2020年3月10日のブックマーク (21件)

  • オナニーがめっちゃ上手い話の追記

    昨日した投稿(anond:20200309183836)でやり方教えてって声が少しだけどあったから自己満で書きこむ。 一応スペック ・20代前半女 ・一応男性経験はないから処女 ・オナニーを最初にしたのは幼稚園の時だけど格的に始めたのは3、4年前 ローターとか使ったことはあったけど振動に頼るのは邪道だと2年前くらいに気付いてそれからはずっとガラス製のディルド(全長12.7cm、太さ2.7cmのアメリカ製のやつ)がセックスフレンド。 頻度は生理中の4日間を除いたらほぼ毎日一回はする。多い時は3回くらい。一回で2、3回くらいイく。 詳しいやり方 ベッドに仰向けになる。 最初はどこも触らないでエロい妄想とか、エロ漫画とか小説読むだけ。絶対触らない。 二分くらいしたらほんの少しだけ濡れてくる。まだ挿れるには不十分かもしれないから、穴に対して垂直に中指で何回か押す。少しだけ気持ちいい。 次に中指を

    オナニーがめっちゃ上手い話の追記
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    男で女に性転換したら一番最初にやるのがオナニーだって聞いた事あるんだが、女の感度は男の感度の数百倍なんだって聞いてると勘違いする男が増えても仕方ないなと思えてくる。どうせ漫画かエロゲーやろ的な。
  • 大阪音大 関係者が新型ウイルス感染確認 学生の立ち入り禁止に | NHKニュース

    大阪 豊中市にある大阪音楽大学は、関係者1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたとして、今月15日まで学生のキャンパスへの立ち入りを全面的に禁止する措置を取りました。 大学は感染の経緯などについては明らかにしていませんが、9日から今月15日まで学生のキャンパスへの立ち入りを全面的に禁止する措置を取りました。 また大学は今月25日の卒業式や、今月中に予定されていた卒業演奏会など11件の演奏会を中止にしたということです。 大学では学内の消毒作業を進めるとともに保健所の指導のもとで感染した人と濃厚接触した可能性のある学生や職員などと連絡をとり、健康観察を行っていくとしています。

    大阪音大 関係者が新型ウイルス感染確認 学生の立ち入り禁止に | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    つい数日前まで大阪府の吉村洋文府知事の対策は素晴らしいと称賛ばかり聞こえて違和感だらけだったけどようやく化けの皮が剥がれたな。おおさか維新の会に投票した奴は恥を知れ。コロナが蔓延したじゃねえか。
  • イベント自粛10日程度延長 首相が要請 - 日本経済新聞

    政府は10日の新型コロナウイルス感染症対策部で、第2弾の緊急対応策を決めた。安倍晋三首相は全国の大規模なイベント自粛を10日程度継続するよう要請した。約4300億円を支出し、信用収縮防止のために1.6兆円の金融支援をする。小中高校の臨時休校で保護者が仕事を休業した際の費用を補填する助成金をつくる。10日まとめた緊急対応策は2月13日に発表した措置に続く第2弾となる。対策は2019年度予算の予

    イベント自粛10日程度延長 首相が要請 - 日本経済新聞
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    今のところ子持ち労働者への支援は発表してるけど独身労働者への支援はないんだっけ?もしそうなら早く独身者にも支援金(休業手当)を支給するべき。それがないから今もこうして出社してるんだろ。
  • 動物園も博物館も休みな上野公園、住所不定のおっちゃん、暇な中高生、外国人観光客による近未来カオスが生まれている模様

    からぱた @kalapattar いま上野公園って美術館も博物館も動物園も全部休みなんですけど、誰がいるかっつうと「とりあえず来た外国人観光客」と「普段からいる住所不定無職のおじさん」と「学校休みで暇な中高生」なんすよ。そんでめちゃくちゃデカいポータブルスピーカーからEDM爆音で鳴らしながら一緒に踊ってんの。 2020-03-10 00:39:55 からぱた @kalapattar スケーターとかダンスやってるノンアル世代の中高生がバッコンバッコン音出しながら住所不定無職のおっさんにアルコール消毒のジェルを貸したりして「長生きは大事だぜ!」とか言ってるのを外国人観光客が眺めている様子、かなりSFじゃないですか。 2020-03-10 00:42:31 からぱた @kalapattar させていただくな、やっていけ。 未組み立てプラモデル写真家。毎日プラモデルの話をするサイト『@nipppe

