2017年10月8日のブックマーク (19件)

  • 弱者虐めを始めた週刊文春

    けもフレ騒動にかこつけて、アライさんの声優が喫煙者だとスクープした週刊文春 別に彼女は成人なのでタバコ吸ってても何も問題はないし、ちゃんと喫煙所で吸ってたみたいですが、明らかに彼女の地位を貶めたいために書いたのは間違いないでしょう。 しかし声優は基的にワープアですよね。 http://ha.athuman.com/pa/clp_pa_11.php 駆け出し(デビュー5年以内)の頃は、声優での仕事はほぼ0円です。レギュラーを持てたら多少の収入はありますが、事務所への手数料を払ってしまったらほとんど残りません。年収50万円程です。そのため、アルバイト・副業は必須となります。 中堅になると、固定ファンも付き、声優としての仕事も安定して入ってくるので年収300万円くらいにはなるでしょう。ただし、ここまで声優業を続けられている人はごく僅かです。多くは30歳前で声優としての夢に挫折しています。 彼女

    弱者虐めを始めた週刊文春
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    僕個人の基準だけど、声優は喉が命だからそれをぶっ壊しかねない喫煙は正直オススメしないな。特に女性声優はそれが無くなったらベテランならともかく新人はもう駄目でしょ。良い報道だよ。
  • 知り合いにアニメを見ろと言われたのでアニメを見たのですがアニメパロが多くてよく分かりません

    ナンパをしてコミュ力を磨けと言われるもコミュ力がないとそもそもナンパが出来ないあの現象ですかね 追記: Q.なんでアニメパロだと理解できたの? A.急に作画のタッチが変更されてキャラがドヤ顔でよく分からないことを言っていたので「多分別のアニメのパロディなんだろうな」と直感したのですが、もしかしたら思い過ごしかも知れませんね。

    知り合いにアニメを見ろと言われたのでアニメを見たのですがアニメパロが多くてよく分かりません
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    そもそもアニメが好きな美少女は存在しません。
  • 枝野氏、ニコ生で党首握手を一時拒否 「戦う相手に…」:朝日新聞デジタル

    立憲民主党の枝野幸男代表は7日、ニコニコ生放送で中継されたネット党首討論会に参加し、同席した安倍晋三首相(自民党総裁)の政治姿勢などを批判した。立ち上げたばかりの立憲民主党のツイッターのフォロワーが急増するなどネットで人気急上昇中の枝野氏。討論会では、他の党首たちとの握手を拒否する一幕もあった。 「誰かが決めて押しつける、これは当の民主主義ではない。そうしたやり方をすると国民が分断され、排除され、排斥され、社会の力は弱くなる」 枝野氏はこの日の討論会で安倍政権との対決姿勢を鮮明にするとともに、こうも語った。枝野氏が立憲民主党を立ち上げるきっかけともなった、希望の党と民進党の「合流」をめぐる混乱が念頭にあった模様。討論会に同席した希望の党の小池百合子代表(東京都知事)が主導した民進党出身者に対する「排除の論理」を皮肉ったとみられる。 枝野氏はさらに「私たちは草の根の一人ひとりの国民の声に寄

    枝野氏、ニコ生で党首握手を一時拒否 「戦う相手に…」:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    ニコニコ生放送で政治番組ってもうかなり時代遅れ感がある。ユーチューブとかアベマとか今勢いのある配信サイトでやった方がより多くの若者の支持を集められそうなのに馬鹿みたい。
  • イシグロ氏の発言が出るたびにサヨクの元気がなくなっていく

