら懲役刑で。