2017年7月13日のブックマーク (18件)

  • ジェネリック医薬品は「劣化版」ではないということは忘れないでくれ

    「ジェネリック〇〇」という言い回しが流行っているみたいだが、別に面白がって使うのは構わないんだけども、ジェネリック医薬品があたかも「劣化版」であるかのように理解されるような事態は避けてほしいね。 そもそもジェネリック医薬品(後発医薬品)とは何かというと、医薬品の有効成分の特許が切れた後に、他の製薬会社が同じ成分で製造する製品のこと。 新薬じゃない、安全性や有効性がとっくに確認されてる薬だから安く作れる。 巷ではジェネリック医薬品は先発医薬品に比べて効き目が悪いという噂があるみたいだが、はっきりとは証明されていない。 だって両方とも同じ成分なんだから。 だからジェネリック医薬品ってのは別に「劣化版」というわけではないのよね。一応効き目は同じってこと。一応ね。製造過程での違いとかは知らん。 んで、なんでここ数年でジェネリック医薬品という言葉が定着してきたかというと、国がジェネリック医薬品の利用

    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    副作用が微妙に違うのでそれが嫌なら医者の言う処方箋を飲むべきだけど、ほんのちょっとの副作用が無理ならジェネリックでなくて良いとかなんとか。
  • 株式会社グラフィティ

    東京8大学のダンスサークルが、アルペングループのプライベートブランド「TIGORA(ティゴラ)」のダンスウェアを着用。2023年春夏コレクションのテーマソング、Dannie May「めいびー」を課題曲に、オリジナルダンスを考案し、TwitterのRT数で競いました。また、シーズンテーマの「なかまと一緒に」を表現したリレーダンスやコーデスナップも展開しました。

    株式会社グラフィティ
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    ブスもしくはブ男と付き合えばその後に良質な異性との出会いが約束される。最初に底辺を見定めておくと自分に何が足りなかったのか深く考える余裕が生まれ、結果その後に付き合う人とは必ず上手く行く。
  • 富山生まれ「極力採りません」「閉鎖的な考え方が強いです」 本間不二越会長、会見で持論 |北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]

    ■「不適切」と怒りの声  総合機械メーカーの不二越(富山市不二越町)が5日、社の東京一化を発表した会見の席上、間博夫会長(71)が採用に関し「富山で生まれ地方の大学に行ったとしても、私は極力採らない」「偏見かも分からないが、閉鎖的な考え方が強い」などと発言した。1928(昭和3)年に富山市で産声を上げた不二越。その経営トップが、富山生まれを否定するかのような持論を語り、県内企業、行政関係者は「出身地などでレッテルを貼るのはおかしい」「侮辱だ」などと怒りをあらわにした。学校関係者からは「富山の若者が閉鎖的とは思わない」と戸惑いの声が上がった。  間氏は東京都出身、青山学院大経営学部卒。1970年に入社し2009年に社長、今年2月に代表権のある会長に就いた。  発言があったのは5日、富山市の富山商工会議所ビルで開いた17年5月中間期の決算発表会見。間氏は、富山と東京の2社体制から

    富山生まれ「極力採りません」「閉鎖的な考え方が強いです」 本間不二越会長、会見で持論 |北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    富山県人の勤勉さは全国トップクラスなのにそれを採らないって事は人材は人財と考えないブラック企業の考え方。まあ、富山といえばブラックアニメ会社P.A.WORKSが今村おこしやるブラックアニメやってるからね。
  • (社説)民進党 勘違いしていませんか:朝日新聞デジタル