    動物園も博物館も休みな上野公園、住所不定のおっちゃん、暇な中高生、外国人観光客による近未来カオスが生まれている模様
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    昔は天王寺動物園がそれに該当したが大阪市が徹底排除した事で現在はホームレスは少ないというけど夜間の警備はしてないのでその間に侵入されてるという話があるな。まちBBSでも指摘されてる。
  • 違法ダウンロード、漫画や雑誌も対象に 著作権法改正案を閣議決定 - 日本経済新聞

    漫画などの海賊版対策として、政府は10日、全著作物を対象に、インターネット上に無断で公開されたと知りながらダウンロードする行為を違法とする著作権法改正案を閣議決定した。現行法は音楽や映像などに限っているが、漫画や雑誌、論文なども対象とし、悪質な場合は刑事罰を科す。施行日は2021年1月1日とし、今国会での成立を目指す。海賊版サイトに誘導する「リーチサイト」の運営も違法化する。この規定の施行は2

    違法ダウンロード、漫画や雑誌も対象に 著作権法改正案を閣議決定 - 日本経済新聞
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    海外では会員制のリーチサイトが主流化してるけど一般公開でなく有料の限定公開してるサイトも普通にあるわけだが。それの取り締まりは相変わらずスルーなんだな。
  • 「学校再開の目安を示す状況にない」文部科学相 新型ウイルス | NHKニュース

    新型コロナウイルスをめぐる政府の専門家会議のメンバーが、休校などの対策による効果の分析結果を、今月19日をめどに示す方針を明らかにしたことについて、萩生田文部科学大臣は、感染の拡大を防止するため当面は休校を続ける必要があるという考えを示しました。 これについて萩生田文部科学大臣は閣議のあとの記者会見で「依然として警戒を緩めることはできないとの見解が示され、当面は円滑な臨時休業の実施を通じて、感染拡大防止に全力を尽くすことが最も重要だと考える。現段階で直ちに学校再開の目安を示す状況にはないと、きょうの時点では判断している」と述べ、当面は休校を続ける必要があるという考えを示しました。 また萩生田大臣は「感染予防のため、基的には自宅で過ごすよう指導をお願いしている。健康維持のために屋外で適度な運動をすることなどは妨げるものではなく、感染リスクを極力減らしながら適切な行動をとってもらうことが重要

    「学校再開の目安を示す状況にない」文部科学相 新型ウイルス | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    与党にだけ謝るんだな。国民に謝れよ。
  • フリーランスへの休業支援 1日4100円で調整 政府 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で政府は臨時休校に伴って仕事を休んだ保護者への支援として、業務委託を受けて働くフリーランスの人にも1日当たり4100円の定額を支援する方向で最終的な調整を進めています。 これを受けて政府はフリーランスも支援する方針を固め、業務委託を受けて働くなど一定の要件を満たす場合には仕事をできなかった日数に応じて、1日当たり4100円の定額を支援する方向で最終的な調整を進めています。 またこうした助成金の対象にならない人や、失業した人がいる世帯などを対象に、最大で月20万円を無利子で貸し付ける緊急の特例措置を実施する方向です。 一方、電子部品などのサプライチェーンにも影響が広がっていることを受けて、中堅企業や大企業による生産拠点の国内回帰などを後押しするため、2000億円の金融措置を講じる方針です。 政府は10日夕方開かれる対策部で第2弾の緊急対応策をとりまとめる予定で、