    最低でも「日への帰属意識なんかない」とか「俺の賞にジャップは一切関係ねーよ」ぐらい言って欲しかったし もう少し欲張るなら現代日について批判や侮蔑的なコメントを述べて欲しかったのに 一切そんなのいってくれないどころか誘導しても徹底スルーされる それどころか日の思い出、日への親しみや日人作家との交流の話ばっかりされる https://mainichi.jp/articles/20171006/k00/00m/040/132000c サヨクメディアもサヨクブクマカも 当初は「お前等は関係ない!ジャップども!」と鼻息荒かったのに 最近ではイシグロ氏のニュースに寄ってこなくなってしまった しかしここからわかるサヨクメディア・サヨクブクマカの信条や質って リベラルでも左翼思想でもなく 日への敵意・執着とか日人への差別意識のみだよね 質=反日 誰よりも国家主義者

    イシグロ氏の発言が出るたびにサヨクの元気がなくなっていく
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    最近ネットニュースを見渡すと誰かが書いたブログのコピペ転載が目立つ。例えば芸能ライターの橘カイトなんて昨日これだと断定的に書いてたものを今日全否定する記事を出しちゃう位で迷走しまくってる。
  • "カフェラテ"を略そうと思うとさ

    "カフェ"だと、喫茶店のカフェと紛らわしいので、やっぱり"フェラ"になると思うんだけどみんなの意見はどう? 女の子同士が 「ねぇねぇ?今日は皆でフェラ飲みに行かない?」 なんて会話が流行ったらさぁ、なんかええやん?

    "カフェラテ"を略そうと思うとさ
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    最近グアマテラなのかグアテマラなのか分からない時がある。今でもどっちがそれなのか分かってないでいるもどかしさよ。
  • はてなを退職しました - skozawa's blog

    正式には2017年10月15日付での退職ですが、9月29日が最終出社日でした。 はてなには2012年4月に新卒で入社して5年半、濃密な時間を過ごさせてもらいました。大変お世話になりました、ありがとうございました。 はてなでの5年 はてなでは、アプリケーションエンジニアとして5年半過ごしました。はてなブログやはてなブックマーク、Mackerel、Miiverse、BrandSafe はてな、家電会議、PINGAなどなど、C向け自社サービスから、B向け自社サービス、受託まで、多くのサービス開発に関わりました。はてなエンジニアの中でも関わったサービス数は多い方でいろいろと経験させてもらいました。 最初の2年くらいは、はてなブログ、Miiverseはてなスペース、Mackerelと、いくつかのプロジェクトに関わり、エンジニアとして少しずつ成長させてもらいました。この2年でコードの品質やWebの

    はてなを退職しました - skozawa's blog
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    エンジニアの寿命はいつも短い。そしてはてなの勤続年数が5年以上ある社員が果たして全社員の何%いるのか、新卒も実はどんどん辞めて行ってるのではと感じてならない。でも不倫ネタ提供してくれるから好き。
  • (pdf)立憲民主党政策パンフレット

    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    立憲民主党を応援するとしながら、こう毎日のように情報提供する所を各所で見てしまうと業者の存在を疑うし、逆に日本会議系の工作員が一つでもミスが出ればと監視してるのかと勘繰ってしまう。
  • 再現ドラマ放送「宮崎勤の部屋にはスプラッターやいわゆるロリコンアニメなどはわずか数十本」一体漫画やアニメが影響したと言ったのは誰だったのか - Togetterまとめ

    カンテレ @kantele 今夜9時は『衝撃スクープSP 30年目の真実 ~東京・埼玉連続幼女誘拐殺人犯・宮崎勤の肉声~』👤 30年という時を経て明らかになる宮崎勤元死刑囚の肉声📼。そこから見えてきたもの… スクープを元に実録ドラマで描く💥誰も知らなかった宮崎勤事件の真実とは📝 #カンテレ pic.twitter.com/EyyyzgL0Kb 2017-10-07 15:00:02