    民進党は大きな勘違いをしているのではないか。 東京都議選の敗因分析に向けた党内議論を見ていると、そんな疑問を抱かざるをえない。 国会議員の会合では「解党的出直し」を求める声に加え、蓮舫代表の「二重国籍問題」に矛先が向いた。蓮舫氏は「いつでも戸籍開示の用意がある」と、戸籍謄を公開する意向を示したという。 民進党の議員たちに問う。 蓮舫氏が戸籍を公開すれば、党勢は上向く。そう気で思っているのか。 旧民主党政権の挫折から4年半。民進党が民意を受け止められない大きな原因は、そうした的外れな議員たちの言動にこそあると思えてならない。 今回の都議選で民進党は、前回の15議席から5議席に獲得議席を大幅に減らした。国政での野党第1党の存在意義が問われる危機的な敗北である。 さらに安倍内閣の支持率が急落する中、民進党の支持率は紙の世論調査では5%にとどまっている。 「共謀罪」法や加計、森友学園の問題な

    (社説)民進党 勘違いしていませんか:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    民進党はさ、はっきりと消費減税を宣言しこれが達成されなければ解党する!と国民に約束さえすれば支持率が20%は回復すると思って良い。消費税5%または3%にすれば良い。そして税別表示を原則禁止にすれば完璧。
  • Facebookにログイン

    Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

    Facebookにログイン
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    すまんが中東系ってだけでテロリストなんだよ。世界的な見方ではな。それが嫌ならイスラム信仰を辞めるか、それとも日本から出て行くしかない。それが日本を守る唯一の方法だから。中東人は悪くない。
  • はてなブックマークは各ユーザーのブックマークページへのブックマークを禁止しろ

    http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/ ○○○○/ (○○○○には好きなユーザーのIDを入れてね!) どれもこれも人の悪口を言いに行く場所みたいになってる

    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    http://b.hatena.ne.jp/entry/b.hatena.ne.jp/○○○○/←これな。僕の所も悪口ばっかではてな村界隈は何て陰湿で陰険でウンコみたいな連中の集まりだろうって。勿論非表示設定にして悪口書くIDは軒並みNGに放り込んでるが。
  • どう見ても泥水です…。美味しいはずのカフェオレがとんでもなく不味そうに見えるデザインに脱帽「何この羨ましい不味そう感」

    アキラ @hutunomi @nise_cake デザインにも驚きましたが、 飲むには実用的ではありません しかしこれ以上のネタは 後15年間は無いですね。 2017-07-12 23:26:25 もふルーシェ@(三十六計モフるにしかず @shuffle556 @nise_cake フォロー外より失敬。ガンプラ好きの「ミナルーシェ」と申します。以後、よしなに。 ごめんなさい、気でカップの中に泥水入ってるのかと思いました。でも、当に良いデザインのカップですね。 2017-07-12 15:28:49

    どう見ても泥水です…。美味しいはずのカフェオレがとんでもなく不味そうに見えるデザインに脱帽「何この羨ましい不味そう感」
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    ペットボトル濾過方法を何となく教えたくなる記事。
  • 奈良公園のホテル計画は誰のため?

    奈良公園内で長年放置されてきた県有地にホテルや飲施設を整備する奈良県の計画について意見交換を行いました。 この問題のポイントをご理解いただくためにも、関心をお持ちの方にご一読いただければと思います。 反対派の方に、今回の計画のどこがどの法令に違反するのかお尋ねしましたが、明確なお答えはいただけませんでした。 賛成意見と反対意見。どちらの言い分に説得力があるかについては、お読みになったみなさんがそれぞれご判断ください。 ※僕のツイートで、予定地は奈良公園ではない旨書きましたが事実誤認でした。すでに奈良公園に編入されているようです。

    奈良公園のホテル計画は誰のため?
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    何処へ行っても既得権益が蔓延してるもんだな。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    凄いパワーワードが出てきたな
  • 声優が落語やるようになったら流行りそう

    と博多・天神落語まつりを見ていて思った。 話芸のくせに滑舌悪い人が多い多い。聞き取れねえっつの。 そういや漫才でも同じこと思った記憶があるな。「東方M-1ぐらんぷり」見たときに聞き取りやすさに驚いた。 考えてみると、芸人は声優・アナウンサー・ラジオパーソナリティみたいな地道な発声練習してなさそうだなぁ。イメージだけど。