    フリーランスへの休業支援 1日4100円で調整 政府 | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    これがホントの格差社会。
  • ダウンロード規制、閣議決定 スクショの写り込みはOK:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ダウンロード規制、閣議決定 スクショの写り込みはOK:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    マジでこれアホなのは例えば最初に許可取って公開して後で不許可になった場合違法公開したからと刑事罰が付与されるって事だからな。また盗作も本人の許諾を得ずに勝手に引用してるからな。百田尚樹逮捕されるで。
  • “新型ウイルスに効果” 根拠ない商品表示に是正要請 消費者庁 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染予防に効果があるなどと宣伝して、インターネット上で販売されている健康品や空気清浄機などの商品について、消費者庁は根拠は認められないなどとして、販売する企業などに表示を是正するよう求めました。 最も多かったのは健康品で「感染予防サプリメント」や、「新型肺炎には効果的」などと表示されていたということです。 このほか、マイナスイオンの発生器や空気清浄機などの電化製品、それに殺菌効果のある成分を使った空間除菌剤でも、効果をうたう表示があったということです。 こうした表示について消費者庁はウイルスの性質がまだ詳しく解明されていないことや、効果を確認する試験を行える環境にはないことから、いずれも根拠が認められないとして、販売する企業などに対し、表示を是正するよう求めました。 また通販サイトなどの運営会社に対しても、こうした商品が販売されないよう対策を求めたほか、消費者庁とし

    “新型ウイルスに効果” 根拠ない商品表示に是正要請 消費者庁 | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    いつもながら後手後手の対応だな。被害が深刻なレベルじゃなきゃ絶対対策を立てない無能省庁。
  • 違法DL対象拡大 論文も刑事罰 - Yahoo!ニュース

    漫画などの海賊版サイト対策として、政府は10日、全著作物を対象に、無断掲載されたと知りつつダウンロードする行為を違法とする著作権法改正案を閣議決定した。現行法は音楽や映像に限っているが、漫画や雑誌、論文なども対象となり、悪質な場合は刑事罰を科す。著作権者に損害がない場合などは除外。施行日は2021年1月1日とし、今国会での成立を目指す。 続きを読む

    違法DL対象拡大 論文も刑事罰 - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    汚職を隠すための措置だから野党はちゃんと非難した方が良いぞ。これ例えば朝日とか産経とかがどっかから極秘入手してきた証拠品が不正に取得されたものだと問題視されるぞ。つまりマスコミもスクープ出来なくなる。
  • データの不適正利用を禁止 個人情報、改正法案を閣議決定 | 共同通信

    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    これの真の狙いって先の桜を見る会で安倍事務所に発行したとされる領収書を野党が入手できなくするための措置なんだよ。頑なにダウンロード規制でしかも範囲を拡げてる。安倍政権が閣議決定するのは大抵汚職隠しだ。
  • 年金乏しく仕事休めず 働く高齢者を襲う新型コロナウイルス (飯島裕子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    飛び抜けて高い日の高齢者就労率高齢者は新型コロナウイルスの重症化リスクが高いことが連日報じられている。高齢者施設での感染予防の徹底等が行われる一方で、気がかりなのが、働く高齢者の存在だ。 日は65歳以上の高齢者の就労率が非常に高い国である(図参照)。高齢者の就労率が2〜3%にとどまるイタリアやフランスと10倍ほどの開きがあり、高齢になるほど、その傾向は顕著だ。 「高齢社会白書」(平成29年版)によれば、65歳〜69歳は450万人、70歳以上は336万人が就労しており、労働力人口に占める65歳以上の割合は年々増加している。 高齢者の就業率国際比較(平成15年、平成25年)出典:総務省統計局”生涯現役”で働きたいという人がいる一方、年金だけでは生活が立ち行かず、働かざるを得ない高齢者も少なくない。高齢者の貧困率は非常に高く、高齢単身女性では50%、高齢単身男性で25%を超える。 現役世代が

    年金乏しく仕事休めず 働く高齢者を襲う新型コロナウイルス (飯島裕子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    年金減らして高齢者に働かせ税金を納めさせる。まあ普通だな。問題はこれだけ不平不満を述べてるバカが自民党に最も票を投じてる世代って事だぞ。
  • 皇宮警察 未成年の護衛官と幹部が繰り返し飲酒 30人前後処分へ | NHKニュース

