2018年10月3日のブックマーク (24件)

  • 外食大手 さんま定食値下げ 水揚げ量の回復で | NHKニュース

    さんまの水揚げ量が回復傾向にあることを受けて、外チェーンでは、さんま定の値下げに踏み切る動きなどが出ています。 さんまが1匹の定は税込み980円でしたが、40円値下げして940円としました。 東京・三鷹市の店舗ではランチに訪れた客が、早速値下げされたさんま定を注文し、秋の味覚を味わっていました。 このチェーンでは、去年は記録的な不漁の影響で10日余りでさんま定の販売を中止せざるをえませんでしたが、ことしは水揚げ量が回復傾向にあり、仕入れ価格も下がったことから値下げすることになりました。 さんまをべた80代の女性客は「秋になるとさんまがべたくなるが、おいしいものが安くなるのはうれしい」と話していました。 大戸屋ホールディングスの広報担当の岩熊英一さんは「去年はシーズン途中で販売を中止しお客様に迷惑をかけたので、今回は還元する意味で値下げに踏み切った」と話しています。 このほか、

    外食大手 さんま定食値下げ 水揚げ量の回復で | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    元が高い。そもそも北海道産か?今の季節最高に美味しいのは北海道産の秋刀魚だぞ。どうせ海外か冷凍秋刀魚だろ。
  • 『新潮45』休刊論文 小川榮太郎氏に「ネットワークビジネス」の過去 | 文春オンライン

    杉田水脈衆院議員 ©共同通信社 「小川氏と言えば、『約束の日 安倍晋三試論』の筆者で、“安倍首相の応援団長”とも言える人物です。首相も小川氏の評論活動を『切れ味鋭い』と絶賛してきました」(首相周辺) 小川氏の著書『約束の日』を安倍首相が宣伝(Facebookより) 「週刊文春」の取材で、その小川氏が「ネットワークビジネス」に携わっていたことが分かった。 小川氏が代表取締役を務める「有限会社光明藏」(05年設立)。その会社登記簿の目的欄には、〈1.ネットワークビジネスによる健康品・栄養補助品・日用品雑貨・化粧品の購入、小売販売及び販売促進、斡旋〉と記されているのだ。 小川氏の会社登記に「ネットワークビジネス」 小川氏は「週刊文春」の取材に対し、以下のように回答した。 「どうしても一生書き続けたかったので、生活のための収入手段を複数持っていた。清涼飲料水とかそういうものを売るために、母親や

    『新潮45』休刊論文 小川榮太郎氏に「ネットワークビジネス」の過去 | 文春オンライン
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    要するにビジネス右翼または似非保守だとバレたって話かな。在特会や保守速報が儲けたいがためにネトウヨを煽動したのと同じ連中みたいだな。
  • 女性の声「キズナアイすら性的と批判するフェミは迷惑だし傷つく」 - Togetter

    まとめ 近代美術史家の松下哲也氏「萌え絵批判では暴論的解釈がまかり通ってる」 キズナアイ批判に対しては、近代美術史家の松下哲也氏もさすがに怒っているようです。 (10/4追記)なお松下氏はフェミニズム観点からキャラ絵の造形や性格付けを批判すること自体は賛成しています。 問題視しているのは暴論レベルの解釈での萌え絵批判が横行していることです。 54836 pv 568 283 users 282

    女性の声「キズナアイすら性的と批判するフェミは迷惑だし傷つく」 - Togetter
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    胸は小さい方がいいってフェミが言う度に巨乳な女性って女性からも性的差別を受けてるんだなと実感する。女性から見ても胸の大きな女性は憧れの対象だという人もいるのにその声を無視して何が女性主義だろうか。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    台湾のホンハイ系列なのに国産とはこれ如何に?
  • 創価学会員の選挙活動

    両親が熱心な信者。父は出不精なので母しか選挙活動はしない。 一地方の一支部、それも婦人部という小さな世界の話。 主な活動は街頭演説の動員と投票の呼びかけ。 投票の呼びかけと言っても道端でチラシを配ったり、声掛けをするわけではない。 知り合いへの戸別訪問。選挙前に何十軒か回っている。 友達無くしそうと思われるがその逆。歓迎されているようで、毎度茶菓子を持って帰り、話が弾むようで帰宅が遅くなり父が顔をしかめている。 これが母の性格によるものか、暇な老人が多いので茶飲友達として迎えられているのかは分からない。 公明党への投票にも二つ返事で引き受けてもらえるとのこと。世間の選挙への意識なんてそんなものだろう。無党派層が最も多いことは世論調査でも分かっていること。 友人に頼まれて投票するという人もいるのだ。 選挙活動に限らないが創価学会の信者は横の繋がりが強い。普段は側からみれば単なる友人関係なのだ