    声優が落語やるようになったら流行りそう
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    落語天女は1話以外ファンタジーでクソつまらないし、じょしらくも正直落語とは言わない代物だった。よって落語心中だけ見れば宜しい。
  • 「文学賞なし」で人気作家になる人のリアル

    5月に発売されたピース・又吉直樹氏の2作目となる小説『劇場』(新潮社)が、初版30万部でスタート、すぐに重版となった。これは発売元の新潮社で、村上春樹作品に次ぐ歴代2位の数字という。 又吉氏といえば処女作の『火花』(文藝春秋)が、単行・文庫あわせて278万部というスマッシュヒットを記録。さらに芥川賞受賞という、文学界最高の栄誉にも輝いた。 同氏の大きな功績は、普段はを読まない人が、手に取るきっかけになっていることだろう(そうでないと、この部数はありえない)。読書好きという限られた層だけでなく、社会に広く影響を与えているのだ。 そんな又吉氏の姿を見て、「自分も作家デビューしたい!」と思う人もいるかもしれない。かくいう筆者も、かつては小説家を志し、文学賞への応募を行っていた。しかし箸にも棒にもかからず、結局断念。現在は記者をしながら、新宿ゴールデン街で作家志望者が集まるバーを経営し、日々、

    「文学賞なし」で人気作家になる人のリアル
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    カクヨムがイマイチ浸透しないのは文学賞的権威が皆無なのがまず一つ。作家の個性を運営が潰しに掛かり、挙句その作品を盗作したのを運営出版社に流してる。またなろう小説からの盗用流用も多い。ゴミサイトだ。
  • 全部の歯を同時に磨く電動歯ブラシ「Amabrush」--10秒で歯磨き完了

    歯磨きの重要性は、今さら説明する必要もないだろう。漫然と全体を歯ブラシで適当にこするのではなく、11の歯を丁寧に、表も裏も優しく磨かなければならない。時間も手間もかかる作業なので、これを毎後やるとなると面倒になり、つい手を抜いてしまう。 そこで、すべての歯を同時に磨いて10秒で歯磨きを終わらせる電動歯ブラシ「Amabrush」を紹介しよう。現在クラウドファンディングサービス「Kickstarter」で支援募集中。

    全部の歯を同時に磨く電動歯ブラシ「Amabrush」--10秒で歯磨き完了
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    歯茎のキワを磨かないと歯周病ないし虫歯に掛かるので全く無意味。でも電動歯ブラシは合った方が良いと言うのはかかりつけの歯科衛生士さん。
  • 高負荷の自転車が欲しい

    電動自転車だロードバイクだ、と今は色んな自転車がある。 どれも「いかに負担を少なくこげるか」という点を追求しているが、ちょっと待ってほしい。 運動不足の現代人にこそ、逆に「高負荷」の自転車がウケるのではないだろうか。 短い距離でカロリー消費できる奴。しょうがないから今はダイナモで負荷を増やしてる。

    高負荷の自転車が欲しい
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    エアバイク買おう。
  • 女性に痴漢された。みんなに意見聞きたい。

    痴漢されたというか、誘惑されたんだと思う。そう捉えるのが正解かな。こんなことする女性っているのか、世の女性に問いたい。 僕は、東京に住む30代前半の指輪もちゃんとしてる既婚男である。イケメンではないが、よく笑うせいか女性にはウケがいい人生を歩んで来たつもりだ。そんな男である。 ちなみに痴漢といっても男がするような痴漢ではない。身体のいたるところを密着させてきた。それだけなのだが、どうも変なのだ。という話だ。 僕は毎日、満員電車に乗って出勤している。出勤時間帯はバラバラなので、いつもいる人だな。とか、そういう意識は誰にも持たない。 その女性は途中から乗って来た。綺麗な人だった。失礼な話だが、レベルとしては「上の下」って感じで一目で印象に残る感じだ。最初、僕の真後ろにこっちを向いて立っていた。ギューギュー電車には慣れているが、すごく気になるようなポジション二ングをしていて、すごく後ろが気になっ