    再現ドラマ放送「宮崎勤の部屋にはスプラッターやいわゆるロリコンアニメなどはわずか数十本」一体漫画やアニメが影響したと言ったのは誰だったのか - Togetterまとめ
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    突然思い立って人肉を食べようと試みた元殺人犯もいる。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    任侠映画で見る北野武は寧ろその滑舌な悪さから演技の最たる部分が現れてて演者として優れてるなと思えてしまう。それはボソボソ喋りだった高倉健に通ずるものがある。個性派俳優というべきか知らん。
  • 「触ってみる?」小学女児に下半身見せつけ疑い、中3男子逮捕 兵庫県警 - 産経WEST

    小学生の女児2人に対して下半身を露出したとして、兵庫県警伊丹署は7日、県迷惑防止条例違反容疑で、兵庫県伊丹市内の中学3年の男子生徒(15)を逮捕した。容疑を認めている。 逮捕容疑は、9月22日午後4時50分ごろ、伊丹市内の路上で、小学2年の女児2人=いずれも(8)=に背後から近づき、下半身を見せつけて「これ触ってみる?」「これべてみる?」などと声をかけたとしている。 同署によると、現場周辺では今月6日までに、ほかにも小学1~3年の女児4人が同様の被害に遭っているといい、関連を調べている。

    「触ってみる?」小学女児に下半身見せつけ疑い、中3男子逮捕 兵庫県警 - 産経WEST
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    大人の女性が中学3年男子に同じ事をしても多分逮捕もされないだろうけど、逆だったら逮捕案件って所に男女差別を痛烈に感じるのは僕だけだろうか。ネット世論も多分うらやまけしからんと叫ぶだろうし。
  • 「台所の流しでメロンが勝手に発芽してた」→他にもけっこういた→しかもメロンだけじゃなかった

    K.Kawasaki @kk22kanade 一人暮らし始めてキャベツ腐らせちゃったとか何かしら失敗って皆あると思うんだけど、台所の流しからメロン発芽させちゃった人って他にいる? いつ収穫できるようになるかな pic.twitter.com/d6h67fd5B7 2015-08-13 20:19:32

    「台所の流しでメロンが勝手に発芽してた」→他にもけっこういた→しかもメロンだけじゃなかった
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    メロンの花、初めて見た。最初もやしにしか見えないから普通に引っこ抜くだろうとは思う。この時期では北海道とかの寒い地域でしか発芽を認められないのでこのツイート主は東北以北の住民かもね。
  • 8日、故金正日総書記の推戴20周年 日米韓は厳戒態勢:朝日新聞デジタル

    北朝鮮は8日、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の父、故金正日(キムジョンイル)総書記の総書記推戴(すいたい)20周年を迎える。10日には党創立72周年の記念日も控えており、日米韓は北朝鮮の新たな武力挑発の契機になりうるとみて、厳戒態勢を敷いている。 北朝鮮は2012年10月の金総書記推戴15周年の際には、記念日前日の7日に平壌で中央報告大会を開き、正恩氏らが出席した。朝鮮中央通信によれば、今月6日には、総書記推戴20周年と党創立72周年を祝う各種組織の行事が平壌で開かれた。 日米韓は北朝鮮が記念日に合わせ、大陸間弾道ミサイル(ICBM)や潜水艦発射型弾道ミサイル(SLBM)などの発射を行う可能性があると分析している。軍事関係筋によれば、7日時点で発射を予測させる具体的な動きは北朝鮮内で起きていないが、引き続き警戒を続けるという。 一方、韓国政府によれば、国…

    8日、故金正日総書記の推戴20周年 日米韓は厳戒態勢:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    断交して一切合切無視を決め込めば韓国よろしく日本国内、世論間では空気化して日本人の国民性の一つたる無関心が席巻して何もかも無かった事になるから早く安倍総理は関係を絶てばいいのに、国賊だろうか。
  • 「市民中心の政治を」発信続ける元SEALDsの学生ら:朝日新聞デジタル