    創価学会員の選挙活動
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    最近創価学会は規律が厳しくなったのか勧誘でロイホを利用した接待が殆ど聞かれなくなってる。昔はロイホを利用した食事を奢って話を聞いてもらう形式を取ってたみたいだけど今は信者が貧乏なのかあまり聞かない。
  • ブドウ一粒55円相当、店で金払わず食べた容疑 男逮捕:朝日新聞デジタル

    店頭のブドウを一粒、金を払わずべたとして、福岡県警東署は3日、福岡市東区の無職の男(73)を窃盗容疑で現行犯逮捕し、発表した。容疑を否認しているという。 発表によると、男は3日午前9時50分ごろ、同市東区の青果店に陳列されていたブドウ一粒(時価55円相当)を代金を支払わずにべた疑いがある。ブドウをつまんでべる様子を店長の男性が目撃し、取り押さえたという。 半年ほど前から店内のブドウがべられ、皮だけ落ちている被害が複数回あり、署は関連を調べる。

    ブドウ一粒55円相当、店で金払わず食べた容疑 男逮捕:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    前から気になってたけど70過ぎとかほぼ無職で年金生活者といった報道が全くないのって何か理由があるのかな。確かに自営業でも警備員でも職業を持つ人はいるかもしれないけど大抵年金生活者じゃないのかね。
  • 不倫しかけてる

    とはもう何年も男女の関係にはなれていない。 何度か誘ったことはあるが、「頑張ってください」という意味不明な返答ではぐらかされただけだった。 その後何かを頑張った気がするが何かが改善することはなかった。 これ以上何を頑張ればいいのだろう。 そもそもどうして僕が頑張らなくてはならないのだろう。 不倫した女性の報道を見ると「親になったなら女捨てなきゃだめだね」という。 ちょっとまって。何勝手に捨ててるの?パパの前では女でいてよ。パパはまだ男捨ててないし捨てられそうにもないよ。 そんな中、結婚する前に少しだけ好きだった女性と急接近するできごとがあった。 酒の席でのことということもあるが、いまさら完全に油断していた。 たまたま仕事終わりにお互いの時間があいたので、少し飲みに行こうという話になった。 誓って言うが、このときは当に下心はなかった。 二人での事が久しぶりということもあり、話す内容

    不倫しかけてる
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    あなたがしてくれなくてもって漫画の話?
  • 正直、鬱病と甘えの違いがわからない。

    思ったまま書くから散文で失礼する。 ここ何年か、うつ病をはじめ、精神病とか生まれつきの知的障害(っていいのか分からないけど)に対する味方は変わってきてると思う。そういう病気は甘えじゃないっていう意見をよく見るようになってきた。でも正直、うつ病と甘えの違いがわからない。新型うつとかも出て来て当に病気なのか、性格なのか、甘えなのかわからなくなってきてる。あるいは明確な境目なんてないのかもしれない。うつ病だけど、サボりたいだけの時、当に症状が出てしんどい時ってのがあるかもしれない。ここで困るのは、そういう時の対処だと思う。当にしんどいなら薬飲んで休む、けどサボりたいだけなら頑張って行く。自分は何となく辛い気がする、でも行かないと罪悪感があるから行かないといけないって事が多過ぎる。自分の事なのにわからない。会社に行きたくないのはうつ病のせいなのか性格のせいなのかあるいはサボりたいだけなのか。

    正直、鬱病と甘えの違いがわからない。
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    仕事中とか恋愛関係の鬱発症は甘え。薬に頼らず散歩とかで完治できるから。問題は躁うつ。こちらは手帳1級の難病指定なのでそもそも質が違う。普通のうつは新型うつ病共々ケアで治る可能性が高いけど躁うつは困難。
  • 世田谷区長が漫画家の山本さほさんに謝罪 担当者が「会場キャンセル料を謝礼から差し引く」などありえない発言 - ねとらぼ