    女性に痴漢された。みんなに意見聞きたい。
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    のろけかよ。既婚でも何でも不倫のチャンスじゃん。一発ヤってこいよ。
  • 菅官房長官が政治資金領収書公開を“隠蔽”指示の疑い | 文春オンライン

    下村文科相(当時)の大臣秘書官の日報に記述が  ©共同通信社 菅義偉官房長官が、政治資金収支報告書の少額領収書の開示請求に対し、開示を遅らせるよう閣僚に一律で指示していた疑いがあることがわかった。 「週刊文春」が入手した下村博文文科相(当時)の大臣秘書官の2014年10月23日付の日報には、菅長官の秘書官から次のような指示があったと記されている。 〈一昨日、マスコミから総務省に開示要求が入りました。総務省より、少額領収書の開示要求がきます。それが届いたら、20日までの期日を、30日まで必ず延長してください〉 続けて、こう記されている。 〈これを、また一律取りまとめているという事がばれたら面倒なので、この連絡は厳秘!〉 菅長官からの指示が 禁無断転載/文藝春秋 国会議員の政治団体の領収書のうち、1万円以下の少額領収書の写しは、誰でも開示請求を行うことができる。命令を受けた団体はそれから原則2

    菅官房長官が政治資金領収書公開を“隠蔽”指示の疑い | 文春オンライン
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    苦労してる人ほど政治家になった後汚職をし易い。逆に金持ちはそんな事しなくても良い環境にあるので汚職をしない、もしくはしていてもその辺の処理や対応が周到でバレ難い(周囲に有能な秘書が付くから)。残念ね。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    この人が間違ってるのは蓮舫の国籍公開に何ら束縛性もなければ強制性もない。寧ろ当人が出すと決めた事なのにそれを否定するのもまた彼女に対する侮辱だ。
  • 「ぴあ」がチケット転売防止にマイナンバー利用?との報道に混乱広がる…「番号ではなく認証機能を利用」と訂正も

    神喰い98🤖 @sankyonohitori 定価で他の人に回るなら嬉しいね チケット高額転売、マイナンバーで防止 総務省・ぴあなど:日経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS… 2017-07-12 18:23:36 リンク 日経済新聞 電子版 チケット高額転売、マイナンバーで防止 総務省・ぴあなど 総務省とチケット販売大手のぴあは2018年にも、チケットの高額転売を防ぐ新システムを稼働する。マイナンバーカードの認証機能でチケット購入者を特定、買った人のみに入場を認める。転売したい人には定額で 199 users 343

    「ぴあ」がチケット転売防止にマイナンバー利用?との報道に混乱広がる…「番号ではなく認証機能を利用」と訂正も
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    でもマイナンバー導入でもしないた転売絶対なくならないだろ。おう、反論してみろよ。何が不正アクセスだよ、した奴は別個に極刑にすればいいだけだろ。死刑でどうぞ。
  • 「初動がとても大切」風呂に入ったときの小さな違和感から脳梗塞が早期発見されて助かった話 - Togetterまとめ

    助六 @5UKE6 脳梗塞と言えば先輩が奇跡の完全復活というのがありました。 風呂に入ったら体の左右で体感温度が違う →その場で風呂を出て評判のいい脳外科を検索 →電話して病院へ →即入院 →現在、全く後遺症なしで勤務中。 あれ?と思ったら即行動。 これが先輩の命と健康な生活を救いました。 ご参考に 2017-07-12 06:49:52

    「初動がとても大切」風呂に入ったときの小さな違和感から脳梗塞が早期発見されて助かった話 - Togetterまとめ
    mouseion
    mouseion 2017/07/13
    こういうのの共通点が酒好き、ヘビースモーカー、ギャンブル好きと分かりやすい特徴がある。