    2年前、安全保障関連法に反対する学生や母親らが各地の街頭に出て、大きなうねりとなった。その象徴の学生団体「SEALDs(シールズ)」は昨年、解散。元メンバーらは、突然の衆院選や野党の分裂騒動に「市民不在」だと危機感を持ち、思いを発信し続けている。 「民主主義を否定する政治を続けるのか、市民が中心の政治を選ぶのか」 神戸大大学院に通う塩田潤(じゅん)さん(26)は語る。2015年5月にできた学生団体「SEALDs KANSAI(シールズ関西)」の設立メンバーだ。安保法成立後も廃止を目指し、16年3月に母親や学者らのグループと「関西市民連合」を設立。全国各地の市民連合と野党共闘を訴えた。 ただ、安保法に反対する市民が国会前を埋めた2年前と比べ、熱気は次第にさめていった。就職などで多忙なメンバーもおり、シールズ関西は昨年解散した。 しかし塩田さんは「みんなが政治に声を上げたいと思った時に、気軽に

    「市民中心の政治を」発信続ける元SEALDsの学生ら:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    中核派が合流してるという噂もあるシールズは一体どこの国のデモ隊なのだろうと思ってる。ましてや、共産系過激派であるしばき隊という刺青上等半グレ集団のせいで共産党のイメージダウンに拍車を掛けている。
  • 小池百合子「希望の党」電撃出馬会見を待ってたら上杉隆が比例で出馬しそうでござるの巻 : やまもといちろう 公式ブログ

    「お前じゃねえよ」って声が聞こえてきそうですが、希望の党の比例東京ブロックから上杉隆が出馬するのではないかという話が出ていて騒然としております。 いろんな意味で捨て身なんでしょうか、希望の党。どうせやるからには華々しくやろうという気持ちは分からないでもないですが、正座して小池百合子大先生のご親攻たる電撃出馬会見を待っていたら、上杉隆が出てくるなんてあんまりです。 もちろん、小選挙区の比例代表重複立候補をリスト的に優先するのが定石でしょう。現状で議席17の比例東京で希望の党が最大で確保する7議席でみたときはかなりの確率で赤絨毯を踏む上杉隆を拝めるかもしれません。逆に、このまま小池百合子女史が出馬せずとなれば、下手すると3議席4議席しか比例代表で確保できないぞということで比例復活する小選挙区勢がリストの上の方にあれば上杉隆はカカシで終わるわけであります。 なんかもう、希望の党も大変なことになっ

    小池百合子「希望の党」電撃出馬会見を待ってたら上杉隆が比例で出馬しそうでござるの巻 : やまもといちろう 公式ブログ
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    それが事実ならますます希望の党はどっちの方向に向かってるのか考えさせらる。ますます希望の党の比例に投票する気が失せてしまう。まあ、僕が自民の比例に投票しない理由がワタミにあるようにこちらもないだろう。
  • 前原氏「枝野さんには本当に申し訳なく思っております」:朝日新聞デジタル

    私は2大政党をつくることと同時に、北朝鮮問題、中国の台頭がある中で、選挙のために共産党と組むことに極めて強い違和感を持っていた。日米安保条約は破棄という政党と協力することは、どうしても私の心の中では受け入れられない。そういう思いの中で今回の(希望の党への合流という)決断に至ったということです。 希望の党の公認に漏れた(民進出身の)方々、これはすべて私に責任があると思っている。そういった方々の受け皿に立憲民主党がなっている。枝野幸男さんには当に申し訳なく、ありがたくも思っております。(民放報道番組で)

    前原氏「枝野さんには本当に申し訳なく思っております」:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    希望の大臣経験者の欄、偶然(笑)にも日本会議に所属するカルト的なお方ばかり。前なんとかさんが果たしてリベ左派の枝野氏に申し訳ないと思う気持ちがあるかどうか、普段の言動から察するにありえないですね。
  • 森博嗣の執筆スピード(2017現在)