    保坂展人世田谷区長が10月3日(@hosakanobuto)、漫画家の山さほさん(@sahoobb)にTwitterで謝罪しました。オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、世田谷区役所の担当者が自分たちのミスで発生させたダブルブッキングの会場キャンセル料を「謝礼から差し引く」などありえない発言をしていたためです。 衝撃の発言 これは、山さほさんが10月2日にTwitterに投稿した『区役所と仕事したまんが』で明らかになりました。漫画内では会場のキャンセル料が発生したことについて「僕も悪いですが山さんがお店に連絡しなかったのも悪くないですか」「こうなったのも山さんに責任があるんですから」といった発言があったとのこと。しかし、山さんはこのキャンセルが発生した店のことについては、その時まで一切知らなかったそうです。 これは大変 !?!? これはプロのメンタル いったん話を打ち切りプ

    世田谷区長が漫画家の山本さほさんに謝罪 担当者が「会場キャンセル料を謝礼から差し引く」などありえない発言 - ねとらぼ
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    漫画家風情という認識が区役所内にあるのかもしれない。何せ東京五輪のエンブレムか腕章か何かを有名絵師に無料でやらせようと言ってた東京都の区だからね。常識外れのやり口もこれまでは許されてたんだろうね。
  • 巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    巨人・山口寿一オーナー(61)は3日、東京・大手町の球団事務所で取材に応じ、高橋由伸監督が今季限りで辞任することを明らかにした。同監督は今季3年契約の3年目。チームは現在65勝71敗5分けで4位。自力でのクライマックス・シリーズ進出が不可能となっている。 【写真】3日、広島便に乗り込む巨人・高橋監督 山口オーナーは9月12日に「3年間、優勝から遠ざかってる。優勝争いから遠ざかっている。巨人として強い危機感を持っている」としたものの一方で高橋監督の若手育成の手腕を評価。「まだペナントレース途中だからこの先のことはあれこれ言える時期ではないけれども(来季は)十分にチームを整えて、監督には腕を奮ってもらいたいなと私は考えている」と続投を要請する考えを示していた。 しかし9月11日からの7連戦は1勝5敗1分けと失速し、同29日には12年ぶりのシーズン負け越しが決定。2年連続でBクラスとなれば球団史

    巨人・高橋由伸監督が今季限りで辞任 3年連続V逸で自ら決断(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    松井秀喜待望論が出てるけど、ゴジラやるか?本人は阪神ファンみたいだから金本がもし辞任になったら矢野二軍監督や掛布、どんでんを差し置いて松井に監督打診して欲しいわ。
  • 「ゴブリンスレイヤー」/ Goblin Slayer公式さんのツイート: "TVアニメ『ゴブリンスレイヤー』放送開始まであと3日! 今日のカウントダウンは妖精弓手(C.V.東山奈央)のボイスコメントを公開します! CNNによると太陽系の彼方にゴブリンが観測されたようですし、ゴブスレさんそろそろ出番です! https://t.co/mqHBXlaTMP #ゴブスレ #妖精弓手 #東山奈央… https://t.co/ZoeGPVmQyJ"

    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    何でこの子、原作信者から“金床”って言われてんのか凄く気になる。
  • コノギヨシヲ@変女IT担当さんのツイート: "AIによるイラスト自動生成の進化がここ数年でかなり...やばい。… "