    皇室の護衛や皇居の警備を担う皇宮警察部で、警察学校の校長らが懇親会などの席で未成年の護衛官らと繰り返し飲酒していたことが明らかになり、校長をはじめ関係した幹部や護衛官ら30人前後が近く処分されることがわかりました。 関係者によりますと、去年6月、実習先だった栃木県の那須御用邸の敷地内にある施設で行われた懇親会など、この1年間、校長や教官、それに新任の護衛官らが同席する場で未成年による飲酒が繰り返されていたということです。 那須では男女4人の護衛官が、酒を飲んだあとみだらな行為に及んでいたこともわかったということです。 皇宮警察部はことし1月、内部からの指摘をきっかけに調査を始め、関係した幹部や護衛官などから聞き取りを行うなどしてこうした事実を把握し、近く警察庁とともに、校長や教頭、教官、それに酒を飲んだ未成年の護衛官ら合わせて30人前後を処分する方針です。 また皇宮警察部では、天皇ご

    皇宮警察 未成年の護衛官と幹部が繰り返し飲酒 30人前後処分へ | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    処分と言ってるけど多分口頭注意と数ヵ月の減俸程度で終わりだぞ。
  • ささきりょう on Twitter: "冗談かと思ったらマジだった。 「新型コロナだって体調管理ができてない証拠。 あんなもの気持ちいれて働いてたらかからない。 当たり前のことができない人は必要ありません。」 https://t.co/PLkUwjI347 #engageで求人"

    冗談かと思ったらマジだった。 「新型コロナだって体調管理ができてない証拠。 あんなもの気持ちいれて働いてたらかからない。 当たり前のことができない人は必要ありません。」 https://t.co/PLkUwjI347 #engageで求人

    ささきりょう on Twitter: "冗談かと思ったらマジだった。 「新型コロナだって体調管理ができてない証拠。 あんなもの気持ちいれて働いてたらかからない。 当たり前のことができない人は必要ありません。」 https://t.co/PLkUwjI347 #engageで求人"
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    ワロタ。笑い事じゃないけど。こういう所に入社した人って人として終わってるということで良さそうだね。
  • トイレ紙を買いに走らなかった冷静な人って

    いまごろウンコついた尻で生活してるんだろうな 品薄はデマだからすぐ解消されるんじゃなかったのか?

    トイレ紙を買いに走らなかった冷静な人って
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    どうでもいいけどウォシュレットってTOTOの商標なんだな。だからウォシュレットというとTOTOの当該商品を指す。まあウォシュレットは紙要らずで最低限拭ければ良いからね。乾燥機能付きの奴もあるけどね。これで充分。
  • 【正論】杉村太蔵、核心を突く正論

    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    感染者数と死者及び重篤患者数の割合を日本と韓国、イタリア、イランで比較した表が公開されてたけど杉村大蔵の言うような日本は比較的マシという根拠がなくて完全にデマ吹聴してるんだよな。比率的に日本のが重い。
  • 第222回 放送と青少年に関する委員会 | BPO | 放送倫理・番組向上機構 |

    第222回-2020年2月 視聴者からの意見について…など 2020年2月25日、第222回青少年委員会をBPO第1会議室で開催し、7人の委員全員が出席しました。 委員会では、1月16日から2月15日までに寄せられた視聴者意見について意見を交わしました。 人間・悪魔・天使などが同居する架空の世界の風俗店を男性主人公が渡り歩く深夜のアニメ番組について、「性的なアニメで、子どもが見たらどうするのか」「ただ下品で過激であるだけでなく、女性をモノ化している」などの意見が、先月に引き続いて寄せられました。また、この番組が一部で放送中止なったことなども受け、今委員会でも議論しました。その結果、次回委員会で全委員が番組を視聴し、「討論」することになりました。 2月の中高生モニターのリポートのテーマは「指定するドキュメンタリー番組を見た感想で、課題番組は、2019年度民放連賞〔青少年向け番組〕最優秀受賞作

    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    文句なら原作者とアニメ化決定した連中に言えよ。
  • 新型コロナの抗体検出成功!早期製品化! 試薬メーカー関東化学。 | Trend-News BLOG