    筆が速い(なおキーボード)で有名で定期的に話題となる森博嗣がブログを7月から完全公開して3か月くらい経った。 毎日異常な文章量がブログ(実は3か所もあり、ほぼ毎日更新されている)に綴られているが、同時進行として勿論作品も書いている。公式サイトには出版予定があるのでそれを見れば分かることでもあるのだが 日記の中に作品の進行状況が書かれており、それを読むと現在の森博嗣の相変わらず尋常じゃ無い執筆スピードが見えてきた。 なお下記に書く日付は少し前に書かれているのでリアルタイムでは無いそう。参照程度でよろしく。 (10/8誤字訂正しました。以下に書いてあるのは簡単な抜粋なので詳しくはブログを読んでみてください。) 2017年7月8日の情報 仕事は一日に1時間ぐらい。何もしない日も多いので平均すると1時間。40%はゲラ確認、25%はブログ執筆、残り35%が小説やエッセィ。35%(約20分)で書ける文

    森博嗣の執筆スピード(2017現在)
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    以前あるラノベ作家が匿名なのを良い事に自身の作品をヨイショしまくったが、後に実は本人だったのがバレ、更に他作品を貶してたのも判明した神メモ作者杉井光その人である。たらればでこの増田も本人執筆かも。
  • 結城友奈は勇者であるの世界って

    四国以外無いのになんであんなに高い生活水準を保っていられるんだろう 神樹様のおかげ?

    結城友奈は勇者であるの世界って
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    元来ガバガバ脚本のタカヒロのアニメ世界に何を頓珍漢な事を言うのだろう。この人が担当したアニメ調べてみれば分かるが、内容チェックさえしてないんじゃないかってのがままある。クソアニメ請負人だよ。
  • 最近話題の吉岡里帆のグラビア話についてネットの反応が理解できない

    このまとめ記事 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1942528.html 特定の方向にフィルターしてる可能性もあるが 吉岡里帆が変なこと言ってるようには全く思えない グラビアを馬鹿にしてるとか恐らくグラビアアイドルでないやつが言ってたり このインタビューに対して何様と反応する意味が分からない 自分のやりたくないことを極力オブラートに包みながら伝えているし 結局、この人はやりたくないことをやってきちんと結果を出してるし 偉いなあとすら思う これが世論とは思いたくないが もし、これが世論ならこんな世の中はポイズン

    最近話題の吉岡里帆のグラビア話についてネットの反応が理解できない
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    ネットの反応(2ch界隈(5chの許諾なく無断転載))と言っても狭い視野しか持ってない2chの通称ネトウヨの反応を恣意的にまとめた痛いニュースの記事を指して“世論”と言い切ってしまうこの人が心配。
  • 「ちょっと自民党にお灸を…」そんな思いが大惨事を招くかもしれない(楡 周平) @gendai_biz

    小池百合子東京都知事が率いる「希望の党」が登場して、ガラリと変わった日政界のパワーバランス。しかしこの熱狂と混乱のまま、総選挙に突入してしまってよいものか? この光景に大いなる違和感を抱いた作家・楡周平さんの緊急特別寄稿。 また素人が国会議員になる政権の支持率回復、そして山尾志桜里衆議院議員の不倫スキャンダル発覚をきっかけに、安倍首相が捨て身で打って出た衆議院の解散・総選挙。マスコミはこれを「大義なき解散」と打ち、猛然と批判を繰り広げたのは記憶に新しい。 ところがである。小池百合子東京都知事が希望の党設立を公表した途端、大義なき解散などと口にする者は、ものの見事に消え失せた。 希望の党が善戦し、ひょっとすると政権与党に大化けする可能性が出てきたからである。 そこからの展開があまりにもひどい。 国政政党を立ち上げるからには、国会議員に相応しい資質を持った候補者を擁立するのは当然のことだが、

    「ちょっと自民党にお灸を…」そんな思いが大惨事を招くかもしれない(楡 周平) @gendai_biz
    mouseion
    mouseion 2017/10/08
    最近一次資料(公式の何か)なき批判がよく見られるなあ。もう秋だよ。