    AIによるイラスト自動生成の進化がここ数年でかなり...やばい。 https://t.co/UmuwZCmxRg

    コノギヨシヲ@変女IT担当さんのツイート: "AIによるイラスト自動生成の進化がここ数年でかなり...やばい。… "
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    イラスト自動生成の進化は良い。しかし今以て絵師が一定以上の地位を占め、今も依頼が多いのは自動生成はあくまで既出のイラストを生成するのに対して絵師は無限にオリジナルの絵を生成できるからではなかろうか。
  • 「若者は玉城デニー氏を嫌い佐喜眞氏に投票」というウソ【データで分析する沖縄県知事選挙と俗流若者論】(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【1】「若者に限ると佐喜眞氏がリードして、デニー氏を忌避した」というウソ2018年沖縄県知事選挙年代別投票先(筆者推計) 結論から言えば、今回の沖縄県知事選挙で、県内の若者有権者が投票した先は、デニー氏と佐喜眞氏がほぼ50対50で完全に拮抗しており、特に若者からどちらかの陣営が支持された、という事実は一切存在していない。これの事実をデータから解き明かしていくのが稿の肝である。 筆者は今回の沖縄県知事選挙で、佐喜眞候補の敗因の一つとして、主に在沖縄のネット右翼活動家とSNSなどでの「佐喜眞氏応援、玉城デニー氏攻撃」が却って佐喜眞氏へのネガティブイメージを醸成したのではないか、という考察『ネット右翼に足を引っ張られた佐喜眞候補【沖縄県知事選挙 現地レポ~敗北の分析】』を発表した。 県知事選におけるデニー氏の勝因と佐喜眞氏の敗因は、筆者考察以外にもさまざまに語られている。 ところが、従前から佐

    「若者は玉城デニー氏を嫌い佐喜眞氏に投票」というウソ【データで分析する沖縄県知事選挙と俗流若者論】(古谷経衡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    そもそも沖縄経済は知った事じゃないと若者。誰々に不幸になって欲しいから別の候補に投票して嫌がらせして清々したいのが主たる投票要因。データで拮抗してても内訳はこういうものではないか。
  • 教育費払えない高校生、1千人 奨学給付金でも賄えず:朝日新聞デジタル

    高校生の教育負担を軽くするため、低所得世帯に支払われる「奨学給付金」について会計検査院が12府県を対象に調べたところ、2017年度に給付を受けながら、授業料以外に学校が徴収する教育費を支払えていない高校生が約1千人いることがわかった。教育費未納を理由に除籍などの処分を受けた生徒も、4年間で約190人いた。 14年度に始まった奨学給付金は、高校生がいる低所得世帯を対象に、国が一部を補助して都道府県が年3万2300~13万8千円(いずれも18年度)を支払う。教科書や学用品、修学旅行など、授業料以外にかかる費用負担の軽減が目的とされている。 検査院は17年度に12府県で給付金を受給した約8万6千人を対象に調査。学校が徴収する教育費を支払えていないのは国公立に通う約550人と、私立に通う約410人の計約960人いた。教育費の未納を理由に、出席停止や卒業証書の授与の保留、除籍などの不利益な処分を受け

    教育費払えない高校生、1千人 奨学給付金でも賄えず:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    生活保護世帯の子供は大学に進学できない問題は経済的な格差社会を更に助長させる。現行法では子供を他県に移すことで条件をクリアさせてるようだが実家から通っても良いようにするべきでは。
  • 米財務省「ヤクザ企業に狙い」 山口組系会社に経済制裁:朝日新聞デジタル

    <div class=\"Section videoranking\" id=\"VideosSlide\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video#ranking-list-wrap\">動画ランキング</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\"><li class=\"Fst\"><a href=\"//www.asahi.com/video/?iref=com_rnavi_video\">動画一覧</a></li></ul>\n</div>\n<div class=\"VideosSlide cFix\">\n<div class=\"VideosListOuter\">\n<ul class=\"VideosList cFix\">\n<

    米財務省「ヤクザ企業に狙い」 山口組系会社に経済制裁:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    なお、安倍総理はヤクザを保護するもよう。
  • 初入閣の柴山文科相、教育勅語“普遍性持つ部分ある” TBS NEWS

    初入閣した柴山昌彦文部科学大臣は就任会見で、戦前の教育で使われた教育勅語について、「アレンジした形で、今の道徳などに使える分野があり、普遍性を持っている部分がある」などと述べました。 「(教育勅語を)アレンジをした形で、今の例えば道徳等に使うことができる分野は、私は十分にあるという意味では、普遍性を持っている部分が見て取れる」(柴山昌彦文科相) 柴山大臣はさらに、「同胞を大事にするなどの基的な内容について現代的にアレンジして教えていこうという動きがあり、検討に値する」とも話しました。 教育勅語については、政府が去年、教材として使うことを否定しない内容の答弁書を閣議決定し、野党や研究者らが「戦前回帰だ」などと批判していました。

    初入閣の柴山文科相、教育勅語“普遍性持つ部分ある” TBS NEWS
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    日本人をこれでもかと虐げて外国人ばかり優遇してきた自民党に異端児あらわる感。いい加減日本人以外も軍事転用したらどうだ。むしろ多国籍軍なんて今はどこもやっている。やるなら日本もそうなるべき。グローバル。
  • 「推薦通り。力が落ちた証拠」各派閥は満足 第4次改造:朝日新聞デジタル