    新型コロナの感染拡大が止まらな… この先も警戒を緩められない状況にありますが、 昨日、横浜市立大の試験結果から素晴らしい報告がありました︎ 新型コロナの抗体検出に成功!! これは、世界的に期待される素晴らしい報告です。 今後は試薬メーカー関東化学が 製品化を目指すとの事。 感染拡大を防ぐ為にも期待します。 詳しくはこちらの記事より ↓ https://www.msn.com/ja-jp/news/national/簡単な感染検査技術=新型コロナの抗体検出―横浜市大が開発、実用化へ/ar-BB10WjDe そして、何よりも治療薬の早期開発成功を︎

    新型コロナの抗体検出成功!早期製品化! 試薬メーカー関東化学。 | Trend-News BLOG
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    とりあえず様子見。
  • 鳥谷がロッテ入団決定!きょう発表 昨季阪神退団 - プロ野球 : 日刊スポーツ

    昨季限りで阪神を退団した鳥谷敬内野手(38)が、ロッテと入団交渉を行い、合意したことが9日、分かった。10日に発表される。鳥谷は昨季、阪神から“引退勧告”を受けたが、現役続行を選択して他球団移籍の道を模索。一方ロッテは数カ月間に渡って獲得調査を続け、経験豊富な遊撃手がいないチーム状況も踏まえ、虎のレジェンドの力が必要と判断。3月上旬という異例のタイミングで獲得を決めた。 ◇    ◇    ◇ 鳥谷の新天地がついに決まった。水面下で獲得調査を続けていたロッテがこの日までに獲得オファーを出し、入団交渉が合意に達した。10日に発表される。一般的なチーム編成のタイミングは過ぎ去り、2月のキャンプ期間も終了。3月も中旬に差し掛かろうかという異例のタイミングで、スタープレーヤーの現役続行が決まった。 ロッテは当初から鳥谷の動向をチェックする複数球団の1つとして注目されてきた。井口監督と鳥谷が長年1月

    鳥谷がロッテ入団決定!きょう発表 昨季阪神退団 - プロ野球 : 日刊スポーツ
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    今年のロッテはBクラス確定だな。ご愁傷様。
  • 『天気の子』醍醐虎汰朗&森七菜、声優アワード新人賞に感謝のコメント

    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    声優アワードが権威主義的なのがよく分かる受賞だったな。だってそいつら声優として1作品(しかもアニメ映画)にしか出てないんだよな。それだけで新人賞に値すると本気で思ってるんなら声優の名を冠しないで欲しいね。
  • 【国会詳報】答弁も質問も、目立つ棒読み 委員長が注意:朝日新聞デジタル

    08:56参院予算委員会の集中審議始まる 安倍晋三首相らが出席し、参院予算委員会の集中審議がスタートした。 09:00飛翔体発射「困難な状況のときに…言語道断」 自民・武見氏 最初の質問者の自民党・武見敬三氏は冒頭、北朝鮮による飛翔(ひしょう)体の発射を取り上げた。 武見氏は「びっくりした。(新型コロナウイルス感染拡大で)国際社会が困難な状況の時に、弾道ミサイルを発射するのは言語道断だ。厳しく非難したい」と訴え、安倍晋三首相の答弁を求めた。 09:05北朝鮮の飛翔体、首相「EEZの外に落下」 安倍晋三首相は参院予算委員会で、この日早朝に発射された北朝鮮の飛翔(ひしょう)体は、日の排他的経済水域(EEZ)の外に落下したとの見方を示した。 自民党の武見敬三氏から質問を受けた首相は「いずれも落下したのは我が国のEEZ外と推定される。付近の航空機・船舶に情報提供したところ、現時点で被害は確認され

    【国会詳報】答弁も質問も、目立つ棒読み 委員長が注意:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2020/03/10
    コロナ対策はこれからも致しません。これからも情報公開致しません、これからもコロナ対策でマスクを医療機関に流しません、勿論労働者の支援も適当にやりますに聞こえたな。