    2日に発足した第4次安倍改造内閣の特徴は、安倍晋三首相の自民党総裁3選を支えた派閥の意向をこれまで以上に重視した点だ。「安倍1強」と言われたかつての安倍首相主導の組閣では入閣を果たせなかった待機組が今回は次々と入閣した。初入閣組は第2次安倍政権以降の改造で最多の12人に膨らんだ。 首相の選んだ顔ぶれには、首相が総裁選で党内の派閥の力に頼ったことの影響が色濃く反映された。 閣僚の数が増えたのは早くから首相の3選支持を明らかにした麻生派と二階派。麻生派は3人から4人に、二階派は1人から3人に増えた。 麻生太郎副総理は改造に先立ち、一定の当選を重ねながらも入閣経験がない「入閣待機組」のうち衆院当選8回の3人を官邸幹部に伝えていた。そのうち岩屋毅防衛相と原田義昭環境相が初入閣。派幹部は「大満足だ」と語った。 二階俊博幹事長が率いる二階…

    「推薦通り。力が落ちた証拠」各派閥は満足 第4次改造:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    正直当選回数で組閣決めてたら各派閥の会長を組閣する方が無難だと思うが。
  • ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース

    京大高等研究院の庶佑特別教授がノーベル医学生理学賞を受賞した。おめでたいことだ。 その前に、NHKはノーベル賞にちなんで特別サイトを開設(「ノーベル賞 まるわかり授業」)。 バーチャルユーチューバーのキズナアイが、「ノーベル賞 まるわかり授業」を行うということで、話題を呼んでいた(バーチャルYouTuberによるノーベル賞解説 NHKサイトが話題)。 ところがこのサイトは、その後、違う意味でネットで話題を呼んでいる。 太田啓子弁護士が、性的に強調された描写、女性の体をアイキャッチに使うことについて疑義を呈し、「NHKノーベル賞受賞サイトでこのイラストを使う感覚を疑う」とツイートしたからだ。 これに反対するひとたちは、別にキズナアイは性的じゃない、女性からも支持を得ていると反論、太田弁護士に賛同する人は「乳袋(という表現があるのを初めて知った)」やへそが出ている時点で、やはり性的ではないか

    ノーベル賞のNHK解説に「キズナアイ」は適役なのか? ネットで炎上中(千田有紀) - 個人 - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    まあ、こんなぽっと出の子を出すくらいなら世界の初音ミクを出すのがまだ適当な訳で。
  • 玉城デニー氏への批判動画、選挙が終わると一斉削除 アカウント名も変更

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    玉城デニー氏への批判動画、選挙が終わると一斉削除 アカウント名も変更
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    公選法違反なのとそれを転載したまとめサイトもデマの流布をやってるのでこちらも削除してたとしても公選法違反に当たるので訴訟をやるならまとめサイトも一緒にやって下さいね。まともなまとめサイトだけ残してね。
  • フェイクニュースと闘う味の素 ニューヨークから世界へ情報発信

    科学的には、グルタミン酸ナトリウムを常識的にべる量であれば安全とされています(品安全委員会の資料「べ物の基礎知識」参照)。 味覚障害を引き起こすとの説も、後述しますが根拠はあやふや。あり得ない、という見方が科学者の大勢です。なのに、消費者の中には嫌う人が多い。その現象は世界で見られ、アメリカでもno-MSGとパッケージに大きく書いた品が売られています。どうして誤解されているのでしょうか? 味の素社がこの問題と正面から向き合い、世界へ正しい情報発信をしようと9月20、21日、ニューヨーク・マンハッタンのホテルでフォーラムを開きました。 シェフや栄養士、メディア関係者、それに世界各国の味の素現地法人から社員や協力者、オピニオンリーダーなど約200人が集まり、講演やパネルディスカッションが行われました。 日企業が海外で開くこの手のイベントは、日国内で「海外で開催しました」と言って箔を

    フェイクニュースと闘う味の素 ニューヨークから世界へ情報発信
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    かつてやしきたかじんがある東京の番組の生放送で隠し味に味の素を使うという事で料理コーナーをやってた所、その味の素がなくて滅茶苦茶キレて結局その番組を降板した事件があったな。それで味の素は有名になった。
  • Amazonのフライパンが耐久性もコスパも良すぎてヤバいらしい「買い替え時期が全然来ない」 - Togetter

    mochiko姉の憂 @mochiko0408 そろそろ一年経つので、Amazonフライパン定期報告。ちょっと詳しく。 ・毎日使用。炒める、煮る、蒸す ・コーティング変化無し、こびりつきゼロ。ストレスフリー ・水でサラッと汚れ落ちるから洗剤でなでるだけ ・フライパンとは思えないほど軽い ・ヤバイ値段 遂に買った方が良いと断言します pic.twitter.com/YhzerfXMXD 2018-09-30 17:06:30

    Amazonのフライパンが耐久性もコスパも良すぎてヤバいらしい「買い替え時期が全然来ない」 - Togetter
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    ジャパネット・タカタで炊飯器の紹介があって実家で購入したみたいで、調べたら2015年の奴(5目盛りまで炊ける)の5.5目盛りまで炊ける内容や性能が全く同じの奴を新製品として紹介してたんだけどまあ満足してるよ。
  • ネットで犬のこと「イッヌ」とか言うのにネコは「ネッコ」とか言わないよ..

    ネットで犬のこと「イッヌ」とか言うのにネコは「ネッコ」とか言わないよね なんで?

    ネットで犬のこと「イッヌ」とか言うのにネコは「ネッコ」とか言わないよ..
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    ゲゲゲの鬼太郎の現在のEDが原因でなんJで実況の段階になると「唐澤○す」の意味では決してない「カラコロ♪」という歌詞にシンパシーを覚えてそれをお経の様に唱える様が凄くなんJらしくて興味深かったな。
  • オプジーボで治療 森元首相「もっと多くのがんに採用を」 | NHKニュース

    ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった京都大学特別教授の庶佑さんの研究を基に開発されたがんの治療薬「オプジーボ」で治療を受けている東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は、「もっと多くのがんに採用されればいい」と話し、オプジーボのさらなる活用に期待を寄せました。 元総理大臣で、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長は、3年前に肺がんの手術を受け、その後、オプジーボによる治療を始め、それ以降は体調が回復したことを公の場でみずから披露していました。 森会長は2日、NHKの取材に対し、「3年前は医者に『もうだめだ。年内いっぱいしかもたない』と言われていた。今も、体はつらいが、頑張らないといけないという思いでやっている」と述べました。 そのうえで「今後の研究や開発のために副作用を学会に報告している。もっと多くのがんに採用されればいい」と話し、オプジーボのさらな

    オプジーボで治療 森元首相「もっと多くのがんに採用を」 | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    プラシーボ効果で有難みを感じちゃったか。
  • 抗がん剤で治療中を告白した高須院長にヴィーガンがオカルト療法を勧めるがあっさり却下される

    たぁ@ほほにゃん♬ @targon528 高須クリニックの高須院長さんも 全身癌か、、、、 抗癌剤治療してるみたいだけど 医者が使う抗癌剤は、一般の癌患者が使ってる抗癌剤と同じなのかな? てか、抗癌剤 効かないって 知ってて 使ってたら、それはそれで凄いなと思うのだが、、、 2018-10-02 06:40:12 まりん🌿 @vegmarine888 高須院長ほどの人が人体の免疫をご存知ないわけないと思うのですが(抗癌剤が猛毒であるという事も)なぜ断等の治療をしないのでしょうか。私は癌になっても絶対に抗癌剤は使いません、そもそも、高須院長ほどの方が癌を敵視する事自体に大変な驚きです。そういった話は耳タコな程聞いてると思いますが twitter.com/katsuyatakasu/… 2018-10-02 08:42:55 高須克弥 @katsuyatakasu 断なんかしたら癌患者は

    抗がん剤で治療中を告白した高須院長にヴィーガンがオカルト療法を勧めるがあっさり却下される
    mouseion
    mouseion 2018/10/03
    ヴィーガンが馬鹿だなと思うのはベジタリアンもだけど、生きとし生ける生物は野菜も水も例外ではなくそれは野菜や水を下に見てるからだから、こういう差別主義者はさっさと十穀絶って即身仏にでもなって死ねば良い。